作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
夜に寄った店の駐輪場にて、カブトムシのメスと遭遇。
この辺って、意外と野生種と遭遇する確率高い?
むー!
ぶーぶー!
そのまま逃がしちゃって、連れて帰って来てくれなかった事に抗議してるの図。
あはははは……。
急に遭遇したら、そう為りますよねえ。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
> [鈴奈 (ーー;)]
そもそも頻度自体が、修羅場>土曜日 だからねぇ。
後、別方向でアカンヤツだったオチが追加だし。
>[黒はぐれ (ーー;)]
あぅ。
>[まい (・・;)]
取れる?
>[鈴奈 (ーー;)]
どーだか。
カブトムシは、例年通り、蜜罠仕掛けて4時5時じゃないと厳しくね? だけどね。
そも、7時過ぎたらマジキツイです、はひ。>気温
>[はぐれ (ーー;)] [まい (・・;)]
ホントソレだよなぁ。
分かる。
>[鈴奈 (ーー;)]
入浴は期待値外れたので置いといてー
>[はぐれ (ーー;)]
まだ言うか。
>[鈴奈 (ーー;)]
VCな方は、そこのタオル巻き的には版権やホビーの当たりはないけど、メガドラ分が何本か当たり。
>[はぐれ (ーー;)]
はひ。
当たりなのは、ガチクリアしているけど、またやりたいモノなんで。(マジ)
>[鈴奈 (ーー;)]
そりゃそうだろうねぇ。
まだネットはねぇ、周囲でやっている人も居ない、攻略本も出てないから、自力でクリアするしかないオチ。>ガチクリア
>[まい Σ(・・ )]
おー。
>[はぐれ Σ(・・ )]
青トラマンというか、青ラインはアグル以降、結構な頻度で出ているなぁ。
合成用の背景色(※ベタ一色)に青以外も使えるようになったのが大きいんだろうなぁ。
>[鈴奈 (ーー;)]
そーだろうねぇ。
昭和は青一色だけで、それ以外は無かったからねぇ。
>[まい (・・)]
いつ? >ダイナ
>[はぐれ (ーー;)]
平成9年。
>[鈴奈 (ーー;)]
そうすると、アグル(※平成10年)より先か。
ちなで、アグル=青トラマン定義は、どこソース?
>[はぐれ (ーー;)]
渋の百科。
https://dic.pixiv.net/a/%E9%9D%92%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%B3
>[鈴奈 (ーー;)]
んー………………基準には個人差がありますというか、ありまくりなので、「こーいうモノ」と定義して該当を探したら、真っ先にアグルが来ただけなのね。
とりあえず(共通して)言える事は「青は平成になってから出てきた」って事だーね。
そこはまあ、自分より息子の情事を優先してるって事で。
情事言わない。
いや情事で良いべ。
恋愛事全般で、特に土曜日色って訳じゃないんだから。
むう、そうですけどー。
ヒロトが言うと、土曜日としての色合いが濃い感じが。
だから土曜日言うなっての!
カブトムシさんね、前ね、コンビニに居たよ!
あー、ブンブン飛んでたねー。
結構前のオハナシ。
おもちゃやさーん♪
確かに、最初から虫カゴに入ってるのが居るわね。
買う?
買いません。
ぶーぶー。
えー!!
罠を確かめるなら、深夜に行きたいですね。
ついな、宜しく。
行きません。
えー。
夜の公園とか、私も勘弁だなあ。
入浴については、土曜日後は一緒に入ってると予想。
にゃふ。
我が家ではそこで最後の一回するのが御約束~。
鈴奈さんの場合、自然とミルク風呂に為ってそうね。
おやおや。
不透明な湯の中で戯れると云うのも、色々と迸りそうですよ。
おいコラ。
あはははは……。
えっと、はぐれさん的にはアタリのソフトが何作か出ているんですね。
むう、羨ましい。
コッチは正直VCは絶望的だから、遊ぶなら当時品を揃える必要が有りそう。
実際にヒロト、以前に互換機とソフトの値段を確認してました。
互換機の値段が結構なので、その時は踏み止まってます。
ゲームする為のモニターも必要だもんねー。
青トラマンは、平成ウルトラマンからの大きな変化?
ん、それまでに無い色だったのは確か。
そして凄い偶然だけど、平成三部作とコスモスの間に挟まったアニメ版ZOIDSの主人公機は、なんと青色のシールドライガー&ブレードライガーだったり。
いやいや。
その続編のスラッシュゼロは、白が基本のライガーゼロですよ?
ライガーゼロイエーガーは青色だからセーフ。
何がだよ。
ドンピシャ世代だから、ちょっと懐かしく為っちゃったんだと予想。
おやおや。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日