作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
そんな訳で、今年はブンブンジャーに乗っかってタイヤ型クッキーをお返し~。
わーい♪
くっきー!
で?
当然。
カナメさんも、ですよね?
圧縮会話にも程が有るな。
おやおや。
たっぷりとお返しさせて頂きましたよ。
毎度の事ですが、私信収録終了後です。
あはははは……。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
ふふ、ありがとう。
んだらば、此方からも。
私は貰う側だってのー。
まあ、その後で私が頂くから。
あぅ……♪
>観空
あのカップ麺、結構好きなので割と常備しがち。
知らない間に誰かに食べられたりもするけど。
>紅桜
適当に取って食べて良い箱に入れてるからだがな、ソレ。
本当に食べたい時はちゃんと所持したり、すぐ食べたりするし。
>シリアル
ワンダーのコンプ要素に関しては、水流はそう言えば前にも見ましたね。
>観空
ステージ開始前にお勧めバッジ出してくるのって水中面くらいしか印象が無いねぇ。
水っぽいのにお勧めしてこない場合は実際水辺が少なかったし。
>紅桜
地上面は序盤ならパラシュート、後半はスピンで大体固定してたしな。
で、ブイブイはモチーフ的にはトリケラトプスだろうか。
>シリアル
一方でヨッシーってモチーフ何なんでしょうね?
>観空
んー、完全に固有の生物なんじゃないかしら。スーパードラゴンだし。
あと複数作品に出てくるヨッシーが同一個体かどうかはなんかまちまちな感じありそう。
>紅桜
マリオをマリオとしてちゃんと認識してる個体が共通して出てくる感じだな。
色以外の判断基準が分からんが、緑ヨッシーはもしかしたらワールドからの同一ヨッシーかも知れんな。
>シリアル
時系列的にはもっと前のアイランドからの可能性も否定できませんよね。
ティアキンの祠は、こっちはもう片っ端から宝箱を全部コンプしてましたっけね。
>観空
ブレワイに比べて謎解きの幅が広いから全部やりたくなってねぇ。
逆に祝福だとちょっとがっかりしたこともあるような。
>紅桜
アレは祠に入るまでが試練みたいなものだしな。
あと、流石にコログは今も大半が放置状態か。
>観空
アレ全部やるのは相当今期必要だしねぇ。
探るならこっちの身体を探る方が好き(むにむに
>紅桜
長い事探られまくって、もう隅々まで知られてる状態だがな。
>シリアル
全体的にアレな事で調べられてますしねー。
>観空
まあ毎日探ってると新たな発見がある事もたまにあるしねぇ。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
缶バッジにも、ちょっと良いのになると結構しっかりしてて重いのもあるみたいだしね~。
>モーシル
メタル缶バッジとか言うのあるんでしたっけね~。
あそこまで行くと本当にちゃとした防御力が得られてそうです。
どん兵衛とゴッチャに為るのは、きっと誰もが通る道。
ちなみ私は一時期、どん兵衛を良く食べてた人。
アニメでコラボしてたんだよねー。
ちなみに具は、玉子を追加。
通称、キイロそばです。
ワンダーでのバッジは、コッチも大体同じでした。
えっと、ヒロトさんは一時期ブロックを挟んでましたね。
ドルフィンキックは、バッジチャレンジだけだったな。
そら最終面でも苦戦する訳だぜ。
あそこは結局、無敵無しじゃ通り抜けられなかった。
ブイブイは草食っぽい見た目の癖に火を吐くのが中々に厄介。
床の下が溶岩でしたし、火山とかに住むタイプの竜、、怪獣なのかもしれません。
ヨッシーは、二足歩行の恐竜がモチーフだとは思いますが、個別の種類までは分かりませんね。
実写版映画では、普通に恐竜っぽかった記憶。
で、緑ヨッシーがアイランドと同一の場合、マリオより年上に為るってのが中々に衝撃。
……赤ん坊の頃に助けてくれた恩人を、再会早々に乗り捨てる配管工かあ。
案外、落ちた先とかでピンピンしてるかもしれませんから。
ティアキンの祠は、、通常と祝福の基準が微妙に分からなくて、首を傾げたりもしました。
出すまで大変でも普通に試練が有ったり、その逆も然りだったな。
砂漠近くの雪山探索中に見付けた祠が祝福だった時は、割と驚いてたり。
もしかしたら、何かしらのクエストとか有ったのかもよ?
ヒロトが先に見付けちゃっただけで。
むう、、あの頃は異変クエストそっちのけで、マップ埋めに飛び回ってたからなあ。
そして観風の身体については、ジックリ時間を掛けて探索済み。
にゃふ、探索だけじゃなくて、開発も……♪
今夜も、ホワイトデーだから、、貰った下着のまま……♪♪
ふふ、良く似合ってるよ。
それに、もう観風のモノだってマーキングも済ませちゃってるみたいだね?
ぁん♪
はいはい、続きのお返しは別部屋で堪能して下さいねー。
缶バッジにも、色々と種類が有るんだな。
ヒロトが持ってるのは、どれも軽い奴だぜ。
缶バッジじゃないですけど、木製のくまモンバッジを買ったりもしてました。
確か地震が起きた頃で、デパートのフェアで買ったらしいです。
>「にわとりRadio」さん
はい、どうぞ。
皆さんで食べて下さいねー。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日