トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
ゴジラ✕コング、良い映画だった。
何となく、南海の大決闘を思い出したりしました。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
>[イリス (・・;)]
らしいと言えばらしい話?
>[鈴奈 (ーー;)]
そー、使えないのと失敗者の末路が”処分”一択は、悪役テンプレだからねぇ。
>[りんな (ーー;)]
大ショッカーのアレは、ホンソレなんだよなぁ。
発射から反転キックまではギャグで通るけど、その後がなぁ。
>[鈴奈 (ーー;)]
生身特攻でビルに突っ込んで爆発が”弾数分”だからねぇ。
>[イリス (・・;)]
うわぁ。(引き)
>[鈴奈 (ーー;)]
一文字がサイクロン号に乗ってきた訳って、おやっさんのせいなんだよねぇ。
そもそも、一文字は、他人(本郷)用サイクロン号を届けに来ただけだし~。
>[りんな (ーー;)]
何があった?
>[鈴奈 (ーー;)]
おやっさんが前略的な色々があって、ふてくされ状態で本郷さんの自動操縦付きサイクロン号に乗って行った所が、サボテグロン&戦闘員に襲われている滝さんの所。
只、その後、仮面ライダー(※2号)が来てサボテグロン共は追い払われたから。
>[イリス (・・;)]
それで、おやっさんは”本人”に届けたと思って置いてったのね。
>[鈴奈 (ーー;)]
そーそー。
でも、一文字にしてみれば、サイクロン号は他人のモノだからねぇ。
返しに行ったら、この扱いだよ、で。
>[りんな (ーー;)]
おひおひ。
スキーは、意味は分からんが何しとんねん感。
>[鈴奈 (ーー;)]
そもそもやったこと無いからねぇ。
何しとんねんは同じくだけど。
>[イリス (・・)]
そう言えば、いつ行ったの?
>[りんな (ーー;)]
場所はど忘れした上に、当時のアトラクションが消えちゃって特定出来ないけど、ソリとスケートは小学生の時の冬の遠足。
※つまり、学校行事
あ、ヤングランドのスケートは別件。
>[鈴奈 (ーー)]
そして、ノリノリである。>ソリ
>[りんな (^^;)]
そーそー。
対グリードは……あ、国家公務員も居たんだっけ。(ーー;)
只、出向しているんで、肩書が変わっているだけで。
>[鈴奈 (ーー;)]
そんなの居たっけ?
>[りんな (ーー;)]
後藤さんだよ。
あの人、警察からの出向だから。
TV本編後は警察に戻ったけど、ポセイドン(※MEGAMAX)のせいで、鴻上会長に再招集されたからなぁ。
>[鈴奈 (ーー;)]
え? ……さうだった。
警察組織がまったく関わらない上に、会長秘書補佐と2代目バースが強すぎて、すっかり忘れてたねぇ。
>[イリス (・・)]
コイツ、何やったの? >海蛇男
>[りんな (ーー;)]
えーとなぁ……特技(*1)を使った作戦(*2)の自主トレで、村1つ占領。
(*1)光の屈折で幻影を見せる
(*2)幻影を世界中の人に見せて、大混乱に陥れ
で、この特技が新兵器だから。
>[イリス (・・;)]
関係者の幻影に騙されたところをやられたのね。
>[りんな (ーー;)]
んー、滝さんはどーだか? だけど、救助に来た本郷さんは、それで一度はやられた(→捕獲)から。
その後、公開処刑をしようとして以下略のお約束。
>[イリス (・・;)]
威力はすごいけど、その後がダメすぎなのね。
>[りんな (ーー;)]
まったくの余談だけど、その新兵器だけど、当人自力ならガチですごかったんだけどー
>[鈴奈 (・・;)]
ん?
>[りんな (ーー;)]
実際はアジトに本体となる装置があって、それを破壊されたら”只の怪人”に成り下がり。
>[鈴奈 (ーー;)]
おひおひ。
>[イリス (・・;)]
只の怪人って、それでも強くない?
>[鈴奈 (ーー;)]
一般人相手ならそーだけど、仮面ライダー相手だと、回避不能な「必殺技食らって終了」フラグだから。
>[イリス (・・;)]
あ~。
>[鈴奈 (ーー)]
で、演者の話はどこソースよ?
>[りんな (ーー;)]
コレの一番下。
https://magmix.jp/post/182613
>[鈴奈 (ーー;)]
あー、こっちは「ロボット刑事」だねぇ。
>[イリス (・・)]
実際は?
>[鈴奈 (ーー;)]
三枚目の話はアクマイザー3の方だから、確証はないけど、ソース先の人がアクマイザー3とロボット刑事を取り違えた可能性が高いねぇ。
ちなみに、どっちもキャラ根幹は滝さんと共通だから。
※ヒーローに対する理解者の1人で、敵には勇敢に立ち向かう
スカイライダーが戦ったネオショッカーには福利改革でも起きたのか、怪人や戦闘員用の医者が居たり。
おー!
重症だと判断されると治療されずに、その場で機能停止させられちゃう。
おー……。
悪の組織らしいドクターでした。
大ショッカーのアレは同時侵攻した怪人達の殺人シーン含めて、中々にショッキングな光景でしたね。
何気に、TVシリーズじゃ難しそうな描写だろうぜ。
そいや滝さんとおやっさん、サイクロン号を走らせる様な距離を歩いて帰ったんだよな。
そりゃあ、帰ったら日も暮れてるわね。
……よくよく考えると本郷さん、サイクロン号を置いてっちゃって大丈夫だったのかしら?
海外に着いたら大急ぎで自分用のを作ったんだろうさ。
それと変身ポーズも映像化が劇場版ってだけで早々に導入してそう。
おやおや。
確かに桜島1号には、旧来の変身シーンが有りませんからね。
本郷さんなら改良してても可笑しくないです。
スキーのガムテープは、ハの字を維持する為でした。
効果の程は?
いやあ、滅茶苦茶良かったんよ。
ちゃんと滑れる上に、股裂きも防止出来る。
へー。
秘伝の名に偽り無しやったんね。
そしてガムテープが敗れてからは以下略です。
うっさいよー。
スケートも、学校行事で行ってくれれば良かったのになあ。
事情が有ったんじゃない?
予算とか、近場で滑れる場所が無いとか。
きっと色々と有ったんだろうぜ。
雪遊びだとイベントか何かで大量の雪を広場に置いて~なんかも有ったな。
私達も遊んだよ!
ゆきー♪
観空の所へ遊びに行ったりもしたねー。
後藤さんの肩書は、覚えてた?
いんや全く。
……あの人、出向組なのに勝手に抜けて一時期バイトとかやってたんだな。
警察を辞職してって説明も有りますから、ソッチなら大丈夫かと。
海蛇男は序盤で見せた、無人のトラックを走らせる描写も中々に強烈です。
直前に民間人(村から脱出した警察官&通りかかったトラック乗員二名)が幻影に惑わされた末に殺害されてる事も含めて、中々のホラー展開。
ああ、海蛇男の幻覚は風景を惑わせるのが主で滝さん本郷さんもそれにやられてたり。
冒頭のトラックも、トンネルを潜っても元の風景に戻されるって幻影にやられちゃってたね。
本郷さんの捕まってから以下略は、自力で突破出来る鎖で拘束した結果ー。
流石は改造人間、生身でも強い。
千葉さんの話、コッチはアクマイザーのウィキで知ったわ。
向こうのソース元、直前の文だとロボット刑事とアクマイザーの両方で三枚目を演じてるって表現にも見えるな。
滝さんも意外と抜けてるシーンは有ったし、そんな感じなのかもしんねえぜ。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日