作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
ブルースワットが最終回を迎えて、胸がキュンキュンしてる。
リアルタイム時には虫食い視聴で、最終回も観逃していた可能性が高いです。
後に最終巻だけレンタル視聴して、結末だけは知ってました。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
麦茶ごはん……甘くないならまぁ行けるのかも?
>紅桜
本当の意味で茶漬けだが、そう言うの試した事は無いな。
まあ元々お茶漬け自体あまり食わんのだが。
>シリアル
色々あって、味は苦手じゃないんですが雰囲気的にそんなにって感じですからね。
それにしても、具材が多いお茶漬けもそんなにイメージはないみたいですがどうなんでしょうか?
>観空
別に変な具材入ってないなら普通に食べられると思うけどねぇ。
でもお茶漬けってそんな洋風? 的な素材入らないイメージはあるけど。
>紅桜
人参とかブロッコリーとか魚介類入り始めるといよいよ別の何かになってきそうだな。
火を通した魚が苦手だからあまり食えそうにもないが。
>シリアル
その辺り色々細かい好みがあるので難しいですねー。
インパ様の気球からの帰り方は、パラセールの有無で反応が変わるんじゃなくて単純に気球を落とすかどうかの差ですね。
>観空
別にこっちが何を持ってるかとか多分フラグ判定してないと思う、あそこ。
んでコログに関してはー……最初こそ丁寧? だったけど途中からエアバイクとかロケットだねぇ。
>紅桜
その最初の方でも引きずり回しとかやってたがな。
実際アレが安定するのが問題だが。
>シリアル
下手なもの付ければ付けるほど事故の可能性高まりますからね。
>観空
シンプルなのが結局は一番なのかもねぇ。
こっちに関しては色々やるから、シンプルなのから複雑なのまで(むにむに
>紅桜
何も無しで直とか、変なモノ色々とかまぁ確かに色々だな。
>シリアル
結果は同じでも手段違いが多いですもんね。
>観空
手間かけるのもすぐ襲うのもどっちも好きでねぇ、気分で分岐。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
ドール系の素体を使えば関節曲がるフィギュアも作れるのかな?
>モーシル
買った事が無いので耐久性がどうかは分かりませんが、出来なくはなさそうですね~。
店舗ごとに売ってるアイテムに差があるので、同じの見つけられるかは分かりませんけど。
ご飯のお供に麦茶って可笑しく無いだろうし、一緒に食べても大丈夫さなあ。
影響を受けた小説では、冷めたご飯を美味しく食べる為の方法って感じ。
未だ炊飯器も電子レンジも無い時代が舞台。
お茶漬けのオカズだと、魚系が多い印象。
焼き魚の切り身とか塩漬けとか、前回触れた漬けに出し汁を掛けて、、なんてのも思い浮かびますね。
で、洋風の具はお茶漬けじゃなくて、お粥(雑炊)の方です。
茶漬けで洋風だと、それこそコンソメやブイヨンなんかのスープ系に為りそうだよな。
出汁茶漬けって考えりゃ、それも正解だけんが。
ヒロトさんがお粥(雑炊)に使ってるコンソメやその前に使ってた鶏ガラスープの素とかを使えば、お肉系の具材にも合いそうですね。
茶漬けとして食べるなら、そぼろみたいなのが良いんかな。
尚、私の粥(雑炊)に入るお肉は、肉団子系のが多かったり。
大きいのがゴーロゴロ。
インパ様、リンクはパラセールを持ってて当然だと思ってる説。
まあ、前作で持ってましたもんね。
ちなみにワープで移動した時は、特に何かを言われたりとかはしませんでした。
気球が落ちる系の時だけリアクションが有るんだとしたら、火が消えるとかでも何か有りそう。
……あの気球、壊せるなら逆に魔改造とかも出来たんかな。
もし出来ても、あの時点じゃロクなギアも揃ってないと思われー。
コログの運搬でエアマシンに取り付けると、重量バランスが狂って飛ぶのに苦労しがち。
くっ付ける場所次第で、操作感が変わるの細かったなあ。
ああ、観風も道具の装着場所自体で反応が変わったり。
あぅ、、色々と、試したよね。
それで、私の反応、堪能されちゃって……♪
ふふ、可愛らしかったよ?
特に調査を終えて油断した所に、全ての道具を起動させた時の反応とか。
あっ♪ ああっ♪
はいはい、此処に道具は無いですからねー。
100均の関節だと、結束バンドで作れるボールジョイントなんかも話題に為ってたな。
ヒロトが探した時には、既に見付からなかったけんが。
ドール系の素体、耐久度はどれ位なんでしょうね。
ヒロトさんも買われた事が無いので、分からないみたいです。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日