作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
清水七夕祭りの期間にここまで晴天だったの、珍しいよな。
雨が降らないにしても、曇り空の印象が強いし。
その代わり、暑さが相当でしたけどね。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
> [鈴奈 (ーー;)]
変更頻度は年単位なんだよねぇ。
>[はぐれ (ーー;)]
そだな。
よっぽどと、気が向かないと、まずやらないからなぁ。
技術の進歩は……あるといえば、あるか。
>[鈴奈 (ーー#)]
おぃ。
>[珠美 (・・;)]
アイコン生成の関係で、色々生成や加工をしまくってましたからね。
>[はぐれ (ーー;)]
まーな。
でー?
>[鈴奈 (ーー#)]
やらんわっ。
>[黒はぐれ (ーー;)]
デスヨネー。
まぁ、嫁が着たところで、同じくだけどな。
>[鈴奈 (ーー;)]
MP関係はそーなんだよねぇ。
その関係でFC版は、商人が一番不遇職だったからねぇ。
>[風花 (・・)]
?
>[はぐれ (ーー;)]
職業特性が戦闘後に小銭拾いするだけで、物理火力はガチプロな戦士と武闘家に劣るし、呪文関係は一切ないと、遊び人の次に使えない職だったから。
結果、唯一輝ける場面は、スーの村にドナドナした後だけ。
尚、遊び人はLv20まで上げればノーアイテムで賢者に出来るせいで、許されたけどw。
>[風花 (・・;)]
えー。
>[鈴奈 (ーー;)]
そーそー。
商人も使い物になったのは、SFC版になってからだからねぇ。
※習得特技で、軽いアイテムやゴールド稼ぎ(←穴掘り)と、どこでも施設機能(最後に立ち寄った、店、宿、教会のどれか)を使える(←大声)ようになったから
盗賊は、物理火力はそうだけど、仕様の関係で防御力がしれっと高めなんだよねぇ。
>[珠美 (・・)]
?
>[はぐれ (ーー;)]
DQ3の素の防御力(※ノー防具状態)は素早さの半分なんで、素早さの伸びが多めな盗賊は、結果的に硬くなるから。
その理屈で行くと格闘家も硬そうなんだけど、こっちは防具による補強がしずらい(*)っていう差別化が足を引っ張るオチ。
(*)格闘家は装備可能防具が少ないので、防具が持つ属性耐性の恩恵も受けにくい
>[珠美 (・・;)]
そうそう、うまく行かないモノなんですね。
>[はぐれ (ーー;)]
アブソリューティアン共が一番言わなそうなセリフ感w。>ウルトラマン、助けてー
特にラスボスが、マジで却下するまでありそうなんだよなぁ。
※すでに色々な世界のウルトラ戦士に喧嘩売りまくって、関係修繕は難しいところまで持っていった”原因”なんで
>[鈴奈 (ーー;)]
おひおひ。
>[はぐれ (ーー;)]
只、恥も外聞も捨ててヘルプミーした方が、構造的には救いか解決の糸口ぐらいは掴めるかも? なんだよなぁ。
そもそも、アイツラの母星に起きた始まりは、光の国とウルトラマン一族の発端と一緒で、唯一の違いは、超進化させた光線の種類なんだけど……
アブソリューティアンの方は、光線のエネルギーが強すぎて、制御不能な上に、母星の寿命を削りまくり。
だから、新しい母星として光の国の乗っ取りに動いたってのが、何かとちょっかいを掛けてくる事に繋がるから。
>[鈴奈 (・・;)]
うわぁ。
>[風花 (ーー#)]
アークはまだー。
>[はぐれ (ーー;)]
マジすまんこってす。
※メタ事情:コレ書いているせいで、つべにアップされた見逃し配信をまだ見てないだけです、はひ。(ーー;;)
>[鈴奈 (^^;)]
ニコ動は……あー、コレ(未確認ゲーム日和)はココ(2013年)だったかー。
>[風花 Σ(・・ )]
? ……お~。
あー、、コッチのアイコン周りの技術は衰退してそう。
いや、確実にしてるな。
新規で作らなく為って久しいですもんねー。
しかも現状、スマホから画像を移す手段すら出来てませんし。
えー。
そこはほら、充電ケーブル引っこ抜いて繋げれば大丈夫。
で、鋏ジョキジョキは無しよと。
えー。
我が家は貰った古着で良くジョキジョキしてたっけなあ。
にゃー。
詳しい説明とかは不要だかんな。
おやおや。
商人の活躍は、如何でしたか?
向こうと同じで、村作りが一番だったさなあ。
ああ、キャラ自体はクリア後に賢者(から更に盗賊)へ転職させて、しんりゅう戦で大活躍したから。
ダーマ撃破までは、酒場に預けっ放しだったんですね。
余談ですが、しんりゅうへ挑む前の帰還は勇者さんが入れ替わりで預けっ放しに為ってました。
自宅に帰れは禁句です。
……信じて魔王討伐に送り出した我が子が自国の酒場で寛いどるって、悪い噂とか立たなかったんやろか。
いや、預けられる時点で使命は果たしとるんやけども。
まあ、あの世界の住民は知りませんから。
防具関係は、仲間を女性キャラにしていたので事無きを得ました。
光のドレス、どの職でも着られるけえ。
但し一点物だったんで、二人目をどうするかは結構迷った記憶。
ビジュアル目的で、神秘のビキニを着せてたりもした模様~。
状況的に、まるで観風との散歩みたいだったね。
にゃー!?
んー?
へー。
コホン、コホン。
皆さんはお外へ行く時は、帽子を被って行きましょうね?
うん!
はーい。
あはははは……。
えっと、アブソリューティアンとの和解は、難しそうですか?
何人かのウルトラ戦士は戦いを止めようとしてたけど、アブソリューティアン側が蹴っちゃったわ。
……それと、仮に種族として和解出来てもディアポロは許され無さそうね。
レグロスの同門や師範を始末しちまってるかんな。
アークは、観風のケーキを食べた後で鑑賞会してたり。
パパのお膝で観たよ!
そうだったねー。
ニコニコ動画の方は、今日から2014年?
ん、私的には大尉の動画が印象深い人。
視聴出来る動画数に制限が有るのか、もう存在してる筈の月読アイちゃん関連動画を未だに観れないのは、ちょっと寂しく感じたりもしてます。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日