作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
そんな訳で年末年始に、TTFCで配信されてたゼンカイVSキラメイVSセンパイを視聴してたり。
ゼンカイジャーらしいノリで、ギャグも熱さも面白かった。
敵として戦ってる相手の為に怒る介人さん、最高ですよねえ。
それと顔出しで来てくれた二人の先輩が凄く頼もしかったです。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
> [りんな (ーー;)]
バトルフィーバーJ内なら、ワンチャンあったんだろうけどなぁ。
ソレもなかったからなぁ。
>[鈴奈 (ーー;)]
あー、そだね。
終わった時点で、どっちも先輩格になっちゃうからねぇ。
>[楓 (・・)]
?
>[鈴奈 (ーー;)]
新作のメインキャストは、初参加の新人で固めちゃうから、先輩格はゲストもしくは、上層部か追加戦士(*)でしかレギュラー参加枠がないのよ。
(*)ビートバスターの中の人(元 マジイエロー)
>[楓 (ーー)]
しっかり、世代交代されているのだな。
>[鈴奈 (ーー;)]
ギャバンは初代が偉大すぎて、名自体が「重い看板」化しちゃった感。
>[りんな (ーー;)]
あー、ソレを背負った2代目は、かなり力不足はあるな。
全然、印象ねーからなぁ。
>[楓 (・・;)]
おいおい。
>[りんな (ーー;)]
富士山は、なんというか、距離感がバグってる今日このごろ。
>[鈴奈 (・・)]
?
>[りんな (ーー;)]
プラモのお仕事の時は、国1を清水方向に進むんだけど、その際、晴れていると、柚木(駅)辺りでほぼ真正面に見る事になるから。
尚、バグっている感なのは、サイズがもーねー、だから。
>[鈴奈 (ーー;)]
マジデスカイ。
※グーグルマップで見てみたけど、雲が多すぎてよく分かんないオチ
>[楓 (・・;)]
お布団の山くぐりは、妙に手を抜いてないか?
>[鈴奈 (ーー;)]
お布団かける手間、抜いとるよねーなんで、同じく。
アニゴジは、対ゴジラ戦力からして、完全に詰んでいるねぇ。
>[りんな (ーー;)]
モスラもタイミングが悪すぎて、不利ハンデ状態だからなぁ。
>[楓 (・・;)]
人類側も手をこまねいていたわけではないだろ?
>[りんな (ーー;)]
ヘドラ、メカゴジラ、デストロイアと一応な戦力は用意したよ。
……全部、制御不能とか、実質失敗じゃなければー、戦局は微妙ですらないレベルで変わってたかも? だけど。
>[楓 (・・;)]
無意味と言わないか、それ? >微妙ですらないレベル
>[りんな (ーー)]
そーともいう。
※所詮、人類が創るレベルだ、天災には勝てねぇよ
>[鈴奈 (ーー;)]
結局、残ってこの世の地獄を見るか、当てのない宇宙放浪の究極2択になっちゃったからねぇ。
で、宇宙戦神は、どちら様かなー………………おぃ。
※変身ヒーロー化した日本武尊
>[楓 (・・;)]
正気か?
>[りんな (ーー;)]
これが受けると思う方が異常までありそう。
※全3作予定の特撮版日本神話だけど、ゴジラシリーズより受けなくて、結局、1作(八岐の大蛇討伐)で打ち切り
>[楓 (^^)]
夏場は、よく冷えているのは確かだな。>ファル
しいていえば、井戸水だな。
>[りんな (ーー;)]
あー、年中丁度いい加減かー。
>[楓 (ーー)]
そうそう。
>[鈴奈 (^^;)]
黄色いアヒルは1匹でも居れば、お風呂がにぎやかだからねぇ。
尚、あっち側は不在。
>[りんな (ーー;)]
そーなんだよなぁ。
アリスにどんなんか、聞かれたからなぁ。
そのうち、1匹輸入だな。
一番自然に共演出来るなら、そこだったよなあ。
尚、両人共に自分との共演経験は有る模様。
あー、確かに。
バトルケニアとデンジブルーも、ゴーカイVSギャバンで果たしてたもんね。
宮内さんなんか、ガオVSスーパー戦隊で三浦参謀長も含めて共演してますよ。
近年のスーパー戦隊だと、五色田介人さんが二作連続で出演されてました。
アッチはパラレル関係だったけどな。
国1から見える富士山は、ヒロトも良く知ってるぜ。
あそこからの眺めは絶景よねえ。
特にこの時期なら雪化粧もしてるし。
富士山、危ないんだよ?
あのね、ショッカーのアジトが有るの。
えー!
でも、1号ライダーと滝さんが殲滅したから大丈夫だよ。
それにマジンガーZも居るし。
メカゴジラも居るよー!
おやおや、流石は日本の象徴。
様々な戦力が集中しています。
あはははは……。
えっと、そう言えばウチって、お布団あんまり干しませんよね。
押入れの中に布団清掃乾燥用の護符を組み込んでるから無問題。
お布団遊びは、手抜きで用意出来るのも重要ですから。
それでも、普通に敷くだけのモグラゴッコばっかり薦めるんはどうなんよ?
ちゃんと他の遊びもしてましたー。
現在だと、おうち公園への付き添いでの活躍が増えてる感じ。
人間側の準備した装備は、元ネタではゴジラに対抗出来た物でも今作中では効果無しというのがチラホラ。
ムーンライトSY‐3が名前モチーフの戦闘機とか、ゴジラ相手に大活躍しそうなんですけどねー。
他にもスーパーXや轟天号なんかも有りましたが、モスラが登場した頃には全て失われていたのが痛かったです。
モスラと、もっと早く合流出来てればな。
ヤマトタケルは、アニメや漫画と連動した企画だったらしいぜ?
ちなみに、他媒体の作品は?
どれも未履修。
映画だけは、怪獣映画として楽しんで鑑賞したよ。
その年(1994年)は、VSスペースゴジラも公開されてました。
アヒルちゃん達は、個人的には複数個の導入をオススメします。
集団でワチャワチャしてるの可愛いですからね。
その分、片付けは大変ですが。
呼べば来る訳でも無いしなあ。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日