作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
クリスマスが終わると、もう年末まで一直線さなあ。
早いもんですねえ。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
どもども、コッチからはこちらをどうぞ。
生クリームの方は、イブの夜にガッツリと味わわせて貰ったり。
はぅ、ありがとう。
これ、味わってる時の私の姿、、良かったら観て……。
>観空
迷いの森だけで4つ証稼げるのは結構おいしかったような。
その経験からティアキンで迷いの森直行するとあんな感じですけど。
>紅桜
前作やってるほどああ言うの特攻するだろうな。
幸い地下の穴見つけて潜る癖があったから解放も早かったが。
>シリアル
メインになってる空じゃなくて地下から行くのは意外でしたよね。
岩オクタは、実際の所大半は爆弾槍の修理くらいしか使ってませんでしたっけ?
>観空
マスターソードさっさと開放しちゃったし、これ一本持ってると他の武器の消耗がかなり抑えられちゃうからむしろ余るのがねぇ。
あと白銀ボコブリンの素材が雑に使えるのはこっちも同じ。
>紅桜
一部ではピクミンの頭とか言われてるなアレ。
ケムリダケ環境でもこっちを向くのは確かにそうだったな。
>シリアル
でも見えてないので不意打ち自体は出来ますよね。
効率よく不意打ちしていかないとちょっと勿体ないですが。
>観空
集団に投げて通り魔が基本になるねぇ。
マスターソードと弓矢はそれぞれ別系統だけどどっちも強い、みたいな感じ。
>紅桜
どっちも魔族特攻付いたアイテムで、そう言うのはいくらあっても良いだろうしな。
それにリンクのスタイル自体が使えるものは何でも使うのが初代から基本だし。
>シリアル
ブレワイ時空だと剣士と言われてますけど、相変わらず何でも使う多目的スタイルなの変わりませんしね。
>観空
何なら相変わらず弓の扱いが異様にうまいしねぇ。
弓メインで戦うリト族からも時が止まってるような速さで射るとか言われてるし。
>紅桜
あれ10倍速だったか、そのくらいしてやっと通常速度らしいからとんでもない速度だな。
>観空
賢者が束になっても勝てない強化ガノンにただの生身で戦える時点でおかしいし、身体能力が優れてるってレベルじゃないからねぇリンク。
そしてこっちは別の意味で強化? を重ねた身体(むにむに
>紅桜
強化と言うか特化と言うか、ある意味弱点化されてると言うか色々言い方はあるがな。
>シリアル
出る量とかは確かに強化って言うレベルですけどね、攻められたら明確な弱点ですけど。
>観空
刺激に弱い方が弄ったりしててお得なので。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
東北地方とかもメインの舞台にしたら面白そうな伝承とかポケモン結構出せそうだけど、DLCで終わるのはちょっと寂しいって気はするかもね~。
>モーシル
どうせならしっかりスポット当てて欲しいってのは思ってしまいますね~。
田舎みたいな雰囲気がしっかりできてるので、ああ言うのをもっと見てみたいってのはあるみたいです。
実は私、ブレワイでの祠の最後が迷いの森の3つだったり。
試練が面倒だったのと、あの森自体がちと苦手だった結果。
ティアキンの試練は、そこまでじゃなかった模様。
ともあれ迷いの森、ヒロトは何度も空から行こうとしてたよね。
どのタイミングだったかは忘れましたが、空から行くのが正規ルートだった祠は異変解決前、他のは地下の根で詳細な場所を把握して以降でした。
取り敢えず発見だけは出来たって扱いに為りましたが、その後に連れ戻されてます。
前作での高速移動で突っ切るって裏技を参考にグライドスーツ+加速で突っ込んでたけんが、やっぱりズルは駄目だったな。
ピグミンの頭は、確かにだぜ。
あはははは、、独特な形をしてますよねえ。
それでいて、もっと武器として強力そうな青や黒より凄いのが不思議です。
でも白銀ボスボコブリンの頭部を考えると、何となく納得出来る威力と形だと思えてしまう不思議。
ケムリダケ戦法、私だと一体に付き一個は消費しちゃうなあ。
観空の言う通り、通り魔みたいに戦った方が良いのかも。
現状、一体を確実に倒してから他のに向かってるし。
それと他の原因ですが、不意討ちしようとしたら仲間の攻撃で吹っ飛んで範囲外に出ちゃうって事態も割りかし発生してます。
さて置き、確かにリンクさんって剣以外にも色々と使い熟してますよね。
真っ先に浮かぶのは剣と弓矢だけど、個人的には夢をみる島のフックショットも印象に残ってたり。
尚、フックは私も手錠装備の観風を拘束するのに良く使う。
んぅ♪
壁に付けられたフックに手錠の真ん中の鎖を引っ掛けて、バンザイの格好で拘束されちゃうの♪
後は無防備に為った身体を、存分に。
コッチも全身を性的に強化、、奴隷妻に相応しく躾けてるから、何処を触っても可愛い声が聞けるんよねえ。
ぁん♪ ありがとうございます♪
御主人様好みに育てて貰った私の身体、、もっともっと、堪能して下さい……♪
ふふ、自分から触り易くしちゃってえ。
それじゃあ、望み通りに。
あっ♪ ああっ♪
……ああああああああああああああああっ♪♪
はいはい、続きは別部屋で堪能して下さいねー。
東北地方モチーフのポケモンかあ。
……頭に包丁が生えてたり、潰した枝豆がモチーフな奴とか。
前者はある意味、もう今作のDLCに出てましたねー。
マップと言えばヒロトさん的には外観への拘りに加えて、もう少し中へ入れる建物が欲しいと思ったみたいです。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日