作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
久々にSwitchでレコチョクを起動してたり。
……今年はどんなゲームに出会えるかねえ。
去年はティアキンにドハマリしてました。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
乾燥わかめは実は使った事無いんですよねぇ。
味噌汁の方ならあるんですが。
>紅桜
都合良いタイミングで乾燥わかめ切らしてたりするからな。
卵の方は大抵あるから作れるのだが。
>シリアル
燻製卵売ってるお店もありますけど、あれも合いそうですね。
>観空
一度やってみたいけど、カップラーメン本体より高い場合があるのがちょっと困る。
んで、壁登りジャンプのバッジは逆にテンポが悪くなるので攻略に相当不向きなのがねぇ。
>紅桜
それを使う事前提のギミック以外では封印した方が楽まであったしな。
一方でツルは確かに面白い性能してるから、クリア度外視なら使ってみても良いとは思っていたが結局使ってないな。
>シリアル
あんまりにもスピンが便利すぎましたしね。
ヨッシーの方はたまに食べられない敵もありますけど、基本本当に何でも食べますねー。
>観空
食べることが幸せタイプだからねぇ。
ソレを前面に出したのがヨッシーストーリーだっけ。
>紅桜
食べて幸せになるゲームだったな、アレ。
地味に難しかった気もするが。
>シリアル
ダメージでアウトになるのってその作品くらいですね。
身体が強いのでどっちかと言うとメンタル方面で攻められてたのがストーリーの流れでしたっけ?
>観空
なんか幸せ奪われてどーのこーのだった気がする、そして子供が頑張る。
ティアキンはー、確かにゲームシステムがブレワイの直結の後継作なのに今までの動きができないってなるからねぇ。
>紅桜
特にがんばりゲージ関係は前作やってるなら大体の人が先に延ばすだろうな。
マスターソードの入手もがんばりに変更になったから体力上げるのがますます後回しになってしまってるが。
>シリアル
一応体力判定の扉ありますけど、それよりはやっぱりマスターソードですかね。
>観空
どうしても思い入れある方に偏っちゃうよねぇ。
んで飛行機械使わず旅してみると、実際雪山とかの祠って辿り着くの結構大変なの多いから祝福なのかねぇ。
>紅桜
環境のせいで衣装が縛られたり、脚を取られて移動速度遅くなる中での探索がメインになるからな。
>観空
ついでに良く吹雪いて視界悪いとかもあるからねぇ。
あ、縛るに関してはこっちの方なら存分にやるけれど(むにむに
>紅桜
縛られるのはワシらなのは相変わらずだがな。
>シリアル
そこはもうお決まりみたいなものですしね。
>観空
動けない姿もかわいいしねぇ。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
サイズ的に缶バッジは確かに合うけど、質感や耐久力はやっぱり問題かもね~。
>モーシル
盾ってするならやっぱりしっかりした鉄製が欲しくなりますよね~。
いっそのことメタリック系の塗装使って質感表現するとかの方が楽かも知れません。
わかめ、かやくと同じ感覚で使えるのが便利な所さん。
味噌汁と言えば、野菜や豆腐も入った乾燥具材セットが売られてた記憶。
カップ麺コーナーに置かれてたから、ソッチの需要も有るっぽい?
尚、ヒロトはお味噌汁を作る機会が減ってる事も有って未購入~。
燻製卵や煮玉子も、値段的な意味で積極的には買わない人です。
入れると美味しいのは分かってるんですけどねー。
パック入りの生卵の方は、お粥を作る時にも積極的に入れてたり。
垂直ジャンプは、常に上へ行けるならそれなりに使えたのかも?
でも、それはそれで苦戦しそうな気がします。
左右のブロックを跳び移るってギミック、それなりに有りましたし。
結局、スピンジャンプだよな。
ヨッシーストーリーは、未履修だぜ。
コロコロかボンボンで同ゲームが題材の漫画は読んでた筈。
確か、白と黒のヨッシーが出てた?
ヒロトが読んでた漫画だと、他のヨッシーとは別格扱いでしたね。
で、ティアキンの雪山移動は気温問題も有りましたか。
ハートが多く為るまでは、無視出来ない問題。
料理が有れば一安心だけど、事前準備は必須~。
装備も強化段階次第では一気に弱体化だもんなあ、やっぱり祝福なのも納得。
そして自分から防御力の下がる衣装を着たがる変態さんが、此方。
ぁん♪
ど、奴隷妻として相応しい格好で、御主人様に嬲って頂く悦びを、いっぱい、注がれましたから♪
ふふ、そうだっけね。
今夜は、どう嬲られたい?
……両手を拘束されたまま、床に転がされて、、そのまま、御主人様の足で、虐められたいです♪
ふふ、了解。
サービスで、甘々イチャイチャしてる時の映像を一緒に流してあげようかな。
あっ♪ ああっ♪
はいはい、続きは別部屋で愉しんで下さいねー。
考えてた頃だと、缶バッジのサイズが盾に丁度良かったんだよな。
しかも好きなキャラのイラスト付きで、別の意味で防御力も高いイメージだ。
実戦向きって感じじゃなくて、、痛盾? みたいな扱いだったかもしれません。
ちなみにタイム君の盾、実際に作ったモノはエネルギー系が多かったりします。
手の構造的に取っ手を持てませんから、手の横からエネルギーを生やすイメージのモノが多かったりします。
素材としてはパテと、100均のカラー下敷きを使ってました。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日