作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
ここ数週間、どうぶつの森やりたい欲が再燃中だったり。
正月辺りから燻ってますが、時間を食われる事が確定しているので躊躇してます。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
> [翔矢 (・・;)]
わかる。
>[アリエル (・・)]
?
>[鈴奈 (ーー;)]
雑に言うと、ショッカーの何とか男や女の一部を別のモノに変えたというか、くっつけただけ感なんでねぇ。
>[はぐれ (ーー;)]
そーそー、2種をまぜこぜにした感じじゃねぇんだよなぁ。
⊃[ハエトリバチのスチル]
>[アリエル (・・;)]
本当に雑造形ですね。
ちなみに、ナメクジキノコは?
かなりコケにしてましたけど??
>[鈴奈 (ーー;)]
コイツは、マジでデザインが手抜き感全開だから。
⊃[ナメクジキノコのスチル]
>[アリエル (・・;;)]
……あ~。(納得)
>[はぐれ (ーー;)]
戦闘は、トドメが見せ場になっただけマシな方か。
>[翔矢 (・・)]
?
>[鈴奈 (ーー;)]
尺の都合で弱すぎになったとはいえ、戦闘シーンがある分、再生怪人共(ルビ:何しに出てきた、オマイラ)よりはねぇ。
>[翔矢 (・・;)]
あー。
※何で、すぐ消えちゃうの? w
>[はぐれ (ーー;)]
ローラースケートは履かなくても、特定床限定で代替え手段があるからなぁ。
>[翔矢 (・・)]
?
>[はぐれ (ーー)]
つるっつるな床で、スケートごっこ。
>[鈴奈 (^^;)]
やっぱり、そーいう事やるかー。
で、ガジェットな方はー?
>[翔矢 (・・;)]
むり。
>[はぐれ (ーー;)]
他に色々要るからなぁ。
>[翔矢 (・・;)]
そー。
>[アリエル (・・)]
安全面での配慮ですか?
>[はぐれ (ーー;)]
そそ。
ローラースケート使用可な広場でも、メットに、肘、膝のガードを付けていないと引っかかるからなぁ。
>[鈴奈 (ーー;)]
モロ、ガチ装備で挑まないと、アウトなのね。
>[翔矢 (・・)]
かいせつは? >無いクロン
>[鈴奈 (ーー;)]
面倒なのでパスというか、ヒューマギアもどきなロボキャラが居ないからねぇ。
だからと言って、ネタで増やすと、そこのタオル巻きが発狂するから。
>[はぐれ (ーー#)]
茨(※いばら)をやっと正式化したけど、新規のアイコン作成は当分やりたかねぇ。
>[翔矢 (・・;)]
ざんねん。
>[はぐれ (ーー;)]
ライダーと関わりがない警察官は、子供の話を一蹴するのはアレだけど、戦闘力はしょーがねぇんだよなぁ。
生身の人間よりやべぇの相手にするんだから。
>[翔矢 (・・;)]
わかる。
>[はぐれ (ーー;)]
もっとも、生身の人間ならどーにかなるかっていうと、そうでもないのが居るからなぁ。
>[鈴奈 (ーー;)]
あー、ガチ話になるけど、刃物ぶん回しながら突っ込んでくる生身は、格闘術(※空手、柔道とか)より、発砲しないとどーにもならないからねぇ。
>[アリエル (・・;)]
えーと、クウガやアギトって、平成に入ってますよね?
>[鈴奈 (ーー;)]
そーというか、平成ライダー1期組です、はひ。
とりまぁ、あの人達の後の無関係者に、悪徳警察関係者が出てきたのはあるねぇ。
ミニ四駆はなんか出る?
>[はぐれ (ーー;)]
んー……無いこともないな。
種類は1,2しかないけど、5月と9月に新型出るから。
>[アリエル (・・;)]
アオシマって、結構ぶっ飛んでるんですか?
>[はぐれ (ーー;)]
そー、あそこは車が中心だけど、小惑星探査機とか、他はまずやらないニッチなプラモも出してるから。
>[鈴奈 (ーー;)]
そーなんだよねぇ。
個人的に、制作しようと思う発想自体がぶっ飛んでると思ったのは「団地」だねぇ。
>[翔矢 (・・;)]
え?
>[鈴奈 (ーー;)]
そのまんま、団地。
それ以上も以下もないから。
>[アリエル (・・;)]
本当に、そのまんまの団地ですね。
ショッカーの植物怪人だと、サラセニアンとサボテグロンが好き。
戦闘面で一番不遇だったのは、、ハエトリバチさなあ。
海に落ちそうな1号を踏んでたら道連れに為って、そのままフェードアウトですもんね。
案外、あの後も荒波に揉まれながら激闘してたのかもしれませんが。
それだと、1号が怪我をしてエイドクガーとNo.2にやられちゃったのも納得。
あっ、エイドクガーは2号のライダーきりもみシュートだっけ?
ん、2号が初使用しての勝利だもんで、ある意味で特別な倒され方。
ライダー映画で敵の再生怪人が全滅するのは、V3が初さなあ。
ダブルライダーの映画でね、怪人ね、殆ど居なく為っちゃうの。
ばいばーい。
んな呑気な状況じゃなかったけんが、そうだったな。
バイバイで、そのままフェードアウトしちゃってたわね。
で、安全面のアレコレはセットのを買えば解決するわよ。
えっと、ヒロトさんが子供の頃に買って貰ったローラースケートは、そのタイプだったらしいです。
ちなみにインラインスケートが既に流行っていた頃でしたが、昔ながらの2列タイプでした。
……それで良く、同じく2列タイプのガジェットを買いたいとか思いましたよね。
幅が昔のより広いから安定しそうだし、ローラーシューズと同じで片足だけ装備って方法を思い付いてたから。
尚、買ってないんで実際の滑り方は知らないまま。
まあ、自転車が無い場所で手軽な移動手段を求める気持ちは、分かりますよ。
私の場合は、きりたん砲で飛んじゃいます。
へー。
その設定、ちゃんと反映されとるんね。
設定言わない。
行く先々にシェアサイクルが有れば便利なんだけどなあ。
藤枝に有った時は、かなり助かった。
旅行先で自転車に乗れるの、何だか不思議な感覚でしたねえ。
さて置き新キャラと言いますか、コッチだと義母さん達のママ友や俺の仲間が未登場だったりします。
前世が姫騎士で元旦那のDV被害から娘と逃げる中で嘗てライバルだったサキュバス(子持ち)と再会して現在は百合夫婦してる二人とか、結構長い付き合いだったりします。
結構マニアックな愛し合い方とかしてるから、私達が愉しむ参考にしてるわ。
その情報は要らねえよ。
おやおや。
子供達とも、仲良しですよね。
うん!
ともだちー♪
何時か私信にも登場して貰いたいなあと思いつつ、早数年。
タイム側の仲間は、ミニチュワールドで会った面々がチラホラ。
コチラも出会ってから数年が経過してます。
紹介は、俺が完成してからです。
……紹介、何十年後だろうな。
警察官レベルの武装じゃあ、怪人相手には厳しいぜ。
滝さんがSPIRITS隊の装備を付けて漸くって感じだもんね。
ミニ四駆の新型については、チェックしてる?
いや、現地で確認予定。
にしても、団地のプラモかあ。
何と言いますか、こう、、ブンドド用のお供とかじゃない、主役って感じの大きさが凄いですね。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日