作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
コンビニで見掛けたチョコパイのメロン味が美味しそうだったんで、思わず購入。
ん、こりゃ美味しい。
チョコパイ買うの、久し振りです。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
> [マリス (・・)]
何の話~?
>[鈴奈 (ーー)]
夜の部。
>[マリス (ーー)]
あ~。
>[ウィル (・・)]
うちのスイカ割りっていつの話?
※覚えがない
>[りんな (ーー;)]
ウィルじゃ、それはねーわな。
メタで2007年の夏の事だから。
>[ウィル (^^)]
あー、それじゃぁないわw。
>[りんな (ーー;)]
アレは、今だから言える裏話だけど、スイカ割り自体、のちに琴音を出す為に詰め込んだネタなんだよなぁ。
>[鈴奈 (ーー;)]
そーそー。
>[ウィル (・・;)]
おいおい。
本郷さんは、ダンスパーティに居合わせたら、そーなりそうな気がするw。
>[鈴奈 (^^;)]
だよねぇ。
尚、ダンス自体は、おやっさん的メインゲスト(本郷、滝)不在でなんも盛り上がりもないので、女性陣によるほぼ即興開催。
>[りんな (ーー;)]
そもそも、どっちも来なかったからなぁ。
結果、そーなるわな、で。
>[マリス (・・;)]
おぃ~。
五郎は出来がいい方~?
>[鈴奈 (ーー;)]
そー。
彼女(*1)持ちで、その彼女経由で、ジュニアショッカー隊入り(*2)させられたくらいだからねぇ。
(*1)五郎と成績のトップ争いをする程、出来が良い
(*2)彼女がムカデラスの催眠音波で操りからのジュニアショッカー隊員として洗脳された後、ゾル大佐に推薦したせい
>[ウィル (・・;)]
うわぁ。
>[鈴奈 (ーー;)]
でも、TV本編は途中退場。
友人2人を少年ライダー隊に誘った後、そのままフェードアウトだからねぇ。
フェードアウト後は、その友人2名が児童枠で出るようになったから。
>[ウィル (・・;)]
あらら、残念。
>[マリス (・・;)]
「TV本編は」って~??
>[鈴奈 (ーー;)]
そこから数年後の姿でライスピの方に出ているんだけど……何か、物理的にやべぇ事態に巻き込まれまくってた感。
>[マリス (・・;)]
おいおい~。
>[りんな (ーー;)]
やいばの鎧の反射対象は物理限定だよな?
>[マリス (ーー)]
そ~。
メタル系の行動が、メラやベギラマ乱発か、逃げ腰発動(※帰ってこない)だと、鎧効果も意味ないからね~。
後、反射ダメは回避率無視だから、勇者か戦士(※装備可能職)を殴ってくれば、100%当たり~。
>[りんな (ーー;)]
物理ヒット率なら100%ぞ。
あっちは、勇者1人旅プレイなんで、即死と麻痺がガチで怖いだけだからw。
>[マリス (・・;)]
あー、それなら、逃げずに物理してくれば、100%当たるね~。
それで、今、どの辺~?
>[りんな (ーー;)]
ダーマ~ムオル以降の近況が見当たらないので分からん。
はぐれメタル狩りは、バラモス倒して、あっち側行かないと厳しいのは前に言ってあるけどな。
※数じゃなくて、出現率のせい>あっち側の某所が推奨される理由
>[鈴奈 (ーー;)]
地獄大使は、その懐の広さがプラスどころか、作戦的にマイナスになだれ込むのが問題なんだよねぇ。
>[りんな (・・)]
どーいう事よ?
>[鈴奈 (ーー;)]
その無改造の相方が色々やらかしたから。
まず、風船配りは変装してなかったんで、G殺虫剤で騙された子供に詐欺師バレしたので、ゴキブリ男と共に撤退。
その際、道を間違えて行き止まりに行っちゃったんで、ゴキブリ男は追いかけてきた新1号と戦闘する羽目に。
で、コレにびびった無改造相方は、組織抜け(※ショッカーなんかに居られるかー)しようとしたけど、ゴキブリ男に老化ガス(※効果は老化細菌と同じ)を吹き付けられて処分されたから。
※この隙にゴキブリ男はアジトに逃走して、戦闘は強制終了
>[りんな (ーー;)]
そーいうところは、ショッカー安定の非情さだな。
>[鈴奈 (ーー;)]
更に続きがあって、処分された相方は、解毒剤で復活した際に作戦第2段階の「空中からの細菌バラマキ」の詳細を語った事で、ゴキブリ男は倒されて、作戦は完全に失敗で終わったから。
>[りんな (ーー;)]
ライダー的には、その相方が居たからどうにかなったけど、ショッカー的には「またオマエか」(評価だだ下がり)になったのか。
そりゃ厳しいな。
……お昼の部も、それはそれで。
あー、分かるわー。
時差部屋が在って良かったなと思う瞬間。
さて置き、2007年かあ……。
おやおや。
僕も合流していませんね。
えっと、私もです。
コッチのブログが始まって、1年ちょいのタイミングですから。
平成ライダーだって第一期の頃ですし、ウルトラマンはメビウスが終わった後の暗黒期ですよ。
すっかり昔だな……。
五郎の退場は、役者さんが進学する都合だったらしいぜ。
過去に何度か検討された客演も叶わず、現在は音信不通らしいという残念な話。
ライスピの方では孤児院を開いてて、そこから脱走した兄弟を追う内に戦いに巻き込まれた感じさねえ。
尚、孤児院を開いた時期は不明です。
少なくとも、脱走した兄弟はバダンの襲撃で御両親を亡くされてます。
助けに来た1号はんの前で泣く弟君の姿、痛々しかったわあ……。
ドラクエ3は、ゾーマ殲滅済みやでー。
どうも、ゾーマ単独撃破を果たした勇者ロトです。
おめでとー!!
おめっとー!!
現在はオルテガさんを蘇らせるべく、いよいよ仲間(賢者)を加えてレベル上げ中です。
そして必勝法ですけど、勇者のレベルが上って防御力が増した結果、今では通じなく為っちゃいました。
地下のはぐれメタルは出現頻度に加えて、大魔王に半ば支配された世界で態度が大きいのか直接攻撃もバラモス城で遭遇するヤツより多かった印象。
今は倒す前に逃げられる前提で挑んでるから、寧ろ出て来んな枠。
勇者の攻撃力が上がってる事も有って、ダーマ城の中で淡々と他のモンスターを狩ってた方が圧倒的に楽なんだそうな。
地獄大使は、解毒薬を本人に持たせてたのも失敗ポイントだよね。
その御蔭で滝や相方も助かったし、作戦終了後の解毒も進んだぜ。
……一応は仲間だって事で持たせてたんだと長らく思ってたけど、ゴキブリ男達が処分や回収に動かなかった事を考えると、もしかして無断で持ち出した可能性有りだったりする?
おやおや。
だとしたら事更に、懐の広さが仇と為りましたね。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日