作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
一昨日までのとの最低気温のギャップが酷い。
予報通り、一気に下がりましたねえ。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
もし森人の武器拾ってたらケムリダケもっと頼りになりましたっけねぇ。
>紅桜
自然素材使い回せるのはちょっと強力すぎるな、アレ。
あと敵は見つからずに倒すのは前作やってたが、今作どうも完全ステルスやり辛い感じにされてるから諦めて開幕ステルス位にとどめてるか。
>シリアル
ついでに時間掛かりますからね完全ステルス。
そして相変わらず弓は強いままなので、楽したいならそっちでも良いんでしょうか。
>観空
矢自体が手に入りやすくなってるし、スクラビルドが強いしで追い風しかないからねぇ。
ブループリントやゾナウギアとかのおかげで平地でもいつでも集中弓まで使えるし。
>紅桜
城で拾える強い弓は、頂上付近で取れる黄昏の弓が序盤では活用していたな。
威力は程々にあってリーチもあって安定した性能だから余程後半になるまでは頼りにしていたか。
>シリアル
赤い月ごとに復活するので便利でしたよね。
ギブドに関しては、ゼル伝シリーズに触れてるかどうかでまた話が変わりそうですか。
>観空
アンデッドには火とかそう言う感じで火に弱めとかなのかねぇ。
でも中身のリーデッドは特に燃えないそんな扱い。
>紅桜
アレは別にアンデッドと言う訳でもないらしいからだろうな。
>観空
そう言えば人形か何かだっけねぇ。
人形に包帯巻いて遊ぶのもまたいい感じ(むにむに
>紅桜
人形扱いは構わんが、巻き方がまた随分とアレな感じにはなるのだろうな。
>シリアル
相変わらず胴体に殆ど巻かれないんでしょうね。
>観空
そこはノーガードだと助かるので。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
地方ごとに特色変わって楽しいけど、土地ごとの時代違いを見るのも楽しいから悩み所は多いかもね~。
>モーシル
今じゃ日本どころか世界各地の土地が舞台になるので、同じ場所が出る率はどんどん下がりそうですよね~。
一応今回のDLCでイッシュ地方らしいと言う事になりましたけど、前とはあんまり関係性はない場所の冒険みたいですしね~。
森人シリーズ、もっと早くケムリダケ戦法を使ってたら回収してたかも。
今は在庫が溜まってるから、そこまで求める必要も無し。
ヒロトの場合、作っても武器破壊が嫌で使わなそう。
ステルス戦法は、そうなんだ。
そう言えばティアキンでは未だ、従来の忍び寄って不意打ちってやってませんね。
そもそも、忍び服を手に入れるのが遅れてましたし。
先ずは防御力を求めてたからって事情も有るぜ。
弓については黄昏もだけんが、姫様の部屋で手に入る近衛のも強力だったぜ。
他の武器が明らかに弱体化していた分、殊更に強さが強調されてますよね。
ちなみに今のヒロトさんは、獣神の弓を幾つか常備してます。
ん、大型ボス討伐時には活躍中。
但し虎の子の五連射は長らく出番が無かったり。
エリクサー症候群。
ミイラ系に火は思い付きそうな気がするけど、ヒロトは水にしちゃったんだよね。
能く能く考えるとルージュさんと戦う相手なんですから水固定な筈が無いのに、、思い込みって、怖いもんです。
それだけ「ジャミラ=火には強いが水には弱い」のイメージが強烈でした。
結果、放水柱に囲まれたルージュが誕生。(それでも二回防衛失敗)
尚、観風は蝋燭も氷もイケる身体さねえ。
ぁん♪
御主人様に、躾けて貰いましたから……♪
ふふ、そうだね。
だからこうやって、思い出しただけでも発情しちゃうんだよね。
あっ♪ ああっ♪
はいはい、続きは別部屋でお願いしますよー。
日本を飛び出して久しいよなあ。
次の世代では、何処が舞台に為る事やら。
海外のポケモンファンさん達は、自分達の国が来るんじゃないかってワクワクしてそうです。
その分、今後は過去作の地方要素が出ても今回のDLCみたいに、ちょっとしたファンサービス的な感じに収まってしまいそうですけど。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日