作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
昨日は8月21日でハニーの日ー♪
にゃ~♪
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
んー、撮影してる体で描いてる絵もたまにありますが、個人的な趣味のメインではないですしねぇ。
>紅桜
体形変わる前と後の比較画像は、絵柄的な問題で再現できるか分からんのもあるしな。
>シリアル
手が勝手に大きくしがちなんですよね。
>観空
どうせならやっぱり盛りたいってなるのがねぇ、小さいの描かない理由になってきてるし。
んで100均の工具は流石にニッパーとかになると不安になるから、普通の店で買った方が良いとは思う。
>紅桜
刃が潰れていてパーツ破損の可能性あるしな。
爪切りは試した事が無いから分からんが、爪を切るために刃が湾曲してるから微妙に切り辛そうにも思えるが。
>シリアル
とにかく切り離せるなら何でもいい人向けなんでしょうかね?
それで、パスタ料理はそんなに作りませんっけ。
>観空
前に作った記憶が数年単位で飛んでるから、そーねぇ。
こっちの方は水もペットボトルでは余ってないから、試す手段も特にないけど。
>紅桜
水道水と比較するなら硬水買わんとならんな、最初に。
で、米の方はこっちは普通にあったから、地域差だろうか?
>シリアル
たまたま入荷してるタイミングで入店したとかもありそうですね。
後テレビに関しては、昔からゲームをするのでテレビモニタはゲームを映す箱って印象の方が強かったのもあるんでしょうか。
>観空
そんなにテレビ何台も持ってる訳じゃないし、ゲームしてると当然テレビ見れないからねぇ。
そんでタンパク質はー、ひき肉は高い時と安い時が結構差があるからあんまり安定して買えないかも。
>紅桜
安い時は手作りハンバーグの練習とかで買う時もあるな。
最近ようやくぱさぱさにならず作れるようになってきたようだが。
>シリアル
お店レベルとは言えなくても、食べて満足できるくらいのは作れますっけ。
>観空
作ること自体が結構楽しいから、まあ丁度良い趣味。
しっかり手塩に掛けて育てるのっていいよねぇ(むにむに
>紅桜
育てるがどういう意味かは場合に寄るだろうがな。
>シリアル
この場合は、何と言うかあんまり大っぴらに言えない意味ですけどね。
>観空
今日もそう言う事身体の隅々までやりたいねぇ。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
そう言えば小さなブロックの集合体のが100均にあるけど、ああ言うのはまとめて買うと遊べそうだけど同時に無くしそうでもあるよね~。
>モーシル
本当に小さいみたいですからね~、ああ言うの踏むと相当痛いので紛失はちょっと怖いかも知れません。
でもいっぱい種類あるので楽しそうではあるんですよね~。
メタ的だと観空さん達の場合、過去絵を見返すだけで愉しめそう。
まあ、私も撮影はメインよりサブの愉しみ方かなあ。
あぅ、愉しんでる姿を記録してるって趣が強いかも。
……偶にカメラを全面に出した抱かれ方はするー。
ふふ、カメラ越しに見る観風の恥ずかしがってる姿も可愛らしいんよねえ。
カメラ片手で普段より刺激が少ない分を自分で補ってる姿もバッチリ撮影。
にゃ、あぁっ♪
ヒロトは100均ニッパーを長らく使ってましたが、そこまで不満は無かった感じですね。
無塗装素組みでの組み換え遊びがメインで、出来についてはそこまで意識してなかったのも大きそうな気はします。
少なくとも、普通にプラモのパーツを切る分には問題無しって感じだったぜ。
爪切りは、家にある組み立てに使える道具って事なのかもな。
えっと、本当に紹介されてたんですよね?
ん、少なくとも私が読んだ初心者用の指南書では。
それと全員サービスのビデオ作品でも紹介されてたかな?
あくまでニッパーが無い場合の代用品としてって事なのかもしれませんね。
パスタ、ヒロトは一時期ハマってました。
市販のソースを掛ければ完成する手軽さが良かったそうな。
それと一時期、揚げ物系の下に敷いたりも。
弁当のアレを再現したかったんだけど、ちょっと上手くいかなかった。
米についてはコッチも度々入って来てるんで、タイミング次第では普通に買えそうで一安心。
普段買ってるのより、少し高いですけどねー。
ゲームを映す箱扱いは分かります。
ヒロトも昔はガッツリやってたかんな。
今は携帯機(Switchlite)だけん、そのイメージも薄く為ったぜ。
それと、ビデオを映す箱だったみたいです。
挽き肉粥は、どうでした?
食感とボリュームは良い反面、向こうの言う通り値段の不安定さと脂が凄いんでちょっと控えた方が良さそうって感じ。
結局、ウインナーが一番なんかなあ。
本数単位で、入れる量も調節出来ますからねー。
そして手作りハンバーグ、美味しそうです。
私は逆に料理する機会が減ってるかも、粥も手軽さ優先。
可愛いお嫁さんに手を出す機会は、減らさず絶やさずガッツリと。
ぁん♪
今日はどうやって、私の事を辱めるつもりなのぉ♪
ふふ、撮影云々の話題も出たから、久々に磔台で嬲ってあげようかなって。
大の字姿で動けないままドンドン発情してく観風の姿、バッチリ撮影してあげるからね?
あっ♪ ああっ♪
はいはい、撮影会は別部屋でお願いしますよー。
小さいブロック、ヒロトも買ってたぜ。
観風さんを再現しようとして、見事に断念してたな。
あはははは、、頭の作り方が、良く分からなかったみたいです。
他にもオリジナルロボットを作ったりして、楽しんでましたね。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日