作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
SwitchLiteの充電がされてなくて何事かと思ったら、4口電源タップの方が故障してたっぽい。
他の3口は使えてるし、どうすっかなあ。
壊れてるのを使うのも何ですし、出来れば早く変えちゃった方が良さそうです。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
何が好きなのかって随分と人によって比率が変わりますが、相手が変わると求める属性が極端に変わるのが私の特徴ですかねぇ。
>紅桜
明らかに他人と身内ネタで欲しがってるネタ変わるからな。
>シリアル
と言うか描けるネタが変わるって言った方が良さそうですね。
で、静岡でも流石に山の方は雪降りますか。
>観空
山は気候自体が変わるだろうしねぇ、こっちも山だけ積もってるパターンはたまに見るし。
自転車で行ける距離では多分ないけど。
>紅桜
朝出発したら帰ってくるのは夜になるレベルの距離だろうしな、山。
それに冬場は確かに寒さも厳しいか。
>シリアル
雪が降るくらいだと凍えますしね、いくら体を動かすと言えども。
レモンのはちみつ漬けは、薄めてドリンクもありますからね。
>観空
飲みやすくして携帯してくってのもアリだろうしねぇ。
あ、市販のレモン果汁はそう言う風に割って使うのはたまに見るかも。
>紅桜
買った事は無いが、ずっとあるから多分普通に売れるのだろうな。
カット野菜はまあ何だ、ああいうモノに対して疑いの目を向ける人は当然居るだろうが少なくとも食っても安全なのはあるしな。
>シリアル
実は学生時代にカット野菜作るバイトした事ありますから、そういうモノだってのも何となく分かってますしね。
>観空
生の野菜もだけど、完全に安全なモノとか無いし割り切り状態。
それを言うとカットフルーツとかも食べらんなくなるしねぇ。
>紅桜
最近スイカも売り始めたな、もうそう言う季節か。
あと同じのばかりだと飽きるから色々種類変えるのはやっぱりあるな。
>シリアル
食べ過ぎとかでの体調の問題もあるみたいですしね。
>観空
何事も程々が良いんだろうねぇ。
でもこっちはお腹いっぱい毎日欲しい(むにむに
>紅桜
比喩ではなく、本当に物理で頂かれるからな。
>シリアル
これだけ栄養摂ってるからか、お返しも多いですしねー。
>観空
元気なのが一番よーと。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
パテの塊だと、やっぱり削って形を出すのが主流になるからそう言う道具は欲しくなるだろうしね~。
>モーシル
鋭い刃物って、鋭ければ鋭いほど同時に脆くなりやすいので実用に耐えうるのは高価になりがちですしね~。
でもアイスの木スプーンみたいな、意外なのが有効なパターンってあるんですね~。
相手で求める事が変わるってのは、分かる。
私も、好きなシチュでも観風には絶対に出来ないとか有るけえ。
どんなのかは、ヒロトの持ってる資料で把握済み~。
山の積雪は、冬に為ったら要確認?
ですねー。
余談ですが、過去には電車に乗って降ってる市まで行けないかと考えた事も有りました。
実際、過去に行った駅の地域で降雪の話題が出てたりしたかんな。
結局は寒さに負けて不実行のままだけんが。
あはははは……。
やっぱり寒さには勝てませんか。
それと正直、積雪の為だけに行く距離でも無いんよ。
レモン果汁は色々と使えて便利さねえ。
ヒロトもはちみつレモンの他に、揚げ物に掛けたりして使ってました。
ああ、商品によっては苦味の強い物が有ったりもするので注意が必要です。
皮の苦味も入ってる感じ。
カット野菜は、お店でカットって事は袋入りじゃなくてパックの方かな。
ヒロトが買ってるのは、主に袋入りの細かい奴~。
偶にパック入りのも買ってるね。
私が買うタイミングだと大体売り切れてる悲しみ。
カットされたスイカは、コッチのスーパーでも売られてるのを確認。
もうそんな季節なんですね。
偶にはソッチを買っても良いかもしれません。
量はそこまでじゃないし、リンゴと一緒に食べちゃうのも有りかな。
そして食後は、追加のメインディッシュとデザートをベッドの上で。
ぁん♪ ベッド以外の所でも、でしょ?
わざと、私の尊厳、弄ぶ為に……♪
ふふ、吊り下げに磔。
他にも色々な形で、発情する観風を堪能してたり。
あっ♪ あっ♪ あっ♪ ああっ♪
はいはーい、続きは別部屋で弄んで下さいねー?
市販のパテ用ヘラも何度か買ってたけんが、使い勝手はアイスの棒が上だったらしいぜ。
口に入れるもんだから、表面が滑らかなのかもな。
追加のパテがくっ付かない現象を応用して、パテ製のヘラを自作したりもしましたね。
でも実際に使うと、何故かヘラの方にくっ付いちゃってました。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日