作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
ポケモンクエスト、フル課金完了☆
はいはい、予想は出来ました。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
> [マリア (・・)]
どっちがどっちですカー?
※立ち回り
>[はぐれ (ーー;)]
攻め側が陽動やって、防衛側がそれに引っかかったオチ。
>[マリア (^^;)]
アー。
>[鈴奈 (ーー;)]
台風の方は、結局、四国とか西日本側が荒れただけで以下略。
>[はぐれ (ーー;)]
そーなんだよなぁ。
前回(8/30)の原稿後に色々見て回ったら(*)セノバとか臨時休業してたけど、読みが外れてスカった感だったからなぁ。
(*)近所放浪と公式ページ
>[マリア (^^;)]
アララ。
こっちは、マシントラブルネタですカー?>メアトロン02
>[鈴奈 (ーー;)]
そー。
狙いすましたように、一番肝心なときに起きるんだよねぇ。
で、コレの一番やべぇところって、天丼ネタで収まるならまだしも、ガチリアルでもありがちだからねぇ。
>[マリア (・・;;)]
うわぁ。
>[はぐれ (ーー;)]
新ライダー(※ガウ)のシリアス感は、昭和ライダーの悲壮感が盛り込まれてたり、しれっと、設定の一部がアマゾンズしているせいって話らしいからなぁ。
>[マリア (・・)]
? >アマゾンズ
>[はぐれ (ーー;)]
グラニュート(※敵怪人)の”捕食”関係が、アマゾンズの設定に似通っているせい。
※喰われたら、もう助からないゾ?
>[マリア (・・;;)]
おいおいネー。
>[鈴奈 (ーー;)]
濃厚時間は置いといてー、ニコ動の配信回りは、待つしかないんだよねぇ。
>[マリア (・・)]
つべは?
>[鈴奈 (ーー;)]
当人がまだ出てないせいかもしれないけど、今の所、平常運転。
※只今、ゴーカイジャー配信中
>[マリア (^^;)]
? ……アー。(察し)
ベリアロクは、どっち寄りですカー?
※聖剣、魔剣
>[はぐれ (ーー;)]
あの生首で聖剣だったら、色々おかしいだろ。
>[鈴奈 (ーー;)]
そーというか、「幻界魔剣」っていう二つ名があるんで、モロ魔剣だよ。
ベリアルの方は、いつものじゃないから。
具体的には、今の黒ボディじゃなくて、ウルトラ戦士をしていた頃(*)なので、カラーリングはウルトラ一族寄りだけど、目つきはアレだし、性格は熟成中(?)だから。
(*)アーリーベリアル
>[はぐれ (ーー;)]
目つきは兎も角、性格が真逆だったらIFストーリーになっちゃうから、そこはしょうがないところだな。
熟成中は……まぁ、合っているわな。
マリー(ウルトラの母)の”隣”に立てなくて、苛ついてたから。
>[鈴奈 (ーー;)]
後、「つまらん」で一蹴なのはベリアロクだけど、切り捨てというか投げ捨て(物理)はベリアル。
投げ捨てたのは、一蹴後のベリアロクがベリアルの未来図(※黒ボディ)に繋がる何かを察した事に感づいたせい。
>[はぐれ (ーー;)]
この時点で、お互い相容れない事に気づいたのか。
>[マリア (^^;)]
ある意味、別れて正解ですネー。
>[鈴奈 (ーー;)]
そだね。
あ、コレ、まだ続きがあって、その後、ゼットのところに戻って、変異最強形態(デスシウムライズクロー)のキーパーソン化したから。
※変異じゃない最強形態は別にある→デルタライズクロー
>[マリア (^^;)]
色々、飛びすぎネー。
むう、今度からは分身で対処したる。
えー!?
じゅるー!!
俺も出来ますよ? 分身。
はーい、泥沼に為っちゃうから禁止ねー。
台風被害は、来る前の被害が酷かっただけに本番が無くて良かったです。
駿河区や清水区では、結構な冠水報告が有ったかんな。
俺達が普段通ってる道も沈んでたぜ。
それでも、2年前よりはマシだったわ。
あの時と違って暫く雨予報だったから、それ以上も有り得るかなって身構えていたけど。
おやおや。
合間合間に雨の勢いが治まっていたお陰、ですかね。
ずっと継続してたらヤバかったよなあ。
そんな訳で、メアトロン02の出撃は暫くオアズケ。
むー。
危ないから、良かったじゃん。
雷やだ~。
あはははは、そうですよねー。
ちなみに遠隔操作系のマシントラブルだったら、タイム君も以前に見舞われてました。
確かロストガオンでヨッシージャンプしたらカラスに取られたんでしたっけ?
オートコントローラーが聞かなくて、タイム君と観風はんとカナメはんの三人でどうにか取り戻したって聞いたで?
あー、そんな事も有りましたねえ。
まさかロストガオンが壊れるとは、予想外でした。
本当、マシントラブルってのは唐突に起きるさなあ。
ガヴは何ともまあ、敵もシリアスしてる設定と。
今の所は、二の足踏み踏み?
ちょっと今はMP(メンタルポイント)が足りてない感じ。
ビーファイターとジャッカー、配信は未だ先かねえ?
取り敢えずチャンネルのページにはジャッカーの項目が出来てたんで、何れは配信されると思いますよ?
ゴーカイジャーは、、ニコニコで配信された時のコメントが少し怖いです。
スーパー1でも弄られてたけど、まあ大丈夫じゃない?
ベリアロク、本来の立ち位置的には聖剣寄りって気もするわ。
元々は、グリーザって「宇宙の穴」を止められる針だかんな。
そこにジードのベリアル因子が混ざって、アレだけんが。
おやおや。
アーリーベリアルの姿でしたら、幻界聖剣と呼ばれていたかもしれませんね。
それだと、漸く得物だけはウルトラの父と並べたんだな。
※ウルトラの父がウルトラの母から授かったのは”聖剣”ウルティメイトブレード。
逆に幻界魔剣で、手にした得物でも見事に対極だったんですね。
まあ、結局は振られてしまった訳ですけど。
あのベリアルは、これからどうするんだろうな。
レイブラッド星人の影響を受けず、受けた後の結末を知った事がどう転がるか……。
その辺りは、続編待ちね。
デスシウムライズクローは漸く登場した、ゼットにベリアロクの力が加わった形態よ。
そう言えば、デルタライズクローの誕生には一切関わって無かったかんな。
変則的だけんが、最強形態って呼びたく為る姿だぜ。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日