作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
今日は風が強い代わりに、何だか小春日和。
少し前の冷え冷えとした日々が嘘みたいやねえ。
体調を崩さない様に、気を付けましょう。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
地下は地下で鉱石落とす敵やオブジェいっぱいあるので、籠ってると割とすぐ行く感じが。
>紅桜
序盤に居たと思うゴーレムが地下は鉱石掘りお勧めと言っていただけはあるな。
>シリアル
鉱石とバッテリーはあればあるだけ探索便利なんで伸ばしたいですね。
スイカゲームはこっちは触れてませんっけ。
>観空
時間吸われる気がしたのでノータッチ、ただでさえ積みゲーとかあるからねぇ。
ポカポカハーブは群生してるって言うより、点在してる感じなのでうろつくしか無しっぽい。
>紅桜
狙うと集まらんが、適当に散策してると何故か結構数溜まってたな。
結局の所あちこちうろつくのが一番なのだろうか。
>シリアル
そう言う感じのゲームですもんね。
祠センサーは、そう言えば今作は開放がちょっと遅い感じありましたっけ。
>観空
異変無視して探索してるともらえないからねぇ、この辺りは前作よりメインちゃんと進めないと不便になる感じ。
>紅桜
賢者と言い、そう言うの多いな今作。
まあ賢者は基本オフにしてしまってるのだが。
>シリアル
タゲがぶれるのとか、Aボタン誤爆がイヤで使ってないんでしたっけね。
>観空
意図しない操作増えちゃうからねぇ、賢者が絶対必要って場面も無いから工夫の幅は広いし。
こっちの方は意図して動かす、って言うか揺らす? とか色々するけど(むにむに
>紅桜
まあ色々だな、本当に。
>シリアル
使われ放題ですもんねー。
>観空
使い放題出し放題ってねぇ。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
BWももう大分懐かしいから、店舗一体型がもう普通なのかもね~。
>モーシル
SVでわざマシンが使い捨てに戻ったのはたまに不便に思いますね~。
すっかり慣れ切っちゃってたので、そのためにポケモン狩りするの意外と手間取る事もあったみたいです。
実感だと、数か所回れば0から3桁位まではアッサリ行くかなあ。
バッテリーを伸ばすなら、さっさと廃坑に辿り着くのも大事。
空島の交換所だと物も少ないし、大きな方の交換物も置いてないもんねー。
ちなみにヒロト、もしティアキンをまた最初から遊ぶなら地上へ降りる前にゾナウギアで空の旅を楽しんでみたいとの事。
あー、、少し前に見掛けた、一度も地上へ降りないままクリアしたって人の話題を聞いて興味が湧いたみたいです。
まあ、面倒ですからやらないでしょうけど。
で、すいかゲームも放っぽり出して、今はポケモンカードGBか。
えっと、3DSのバーチャルコンソール版も買われてましたよね?
そうそう、そんで今はスイッチオンライン版。
当時は元よりVC版の記憶も知識も無いから、割と手探りでプレイ中。
実力不足を補うべく、巻き戻し機能を活用してます。
ともあれハーブ系を狙って取るなら、やっぱり花のカースガノンさんが居る中洲でしょうか。
数はそこまでじゃないけど、色んな種類の植物を纏めて入手可能~。
本作はパラセールを貰うまでも長かった印象だーねー。
ん、貰うまでヤキモキしたっけなあ。
賢者の誤爆は、ガチであるある。
バクダン花を取ろうとしたらユン坊さんが突っ込んで吹き飛ばされたりとか、チューリさんに素材を吹っ飛ばされたりとかですね。
残りの3人でもやらかしてますけど、上の二人に比べて被害は少ないです。
でも、連れ歩きは止めないと。
何だ彼んだ、あの集団で歩く感じ好きなのよ。
そして観風の連れ歩きは二人っきりが基本~。
はぅ、、時々、カナメさんと一緒に連れ歩かせて貰う事も有ります♪
その時は、普段よりも命令がハードで……♪
ふふ、同じ奴隷妻と一緒だからか、何時も以上に興奮してるよね。
特にこの辺りとか、今とは比べられない程に屈服済みだって事を主張しちゃってさ。
んあぁ♪ ああっ♪♪
はいはーい、続けるなら外へ行っちゃって下さいねー。
もうBWも古い方に入るんだから、時の流れってのは早いよなあ。
わざマシンの再消耗品化は、やっぱり不便に思えるぜ。
わざマシンを作れるって発想自体は、面白いと思ったらしいです。
……その内、ひでんマシンも復活したりするんですかね?
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日