トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
マリオ64をクリアした結果、またSwitchliteが置き物と化してたり。
偶に起動させて、充電が切れない様にだけはしてます。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
> [鈴奈 (ーー;)]
半分ブーメランだけど、ふーちゃんに関しては、隠蔽しきれてるんだか? なんだよねぇ。
>[菘 (ーー;)]
そういえば、親が英才教育(w)で頭抱えているとかいないとかでしたっけね。
※テキスト:タオル巻きが持っているウスーイ本
>[みけ (^^;)]
テキストの持ち主は、派手に自爆かにゃ?
>[黒はぐれ (ーー;)]
はひ。
※正解
>[菘 (ーー;)]
イチャイチャの方は……どうなんですかね。
>[黒はぐれ (ーー;)]
んー、一部は感覚を麻痺らせないと落ち着かねぇーはあるなぁ。
特にあっち側の誰かさん共。
>[菘 (^^;)] [みけ (^^;)]
「「あ~。」」
※該当者に思い当たりがありまくりw
>[みけ (・・)]
こっちはどうかにゃ?
>[黒はぐれ (ーー;)]
流石に度を越しているんで、あんたの孫を含むお子様勢全員からアウト判定出されているのが、そこに居る件。
>[みけ (ーー#)]
アウトは当然にゃ。
>[鈴奈 (ーー;)]
デスヨネー。
>[菘 (ーー;)]
準備した昆虫ゼリーは、無駄にならないことを以下略ですね。
>[鈴奈 (ーー;)]
? ……あー、持って半年、良くて1年が限度らしいねぇ。
未開封だと。
>[はぐれ (ーー;)]
スカったまま今シーズン終了したら、大でもないけど、損なのは確実でつか。
カナブンとコガネムシ(とハナムグリ)の違いは、こんなの。
https://meetsmore.com/t/terminator/media/79123
>[鈴奈 (ーー;)]
あー、形状認識でボケなきゃ、しっかり区別がつくのね。
アプリはまだ非対応?
>[はぐれ (ーー;)]
そー。
動画は、ブラウザから入らないと視聴不可状態。
それより、プレ課金マダー? なんだが。
>[菘 (・・)]
?
>[はぐれ (ーー;)]
「後、30日で~」通知が来たんで支払いの準備したら、ハッキングガー(※例の大トラブル)で未だに払えてねぇ。
>[鈴奈 (ーー;)]
おいおい。
まぁ、ニコ動は他のプレ代(1ヶ月分)よりは安いからねぇ。
>[みけ (・・)]
難易度はかなりぶっ飛んでいるのかにゃ?
>[鈴奈 (ーー;)]
そーといえば、そー。
しかも、いくつかパターンがあって、操作の反応が鈍いか癖が強い、敵が序盤から何故か強め、唐突な展開(*)とか。
(*)実例:客室に入ったら、何故かナイフが飛んできて、そのまま即死(ゲームオーバー)
>[はぐれ (ーー;)]
実例がマジで、実例だからなぁ。
とりまぁ、目に見えるから分かる範囲でこれなのに、本当にやべぇのは、ノーヒントで自己解決を要求してくるヤツだな。
>[菘 (ーー;)]
正気ですか?
>[はぐれ (ーー;)]
今見ると異常でしかないけど、80年代のゲームって、コレが普通にまかり通っていたりしたからな。
>[鈴奈 (ーー;)]
互換機は、紅白のアレとJrとツインの3つが、ほんとに最高点だからねぇ。
それ以外は、動かないソフトがあって、収録ゲームの内容は追求してはいけないパチモノばっかりなんだよねぇ。
>[みけ (・・)]
そんなにすごかったのかにゃ? >ZOIDS
>[はぐれ (ーー;)]
映像に関しては、新しい手法として注目視はされるけど……当時のレベルだと、初期コストからしてやべぇんだよなぁ。
>[鈴奈 (ーー;)]
当時のパソ(コン)レベルだと、セル1枚描くのにウン時間飛んで使い物にならないから、業務用のデカいのでやるのは常識以前の当たり前だからねぇ。
>[みけ (^^;;)]
現実は厳しいにゃ。(察し)
>[はぐれ (ーー;)]
グランドキングが出た映画(※ウルトラマン物語)のインパクトが強いのは、タロウの合体がこの映画で公式設定になったから、その祝いも入っているようなモノなんだよなぁ。
>[鈴奈 (ーー;)]
本編の方は、とりあえずレベルなのね。
まぁ、最初から決まっていれば、合体後のアクタースーツも用意しておくからねぇ。
>[菘 (ーー;)]
あー、見た目だけだと、ドコが変わったの? でしったっけね。
>[鈴奈 (ーー;)]
そーそー。
スーツはそのままだから、全然変わってないじゃんー、だからねぇ。
>[菘 (ーー;)]
セキュリティと警備の方は、何と言うか……
>[みけ (^^;;)]
やられすぎにゃ。
>[鈴奈 (ーー;)]
ホントソレすぎて、もう弁明不可能だからねぇ。
あらららら。
まあ、子供って大人の持ち物を触りたがるからねえ。
ウチの場合、ソッチ系の本は時差部屋に移したりで完全に隠してます。
偶にヒロトの本棚を漁ったりするので、その辺は徹底させました。
薄い本ね、私とチアキちゃんの本棚にも有るよ!
いっぱーい♪
主に絵本と、歴代てれびくんが立ち並んでます。
……後者については最近、追加スピードが低下中です。
わざわざ言わんで良い。
イチャイチャ濃度は、鳴崎家の方も大概そうだよな。
失敬しちゃうわ。
ちゃんと子供達の前では、普通のイチャイチャで抑えてるわよ?
おやおや。
一応、その辺りの分別は付けているつもりです。
もっと濃くても良いのにー。
濃く為ったら、02が03を止めるのに疲れちゃいそう。
断固反対。
あはははは……。
何時も、お疲れ様です。
ゼリーの出番が来るかは……。
ちなみに現時点で、前回以降に新たな昆虫と接触した記憶は有りません。
未だ8月の中旬やし、これからかもしれんよ。
見分けは、どうや?
取り敢えず、ハナムグリじゃないのは確か。
ニコ動アプリ、早く復活して欲しいなあ。
ブラウザ版はアプリと違う部分がアレコレ有って、割と不便です。
支払い関連は、少なくとも来月までには解決するかと。
あー、トラブル関係の補償で無料なの、今月分まででしたもんね。
今のゲームを遊ぶと、昔のゲームの理不尽さが身に沁みるさなあ。
私が遊んでたマリオ64でさえ、操作性とかアングルとかアレコレ面倒な事が有ったし。
今オデッセイやったら、進化に感動出来そうです。
バチモン系の互換機は昔、ゲームセンターの景品で貰いましたねえ。
遊んだ感想は?
パクリかは知らんけど、内蔵ゲームがショボかった記憶は強く。
超タロウは「タロウに5人のエネルギーを集めて一体化している」みたいな状況だと理解したんで、姿が変わらない事には特に違和感は感じてなかった人。
そもそも当時、合体して姿が変わるウルトラマンなんて居ませんでしたからね。
尚、タロウの弟子のメビウスが6兄弟と合体した時は、姿も変わります。
タロウの場合、自分の姿を変えないまま合体出来るエネルギー容量が有るって事なのかもな。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日