作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
ドラクエ3一人旅、取り敢えずオルテガの兜を貰う所まで行けた。
そしてスライムつむりが中々の強敵。
本体が硬い上で魔法攻撃、しかもMPが切れたら無限ホイミスライム召喚マシーン化しますからね。
ホイミスライムを先制で潰しながら偶に来る先取交代でつむりを叩く長期戦、経験値が大量に入るのは魅力かもしれませんが、中々に大変です。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
> [マリス (・・;)]
6人居るのに2人に勝てないって、戦闘員よりマシ程度~?
>[鈴奈 (ーー;)]
それでも、持った方なんだよねぇ。
新技ライダー車輪を編み出さないと、殲滅出来なかったし。
>[はぐれ (ーー;)]
後は、経験差じゃね。
ライスピ版は、格闘のプロ×6vs経験値積みまくりの本郷+ライダーLv1から成長中の一文字だったから。
>[鈴奈 (ーー;)]
あー、そだね。
ライスピ版で、一文字がショッカーライダーに初遭遇した時は、ライダーの改造途中で知識ゼロだっけねぇ。
声は、完全に騙す気満々だからねぇ。
まぁ、作戦が作戦だったし。
>[はぐれ (ーー;)]
あー、重要機密(※大首領関係)奪取だからなぁ。
アカレンジャーは、声の出演はあったのか。>ヒーロー戦記
只、微妙にやばいとこ(超ネタバレ)触れてね?
>[鈴奈 (ーー;)]
感のいいガキは(ry)なので、コメのしようがないです。
>[はぐれ (ーー;)]
マジかー。
コナンは……迫りつつも、まだ終わりが見えない状態だな。
>[鈴奈 (ーー;)]
おひおひ。
>[ウィル (・・;)]
マスターのは、どー見てもイチャつきに見えない何か。
>[マリス (・・;)]
むしろ、規制攻防戦~。
>[黒はぐれ (ーー;)]
全くで。
ナニで(ブログの)借り先からアウト判定出されるか、分からんからなぁ。
>[鈴奈 (ーー;)]
あぅ。
>[はぐれ (ーー;)]
クジは、まぁ、そんなもんだろうなーだけど、モノが有ったのはラッキーだよなぁ。
30MSはオプション品でもあるなら十分。
>[鈴奈 (ーー;)]
本体はあるからねぇ。
後は、差し替え内容だけだからねぇ。
78代の方は、あららだけど。
>[ウィル (・・)]
?
>[鈴奈 (ーー;)]
発売からそんなに日が経ってないから。
※2/23発売
>[ウィル (・・;)]
うーわー。
まあ確かに、頑丈では有った。
てか、ソッチ(新ライスピ)のショッカーライダーは忘れてたなあ。
TV版のとは別だっけ?
はい、TVでは描かれなかった2号ライダー誕生期間の補完でしたから。
余談ですが、あの戦いで本郷さんがショッカーライダーを圧倒するの、解釈通りで好きです。
無印ライスピに出た御馴染みの方は設定だけだった特殊武器で1号の足を負傷させたりしてたけど、最後は1号とZXのライダー車輪で倒されてたわね。
スーパーヒーロー戦記は2021年の作品だし、もう良いでしょ。
割り切りやがったな。
……あの場面、もしかしたらスカルマンが登場する可能性も有ったんですよね。
何せ仮面ライダーに直結するヒーローの原点ですし。
3号なんてネタが拾われるシリーズな訳やし、何時か本当に出て来たりしてな。
現にオマージュキャラも、チラホラと。
あいつの夢を聞いたからさ。
さあ、お前の罪を数えろ!!
おー!
ふふ、どっちも上手ですよ。
02のモノマネシーン(怪人化したスパイクを何故撃たなかったのかと上司に咎められての回答)は、ちょっとマニアックな気がします。
コナンは、、俺の改造と、どっちが先に終わるのやら……。
コナンと予想。
しないで下さい。
張本人。
おやおや。
此方のイチャイチャも一応、最後の一線は超えない様にはしていますよね。
一応。
ん、某枠でもそこだけは一応厳守。
但し観風は良く喘ぐ。
んぅ♪
はいはい、ソレ以上は自重して下さいねー。
78代目は買えるとしても、もう少し待ってからだろうなって感じはしてます。
水星の頃にも、デミトレ入手まで長かったもんなあ。
もっと気楽に買えるなら、最新フォーマットでの闇さんとか作りたいのに。
取り敢えず、要のキット(トールギス系)だけでも確保しといたら?
買おうと思ったら無くなってたなんて、笑えないわよ。
……そのキットが出たシリーズも、2021年なんだよな。
ったく、月日の流れってのは早いもんだぜ。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日