作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
来週はグッと気温が下がるとの事で、ストーブ用の灯油を買いに走ってたり。
天気の方も、気に為りますねえ。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
あー、うん。
ありがとう。
どもども。
早速、二人でジックリと味わわせて貰うけえ。
は、うぅ♪
>観空
見張りが居ないタイプだと結構視界が緩かったり、大剣タイプのハンマーでぶん殴れば鉱石すぐ回収できるのでやりようはありそうと言えばありそう?
まあ倒すのが一番早いのはそれはそう。
>紅桜
地下の敵は強めとは言えモーションは変わらんから、元々ノーダメ重視の立ち回りしてるなら変わらんしな。
あとケムリダケ頼りでも何とかなるだろうし。
>シリアル
アレ強すぎますからね。
あとがんばりゲージがあればもっと楽でしょうか。
>観空
探索以外にも戦闘にも便利だしねぇ。
今作集中弓が射った回数でゲージ消費になったから大分緩和された感じもあるけど。
>紅桜
矢もその辺の箱とか壊してるとどんどん溜まるしな。
倒した敵の素材を使えば威力も一時的に上がるし。
>シリアル
強敵相手にはスクラビルド矢が本当に効果的ですしね。
ギブドに対して燃やすのが効果的なのは、昔からそう言う感じありましたっけね。
>観空
んー、神トラの時のギブドも燃やすと即死だったような?
あとムジュラとかだと燃やすと中身出てきたとかもあったような、こっちは弱体化とは違うけど。
>紅桜
包帯を巻いてる状態だったり、リーデッドのような見た目だったり作品で変わるが何となく燃えやすい傾向はあるのだな。
>観空
シリーズやってると何となく分かるってのはやっぱあるんだろうねぇ。
あ、こっちも巻いてそのまま苛めたい気分で(むにむに
>紅桜
包帯ではない何かで巻かれる気がするのだが。
>シリアル
そしてそのまま解かれない感じですね。
>観空
解放するのはやりたいこと全部やった後でだねぇ。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
ソフト事切り替わってるBW2はまた別な感じだけど、ああいうので別の時代遊べるのも良いかもね~。
>モーシル
そう言う意味ではアルセウスは良い感じでしたが、ああいう傾向のシリーズまた出ないかって思ってるみたいですね~。
あと通り魔的な乱獲が楽しいのでやりたいってのもあるみたいですけど。
スクラビルドを使い熟せてるかどうかでも、難易度が上下するイメージ。
ちなみに私は使い熟せて無かった人。
無強化の武器で敵に真正面から突っ込んで、何度も敗北してた模様。
ケムリタケでの不意打ち戦法を使い出したのも、かなり遅かった感じだし。
ヒロトはブレワイの頃から、戦術よりも強い武器で叩き伏せる方を優先してましたからね。
弱い武器のまま同じ戦い方をすれば、敗れるのは当然です。
うっさいよー。
ああ、もっと弓矢をメインにしてれば戦えてたかも。
そう言えば、今回も序盤のハイラル城潜入で強い弓矢を揃えてたな。
勿体無いオバケの影響で、ろくすっぽ使わないままだったけんが。
あはははは……。
今でも、強い武器は温存しがちですよね。
むう、壊れた時の事を考えるとさ。
で、ゼル伝のプレイ数自体が少ない事もあって過去作のギブドは把握して無かったり。
……あっ、夢をみる島にも出てたみたいです。
え、マジ?
全く知らなんだ。
敵キャラの名前、あんまり把握してないもんね。
尚、ティアキンのギブドに水を使ったのは「外見が乾いててミイラっぽかったから」だそうな。
逆に火は効かない感じがしたんよねえ、、多分、ウルトラマンに出て来たジャミラの影響も有る。
そして今夜の観風は蜂蜜塗れ~。
ぁん♪
ふふ、どんな風に塗れさせてあげようかな?
寝かせて全身に掛けるのも良いし、立たせたまま下着を引っ張った隙間に注ぎ込むのも一興だし。
あっ♪ あっ♪
どっちも♪ 味わいたい♪ ですっ♪
はいはい、どっちにしろ別部屋で味わって下さいねー。
続編って立ち位置は、割と特別だよな。
赤青に続いてジョウト抜きの金銀が出る感じだぜ。
ポケモンと言えば、もうSVのDLC第二弾が配信されてるんですね。(私信収録時点では未配信)
ヒロトさんは結局、買ってないままですが。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日