トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
今日はポケモンプレゼンツやねえ。
個人的には過去作の販売が来ないかなと、期待してたり。
何が来るかは分かりませんが、楽しみです。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
兎だけにジャンプ力には定評ありますからねぇ。
むしろ耳で羽ばたくのがなんで兎? ってなる感じ。
>紅桜
兎は一羽二羽と数えるが、そこから取ってたりしないだろうか。
ファイアマリオはそう言えば3で氷ブロックを溶かせると言うギミックもあったな。
>シリアル
結構昔から炎である意味ちゃんとあるんですね。
で、ワリオの方でダメージでアウトにはなりませんが、事実上のアウトみたいなのは結構ありましたっけ。
>観空
ダメージで仰け反ったり強制的に移動してマップ移動しちゃってギミック最初から、とかあったねぇ。
特にボスエネミークラスになると一発アウトみたいな感じになるから余計大変。
>紅桜
ダメージで直接アウトにならんの見越してデザインされてるのは当然と言えば当然か。
で、ワンダーの方もダメージは無くてもノックバックはあったのか。
>シリアル
最後まで使ってなかったので仕様全然分かってませんからね。
とは言え感覚的にはノックバックありそうって気はしますけど。
>観空
無かったらあまりにもごり押し効きすぎるだろうしねぇ。
ファイアバー地帯もそれを見越してあんな配置だろうし。
>紅桜
とりあえず落下狙ってくるからな。
それで、ノコノコ地帯のコイン化はまあ狙ってやってるとは思うし、気付きやすい形にしてるしな。
>シリアル
ノコノコじゃなくてもトゲゾーが大量に居る地帯だけでも結構な稼ぎになりますよね。
それからカックーダは一応敵拠点の見張りしてる事は多いですが、数はやっぱり稼ぐの大変です。
>観空
一方でキースは洞窟入り口で出てくる時に纏めて倒せるからねぇ。
おかげで羽も目玉もほぼ使い放題なのお世話になったし。
>紅桜
前作で酷い邪魔されたからある意味お返しだな。
>観空
やられたらやり返すスタイル。
あ、こっちは一方的に好き放題にしっ放しだねぇ(むにむに
>紅桜
まあなんだ、やられる事自体がある意味ご褒美や報酬に近い所あるしな。
>シリアル
大分染められましたしねー。
>観空
染めた原因なのもあって責任取って今後も弄ろうねぇ。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
一応敵に接触したら気付くっぽいけど、普通のプレイより面倒になるのは当然かな~。
>モーシル
得られる益より面倒が勝る感じしますよね~。
補助ブロックに関しては、普通のステージじゃ使う所ありませんでしたし、意図して高難易度にされてるステージじゃ多分機能しないと思ってたのでこれも結局使いませんでしたね~。
むう、鳥扱いしたからってのは確かに有りそう。
それかマリオ以前に、耳を羽にしたキャラが居たとか?
ちなみに、思い当たるキャラは?
……いや、それが全く。
そもそも兎キャラが、あんまり。
咄嗟に思い浮かんだのがバッグス・バニーでしたが、耳で飛ぶかは分かりません。
そう言えば、耳で飛ぶキャラだとゾウも居ましたね。
ゾウマリオは、飛ばねえけどな。
ファイアマリオのギミックは、コッチもすっかり忘れてたぜ。
意外と、ギミックとしても使われているんですね。
で、ワンダーのトッテンさんは、無敵な上にノックバック無しでしたっけ?
そうそう、だから一切のダメージ無視して攻略が可能。
件のファイアバー地帯も、一本ずつ乗って進められたけえ。
本当、トッテンさんが居なかったらクリア出来なかったです。
一方で最後の透明は、ふんばりジャンプが使えるヨッシーさんの方が有利だったかもしれません。
あー。
ダッシュ終盤の連続ジャンプでも欲しかったなあ、等としみじみ。
ワールドでのノコノコ地帯1UP、有野課長達が知ってたのかは少し気に為る。
あー、向こうの実況では別の、、もっと難しい感じので稼いでましたね。
キース集団、ヒロトは光線頭積み積み戦車で撃ち落としてました。
(するり、さわさわ)
ふふ、光の束でゴッソリ落とすの気持ち良くってさ。
観風を撃つ場合、撃たれると興奮しちゃうレーザーで弱い所をピンポイントに。
(ピクン、もじもじ)
はうぅ♪
拘束台の上で、動けない私を、一方的に……♪
(ぐにぐに、こりこり)
出力を弄る度に、観風が反応してくれるのも素敵な所さん。
勿論、最後は私自身の手で、すっかり出来上がった身体を召し上がり。
(ビクンビクン)
あっ♪ ああっ♪
はいはい、此処に拘束台は無いですからねー?
バッジ関係だと、スピンが素直に便利だったんだよな。
パワーアップ系は何時でも好きな能力を使えて便利だったけんが、その為にスピンを外すのが痛いぜ。
あはははは……。
どちらかと言えば、マリオワールドみたいにパワーアップだけの部屋が欲しかったみたいです。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日