作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
暖冬だの言っても、寒いもんは寒いさなあ。
特に昨日と今日は、殊更に。
あはははは、部屋から廊下に出た時の落差が凄いです。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
プレイ中は特になんとも思わなかったんですが、今思うと何であんなところに? みたいなの大量に居る感じが。
>紅桜
雑に配置できるヒント兼賑やかし枠として扱いやすすぎるな、あの花。
はっきり言語として認識できる言葉を発するのもあの花くらいだし。
>シリアル
他のキャラは全部掛け声くらいですね。
王子は芋虫ですが、両親はどうなのかは分かりませんでしたね。
>観空
まあ順当に考えて昆虫モチーフなのは変わんないと思う。
あと忘れがちだけど、バッジは王子が装備しててソレでマリオたちを助けてる設定あったねぇ。
>紅桜
あの国の流行りらしいが、一般国民もああ言うの使えるのだろうか。
で、パラセール無し攻略はギミック解くの苦労しそうだし、着地も問題多そうだな。
>シリアル
一応高所からの着地の際にガチャガチャ操作したらダメージキャンセルは出来るみたいですけどね。
確認したのは古いバージョンだったので、今のでも通用するかは分かりませんけど。
>観空
初期型でしかできない技ってあるからねぇ。
そしてそこまでやり込みやっても、変わるのは攻略した際のセリフがちょっと違う程度。
>紅桜
ああ言うのは自己満足のためにやるモノだから、報酬目当てでやるものでもないだろうがな。
>観空
まあそれはそう。
満足するためにアレコレ工夫するのは好きだねぇ、こっちを弄るのも同じことで(むにむに
>紅桜
工夫の手段がそう言う方向に偏り過ぎてるのは、まあ今更か。
>シリアル
そしてそう言うの嫌いじゃないですしね。
>観空
お楽しみって大事。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
衣装は特定の組み合わせ来てたらパワームーンが貰えるって言うのはあるけど、クリア後解放される高額衣装は対象に含まれてないからホントにやり込み用だったね~。
>モーシル
それと特殊な衣装だと最難関ステージをクリアしたら透明になれる帽子もらえますけど、NPCの反応が無くなるだけで自分からも見えなくて操作し辛いからおまけくらいの認識でしたね~。
見た目だけならスーツ風とかマリオに結構似合ってて好んで使ってましたっけね。
そう言えば吹き出しでの台詞はあっても、ちゃんと声で喋ってるのはあの子達だけ
だっけ。
……彼等だけはプレイヤーに話し掛けてるから、だったり?
それならマリオ達が無反応なのも納得ー。
王子様の御両親は、順当なら蝶々?
王と王妃は蜜を啜り、王子は葉を貪る。
花の王国に相応しい統治者ですねえ。
だから止めろっての!
他の昆虫が居るのかは、微妙に気に為るな。
甲虫族の兵士とか、、居たら今回の騒動で動いてたか。
あはははは……。
えっと、バッジは王子様が装備してるんですね。
冒険の助けにって渡す位だから、単なるオシャレとして流行ってる訳じゃ無さそう。
あーでも、選ばれた人だけが使えるパターンも有り?
普通はマリオ達が使う程の効果なんか出なくて、付けると「少し面白い動きが出来る」位の遊び道具扱いなのかもしれんよ。
パラセールも、あそこまで使い熟せるのはリンク位だろうし。
他に使っている人、見掛けませんからねえ。
飛び降りダメージキャンセル技は、ブレワイ時代に紹介されてた方を思い出します。
私も試してみたけど、上手く行かなかったっけなあ。
で、4つの異変、、パラセール無しでも安全そうなのはゲルド辺り?
あー、他と違って戦闘や謎解きで飛ばなくても良いから?
尚、敵はブンブン飛んでる模様。
決戦の場所は狭い室内だから大丈夫。
さて置き、コッチも場所を含めて色々と愉しむ為の工夫をやってたり。
んぅ♪
毎晩、あの手この手で、私の体と心、ヒロトに好き勝手されちゃってます♪
ふふ、ちなみに昨日は吊り下げ状態で着物を縦に切り刻んでく遊びを堪能。
ビリビリ着物を纏いながら必死に腰振りダンスする観風、可愛らしかったよ?
あっ♪ ありがっ♪
ああっ♪♪
はいはい、それ以上の可愛らしさは別部屋で堪能して下さいね?
はーん、衣装関連で貰えるのも有ったんだな。
てか、コッチでも透明系装備が有んのか。
使い心地も、ワンダーと同じみたいですね。
マリオの透明系だと、64に出た透明帽子は使い易かったってヒロトさんが思い出してました。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日