作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
ちょっとダウン中。
……花粉症も出てるっぽい?
そうだとしたら、今日が雨で良かったのかもしれませんね。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
はい、どうぞ。
皆で食べれー。
>観空
狸が地蔵になるのも、それで無敵になるのもなんでだろうと疑問は尽きないマリオのパワーアップ。
>紅桜
日本人でも地蔵で無敵はよく分からんが、海外だと余計に謎だろうな。
>シリアル
由来不明の石像みたいなモノでしょうしね、海外だと。
単純に石だから固くて無敵とかなんでしょうけど。
>観空
もしくはお地蔵さんに何かするのは罰当たりとかそんなかも。
でー、スターは確かに他で使い道特に見当たらないかも。
>紅桜
確かどこかのステージで開幕スター使ってると連続スター取れるステージもあったが、それ以外で有用なステージは特にない気がするな。
それならブロス相手にさっさと使うので良いか。
>シリアル
ヨッシーの操作は、実際アイランド思い出すんですね。
>観空
踏ん張りジャンプとベロ使えるなら大体似たようなものだしねぇ。
卵投げはそこまでやるとやり過ぎなのは同意。
>紅桜
ただでさえ素で便利そうなのに、攻撃性能まで得るとマリオ達側の存在意義無くなりそうだしな。
あとそう言われればヨッシー、初出からダメージで直接アウトになる事自体が無かったか。
>シリアル
スーパードラゴンって言うだけあってタフなんですね。
で、ゾナウギアはそう言えば落ちてるのも結構ありますけど、どこに何があったかちょっと忘れてますか。
>観空
んー、地底でたまにある工房巡って何か作るとかすれば節約できるかねぇ。
移動に便利なギアが大半だった気がするから、兵器作るのはちょっと難しそうだけど。
>紅桜
武器で攻撃するのに比べて一つ当たりの威力が低めだから結構大量に必要だからな。
>観空
レーザーをとんでもない量くっ付けてようやくマシになるって感じだからねぇ。
束ねてどうにかなるって言うとなると、拘束具とか糸とかもそーだけど(むにむに
>紅桜
別にそう言うの無くても抵抗しないが、ソレはソレとして旦那様の趣味だしな。
>シリアル
そうやって段々ちょっとずつ趣味が増えていくんですよねー。
>観空
嫁で色々楽しみたい事はあるからねぇ。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
バッジは何なんだろうね~、特別な力があるから複数付けると負担がヤバいとかかなぁ?
>モーシル
ゲームバランス的には1個くらいにしないと簡単になり過ぎますけど、設定的にはよく分かりませんね~。
流行りのアイテムっぽいので、ファッション的な感じな所もありそうでしたが。
まあ、狸が地蔵ってのは昔話的なのが有りそうだなって気も。
そして子供の頃は、ゲームだからか特に疑問とかは浮かばなかったなとしみじみ。
パワーアップでの変化だと、ヨッシーも相当だったね。
ヘリに車にと、色んな乗り物に変身するスーパードラゴン。
……えっと。
俺はしませんよ?(強調)
させるなら、ロボット設定に変更かなあ。
その場合はパテ無しで完成させたい所さん。
先ずは今の身体を完成させてやれ定期。
で、実況知識だけんがロックマンエグゼにも御地蔵さんって出てたぜ。
向こうでは、攻撃を当てるとダメージを受けるって感じの障害物扱いだったかな。
効果の説得力としては、コッチの方が上かも?
罰当たりな事をした結果~。
ヨッシーの無敵さは、ワールドの時点でそうだったね。
攻撃を受けても逃げるだけなの、流石スーパードラゴンです。
兵器系のゾナウギアは、確か何処かで一纏めに為ってたガチャが在りました。
頭系、キレイに並べてくっ付けるのが地味に大変なんだよな。
観風を責めるなら纏める必要が無いから安心。
はうぅ♪
レーザー、何本も用意して、、私の弱い所、全身、同時に……♪
ふふ、徐々に照射する場所を増やしてくのも一興だったり。
最後の最後で、此処を撃つ頃には~。
あっ♪ ああっ♪
はいはい、続きは別部屋で回想なり実践して下さいねー。
4コマ漫画だったら大量に取り付けてるネタとか有りそうだよな。
その場合、付け過ぎて身動き取れないみたいなオチが来そうだぜ。
あはははは……。
でもバッジの複数付けが可能だった場合、最終面に必要なテクニックも跳ね上がってそうです。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日