作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
私信の話題に上がったんで久々にゲゲル関連を確認したら、まあ重たい重たい。
残酷な連中でしたよねえ、本当。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
> [れたす (・・)]
きゅ?
⊃[オオスギ?]⊂
>[はぐれ (ーー;)]
この時点で、もうな。
怪人全員が再生怪人じゃない時点で、メタい事情で簡単に消えないからな。
>[れたす (・・;)]
きゅ~。
>[朱美 (^^;)]
メタ言うなしだけど、再生した方は(怪人の)頭数だけはコレより多いから、若干の説得力はあるよね。
エイドクガーは人質? (・・)
>[はぐれ (ーー;)]
そー。
その後の立ち回りが発信機(*)なんで、わざとなった可能性大。
(*)連行先のアンチショッカー同盟のアジトから、場所を知らせる為に電波発信したので
>[朱美 (^^;)]
ジャンピングシューズは、靴底にスプリングバネか、こんなのとかw。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E4%B8%AD%E6%9D%BE-%EF%BC%A4%EF%BD%92%EF%BC%8E%EF%BC%AE%EF%BD%81%EF%BC%AB%EF%BD%81%EF%BC%AD%EF%BD%81%EF%BD%94%EF%BD%93-%E3%83%89%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E4%B8%AD%E6%9D%BE-%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%94%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A7%E3%83%B3%EF%BC%88%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA%EF%BC%89-%E4%BD%93%E9%87%8D-50kg-69kg%E7%94%A8/dp/B0BPS13C5S?th=1
>[はぐれ (ーー;)]
Dr.中松のジャンピングシューズって、クソなついな、おぃ。
>[れたす (・・)]
きゅ?
⊃[ダレ?]⊂
>[はぐれ (ーー;)]
バラエティ番組のせいで、どっかイカれた発明をするおっさんとして認知されまくっている人。
発明品は、実際「そうなんだけど」が多いけど、こいつの元祖とかの超大当たり品もあったからなぁ。
⊃[フロッピーディスク]
>[れたす Σ(・・ )]
きゅー!
※どっかの再放送で見た、何かだから
>[朱美 (・・;;)]
漫画版のショッカーライダーのくだりは、かなり端折ってない?
>[はぐれ (ーー;)]
ほぼノー資料でやった結果がコレだよ、なのは置いといて、話的にはガチで重いんだよなぁ。
変身プロセスの辺りもガチで不利状態だし。
ブラック将軍の方がまだマシだな。
>[朱美 (・・;;)]
ベルトの風車が回らない事にはーだったね。
ブラック将軍はなんだっけ?
>[はぐれ (ーー;)]
あっちは、変身中の無防備時間に凍結(物理)。
只、すでに2号となっていた一文字が帰国してたので、結果”処理”されずに済んだから。
……その後の解凍がギャグじゃなきゃなぁ。(; ==)
>[れたす (・・;)]
きゅ~。
⊃[ワカル]⊂
>[はぐれ (ーー;)]
島本版スカルマンは、数巻分を一纏めにしたせいか。
尚、予定は未定。
>[朱美 (^^;)]
暴走するにはちょっとーだよね。
>[はぐれ (ーー;)]
おまいう。
※趣味で某特A級国際スナイパーのヤツ、全巻持ち>朱美
>[れたす (・・;;)]
きゅ?! >針野郎
>[はぐれ (ーー;)]
えーと……「グロンギは基本的にそーいうことに罪悪感は持ち合わせてない」とか。
だから、そーいう、えげつないネタに走りまくり……って、かなりタチ悪いな、コレ。
「タゲはあくまで学生共で、それ以外はついで扱い。」って、おひおひ。
警察ヤったのは、単に邪魔だからそうだな、コレ。
>[朱美 (・・)]
タゲは??
>[はぐれ (ーー;)]
えーとなぁ、「ゲゲル参加者は、タゲ条件と人数を自己縛りルールで決めてから”グロねた”展開するんで、縛りルール割れして警戒されると、詰みか場所変えせざる得ないから」。
「実際、夏場にタゲを”水上にいる者”で縛ったヤツは、最初プール内にいるヤツを狙ったんだけど、ネタ割れ警戒されたんで、海水浴客を狙って続行」だと。
>[朱美 (^^;;)]
コレ、条件命中するとシャレにならないヤツじゃね?
>[はぐれ (ーー;)]
だな。
で、続きは……「人数の方は桁がやばい。ランク制な上に低~中だけでも3桁があるし、上位~首領交代狙いだと万単位。」って、マジですかい。
>[朱美 (^^;;)]
うわーい。
>[はぐれ (^^;;)]
ホントもう、諦めな意味で、笑うしかねぇな、コレ。
>[れたす (・・)]
きゅ?
⊃[イクノ?]⊂
>[はぐれ (ーー;)]
ホビーショーは、そー。
只、バンナムブースは微妙。
物販は期待してないし、去年はキャリバーンが仮姿で出てないか確認目的だったけど、今年はソレがないからなぁ。
※注:2023/05時点では、”新商品B”(仮名)となっていて、関わった者は末端まで口止め、シルエットすら出さない徹底ぶりで情報隠蔽されていた>キャリバーン
>[朱美 (^^;)]
けど、滑ったんだっけ? >キャリバーン
>[はぐれ (ーー;)]
そー、結局、水星本編に出るまで待たされたからなぁ。
直前に一体(ハエトリバチ)は1号の機転で倒されてるけど、そこにエイドクガーが来て更に一体(ナメクジキノコ)追加されるという。
……今更ながら、折角のショッカーライダー三部作なのにモチーフがイマイチ格好良くない怪人共だよな。
あはははは……。
ちなみに直前の怪人は、単独でライダーを追い詰めた上に少年仮面ライダー隊を壊滅寸前にしたムカデタイガーです。
ソッチが量産されてたら、ヤバかった系?
やばたにえんの危機盛り茶漬けね。
出されなくて良かったな。
ジャンピングシューズは、あんなんか?
重力低減装置とジェットも付ける。
えー!!
えー。
おやおや、それは凄い。
夢は大きく、ですかねー。
ジャンピングシューズ、実は過去に面白そうだなって興味を持った事が有ったり。
それとドクター中松関係ない所だと、ローラーシューズ。
あー、電車旅で徒歩移動してる時に欲しがってましたね。
ちなみに、ローラースケートに該当するので道路では使えませんよ?
え、マジ?
それじゃあ要らん。
シェアサイクルが置かれてれば、マスター的には一番なんやけどねー。
萬画版での本郷はんの変身阻止は、ほんまエゲツないわあ。
特撮版だと、装置がぶっ壊されたら速攻で治ってたな。
グロンギのゲゲルは、ガチで胸糞な話ばっかりだぜ。
特にゴ・バダー・バ以降は強烈だね。
余談ですがプールを襲ったグロンギとは、五代さんの知り合いさん達が入れ違いに為ってます。
で、その事を帰宅後のニュース番組で知って、、クウガでの”日常が怪人の出現で蝕まれていくリアルな空気感”は、中々に凄い。
そして先日のASTY散策中に、地下街の入口を塞いで中の人間を全員始末するってルールのゲゲルを思い出したりしてたという裏話。
アレも想像すると、恐怖だわ。
さて置き、バンダイブースは行っても見られそうに無いわね。
そもそも、以前に行った時はブースに入れませんでしたから。
あの混み具合は、相当です。
正直、展示物を確認するならネットの速報記事を読む方が分かるんだよな。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日