作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
風強い~!
びゅんびゅんしてうね。
気温がそこまで低くないのは幸い。
いや、それでも辛いべ。
あはははは、、晴れてるだけマシだと考えましょう。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
ご丁寧に採掘用の装備も割と落ちるのが地下の良い所。
>紅桜
何故か魔物が採掘していてそのまま装備奪えば鉱石集められるしな。
交換品はバッテリーが完全になるとギア交換になったが、特に活用はしなかったか。
>シリアル
そこまでバッテリー集められるなら、大抵はプレイ慣れてるのでギア交換するほどでもないとかなりますよね。
>観空
そしてやっぱりブループリントでどうにでもなるってなるからねぇ。
あんまり物資カツカツでも困るんだけど。
>紅桜
そう言うので困るようなゲームバランスでもないしな。
アーカイブ系のゲームでの巻き戻し機能はまだ使った事は無いか。
>シリアル
余程理不尽な難易度のゲームでもないと使う機会は無さそうでしょうか。
あとは運ゲーのやり直しとか。
>観空
低確率のレア狙って虚無周回みたいなのやるよりはって感じかねぇ。
ティアキンの賢者誤爆は、拾うボタンと賢者ボタン同じなのがなーって。
>紅桜
アレだけどうにかなればまだ良かったのだがな。
集団で歩くのは前作経験してると余計に新鮮だろうが、旦那様はやっぱりオフだったな。
>シリアル
そもそも他のゲームでもあんまり仲間連れない事多いですよね。
>観空
一人旅好きでねぇ、例外として犬とか連れて行けるなら連れてくけど。
あ、そう言う事なので首輪が良いねぇ(むにむに
>紅桜
そう言うパターン、来ると思ったな。
>シリアル
話題的に外さないですよねこういうの。
>観空
お決まりのプレイとも言う。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
BWも世代的にはもう大分古いし、何なら機種としても古い方だしね~。
>モーシル
そう言えば秘伝技の概念も無くなって久しいですよね~。
移動のために使うアクションが別枠で用意されるようになったので、そう言うの事消さないと復活はない気がします。
採掘中に壊れても、さっきまでの戦場を漁れば直ぐに補充可能なの良いさねえ。
そう言えば、魔物が採掘してる理由は不明だっけ。
ガノン側が使ってる気配は無し。
あっ、実はイーガ団絡み?
流石に奴等でも、魔物と同盟関係は結べていないかと。
でも確かに、随一のゾナウギア使い達でしたね。
今にして思えば、本格的にガノンと絡む前に潰せたのは幸いだったよな。
バッテリー完了後の結晶は、ずっと持て余してるぜ。
ギアを手に入れるにしても、大きなエネルギーでガチャを回してしまう方が早いとの事です。
ヒロトさんがゾナウ工作に積極的じゃないのも大きいのかもしれません。
一度作ったのを、ブルプリで使い倒す事の方が多かったり。
ああ、新規の工作だと龍に乗せて固定出来る足場とか出来ないかなって考えたりはしてる。
考えてるだけなので、試すかは分かりません。
アーカイブゲームの便利機能、3DS時代も大活用してました。
ロックマンXとか1撃入れる度にセーブとかやって、何とかクリアしたっけなあ。
特殊能力の操作性だと、ブレワイの英傑達は良かった記憶。
ミファー以外は、基本動作の延長だったよね。
ティアキンの賢者達も力だけ受け渡す感じだったら、もう少し誤爆も防げたかも。
その辺の利便性と引き換えに、ブレワイとの差別化も兼ねて連れ歩き要素が加わったのかなって感じがします。
犬と言えば、ブレワイの頃に特定のアミーボを使うと狼リンクさんを仲間に出来ると実況で知りました。
調べたらティアキンでは無理だそうな。
そして首輪は、観風も大好きな衣装の一つ。
あぅ、衣装って……♪
実際、首輪と履き物だけの姿で散歩に出掛ける事も多かったり。
……初めの頃は少しだけ露出を上げた着物で恋人繋ぎのまま歩く所から初めたのに、観風もすっかり成長したよね。
ぁん♪ 御主人様から、立派な変態奴隷妻として躾けて頂けた御蔭です♪
私の、心と体を、、御主人様好みに染めて頂き、ありがとうございます♪
ふふ、どう致しまして。
それじゃあ今夜も、観風との散歩を愉しもうかな?
~~~~~~~~~っ!!
はいはーい、出口はアッチですよー。
SVですら、もう一年前だもんな。
こうやってドンドン、嘗ての最新作ってのが増えてく訳だぜ。
ひでん技の要素、SVではライドポケモンに引き継がれてましたね。
コッチの方が便利ですし、やっぱり復活は無さそうですか。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日