作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
年越しイベントの為だけに、あつ森を買おうか悩んでる男が一人。
やっぱりカウントダウンはしたいよなあと。
昔はTVのカウントダウンを観ながら迎えてましたねー。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
> [マリー (・・)]
先輩か同僚ですか? >宇宙刑事アラン
>[鈴奈 (ーー;)]
……んー、上下関係は分からんけど、地球にはマクーのやらかし(*)で出張してきました、だから。
(*)担当惑星の王族(王女)を誘拐したので、その奪還
先輩なのは、ある意味で間違ってないけど。
>[マリー (・・)]
?
>[りんな (ーー;)]
早川健だもんなぁ。
※アランの格好自体、ほぼこんなのだったりする
但し、持っているのは、ギターじゃなくて、猟銃だけど
先輩だし、風格ありまくりも納得だぞ。
>[鈴奈 (ーー;)]
そーそー、V3だったり、アオレンジャーだったりするからねぇ。
>[マリー (ーー;)]
あ~。
※誰か分かった
>[りんな (ーー;)]
劇場版は名前だけ一緒の別素材じゃぁ、そりゃ味も変わるわな。
>[鈴奈 (ーー;)]
で、結果的に、素材の味を活かしきれなかったみたいなんだよねぇ。
※興行的には、コケた模様
>[マリー (・・;)]
うわぁ。
>[りんな (ーー;)]
袋開封チャレンジは数重ねたいけど、そーそーチャンスがなくてなぁ。
只、頻繁にやる方が以下略で。
>[鈴奈 (ーー;)]
そりゃ、そうでしょ。
1日3食を1日4食にしかねないヤツなんだから。
>[マリー (ーー;)]
山登りを飛ばした訳は、飛ばした当人が原因な気が。
>[黒りんな (ーー;)]
そーだろうなぁ。
登られるんじゃなくて、搾られる方だからなぁ。
>[鈴奈 (ーー;)]
あぅ。
>[マリー (ーー;)]
ヘドラは結局消えたんですか?
>[りんな (ーー;)]
多分、そーだろうなぁ。
人工で再構築しようとしたら、ヘドラどころか、デストロイアが出来ちゃうくらいだし。
で、核で一発って、対ヘドラだと阿呆としか。
>[鈴奈 (ーー;)]
あー、ヘドラ単体の被害だけでやべぇのに、更に”汚染”してどーするんだよ? だからねぇ。
対ゴジラじゃぁ、そりゃ効かないわな、だけど。
>[りんな (ーー;)]
アニゴジどころか、初代でも無理だろうなぁ。
そもそも、ゴジラ自体の発生が核絡みだからなぁ。
>[マリー (ーー;)]
一強ですか? >アニゴジ
>[りんな (ーー;)]
「地球上では」って付帯条件が付く一強。
完全体キングギドラが出たら、無理なんだよなぁ。
あっち(→キングギドラ)的には、わざわざ降りてきてやり合うより、星を破壊してしまえばその時点で終了だから。
>[鈴奈 (ーー)]
今日も今日とて、とろけっぱなし。
主に娘で。
>[りんな (ーー;)]
まーな。
それはそうと、スライムって体温あったっけ?
>[マリー (・・;)]
あ。
>[鈴奈 (ーー;)]
風呂上がりじゃね。
入るかどうかは、知らんけど。
小説版でのやり取り含めて、単なる同僚っぽい?
……思えば同時期に出た小説・コミックは、二代目じゃなくて初代の活躍する物語なんだよな。
調べたら二代目の方もノベライズされてたみたいですけど、ヒロトは未読です。
それと、ゴーバスターズでの登場ですか。
あー、出てたねえ。
ヒロトが視聴した作品だと、スペース・スクワッドにも出てたっけ?
ん、数作品を跨いで成長してるかと思いきや、未だ未だ判断や実力が新人で少しガッカリした。
すっかりファイヤースクワッド隊長として成長してたバンとは対照的。
この辺り、TVシリーズが有ったらまた違ったのかもね。
……で、、山を搾られたら登るってよりも、飛んじゃう感じ?
おい。
新年早々、おい。
おやおや。
カナメさんからは何も出ませんが、何度も経験済みですね。
当然、観風も。
言わなくて良いから!
ちあきもね、やまのぼいできゆよ!
お布団山、いっぱい登ったよねー。
*複数の布団を丸めて被せて作ったお山。元々は人形遊び用。
小さいお山ですが、偶に転んだり山頂から跳ぼうとするから目が離せません。
安全性自体はマスターが対策してくれてますが、見ていて気が揉まれます。
あ、さり気に上手い事を言っとる。
あはははは……。
えっと、、ヘドラが自然消滅したのは、不幸中の幸いでしたね。
ええ、もしも成長を続けたり原点通りに複数居る可能性が有ったりしたら、それこそゴジラが出る前に色々と終わってたかもしれません。
……ヘドラ暴走後の混乱で起きた”核兵器さえも使用した”内戦の汚染で復活とかしなくて、本当に良かったです。
尚、他の怪獣は呼び寄せられた模様。
ゴジラは再生力に加えて、電磁系のアレコレ使えるのがズルい。
その所為でシールド張ってて攻撃が通じないわ、相手の熱線が直撃しなくても電磁波障害で機械が止まるわで、まともに戦う事すら出来なかったもんね。
……そんなゴジラが手出し出来ないレベルのギドラも、中々の強敵だったわ。
不完全体の内に倒せて良かったよな。
さて置き、メア達って体温はどう為ってんだ?
そう言えば以前、夏場に抱き締めて涼んでましたよね?
それが気付いた頃には、普通に温かい感じに為ってたのよ。
これも、擬人化が進んだ結果かしら。
おやおや。
ちなみにお風呂上がりの方が、アイマスク効果は上がります。
お風呂も、入っとるんね。
入ってるよ。
カナメママと、ディアンパパも一緒。
アヒルさんがお出迎えー。
アヒルさん、ウチのお風呂にも居るよ!
がーがー♪
入浴時間の関係で、巣に戻すのは私かついなの役目に為る事が多いです。
お疲れさん。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日