作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
お月さま、見えるかなー?
うさちゃーん♪
どうだろうねー?
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
裏からパテを盛ってはみ出た部分を削ってって感じでしょうか?
>紅桜
穴開いてる部分の埋め方は結構派閥が分かれそうだな。
元々がパテの塊だと上から盛って行くしかないだろうが。
>シリアル
盛って削って色付けての繰り返しになりそうですよね。
>観空
色塗る所が一番大変だったりするからねぇ、特に混ぜて自前で調整した塗料とか使ってると余計に。
んで、関節パーツは代えが利かないタイプと。
>紅桜
何やら首パーツが折れたような発言もどこかで見た気がするが、大事無いと良いのだがな。
エアガンの方は、意外とみんなどこかで一丁くらい持ってたりするのかも知れんな。
>シリアル
高いの色々ありますが、安いのも結構ありますからね。
あとゲーム屋さんはこっちもどんどん減ってますね。
>観空
暫く行ってない内に潰れたのが何件もあるねぇ、実店舗でゲーム探すってのがあんまりできなくなってきた。
んで、卵ネギ麺は話題に出したのでカップ塩焼きそばでやってたのが先日の土曜日のお昼ご飯。
>紅桜
毎回それだと何かしらの偏りが出そうだが、たまにやるのは悪くないな。
あと別口だが極上カップヌードルとか最近流行ってたか。
>シリアル
ちょっと品薄だったみたいですが、こっちだと普通に売ってるのでこっちもたまに食べるのは悪くないかも知れませんね。
>観空
作業で忙しい時とか割とお世話になる時もあるしねぇ。
余裕あったら自炊するの結構好きだからそっちにするんだけど。
>紅桜
レシピを用意して丁寧に作る訳ではないが、何かしら手を動かして作るのが好きと言う趣味だしな旦那様。
>観空
良い気晴らしになるからねぇ。
こっちの方は別のモノが発散されるけど(むにむに
>紅桜
そして相変わらず栄養の接種もされる訳だな。
>シリアル
これだけ搾られてると、一日の栄養全部持ってかれてそうな気もしますね。
>観空
不思議な力でその辺は上手くやりくりしてるってことで。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
天候絡みだと、今日のお昼に雨予報あったからあらかじめ食材買ってたのに、結局晴れたってのもあったね~。
>モーシル
辛い味付けのソーセージとか気になって買ってたので結構おいしかったみたいでソレはソレで良かったんですけどね~。
相変わらず天候に左右されがちですね、こういうの。
表から削った時に貫通しない為のテクさねえ。
肉抜きの穴埋めとしても、パテは多用してた思い出。
他の方法としてはプラバンを貼ったり、ランナーを溶かして埋めたり~。
あっ、タイムの関節は大丈夫?
えー、首の関節が折れました。
正確には、ボールジョイントの軸がポッキリと。
頭の方はW化して無えから、先ずは埋まってる軸を掘り出さねえとな。
それから、新しい軸の指し直しだぜ。
えっと、前に腕のWボールジョイントも折れてませんでしたっけ?
ちょっと真面目に、真鍮線への差し替えを検討中。
エアガンを買ったゲーム屋も、今は無く。
コッチは完全に消滅しちゃいましたねえ、ゲーム屋さん。
買うだけなら玩具屋さんや家電量販店が有りますが、個人店辺りはサッパリです。
一応、全国チェーン店は残ってたりするな。
ゲーム以外の面積が増えて、何の店が良く分からねえ状況だけんが。
尚、ヒロト的には主にDL版を購入してるから特に影響無し~。
と言うか、実はSwitchのカセットソフトって一本も買ってない?
量販店でも、買うとしたらダウンロードカードですよね。
前にカービィディスカバリーやポケモンスカーレットを買った時は、そうでした。
……言われてみれば、確かに。
最初のソフトも、DL版のブレワイだったもんなあ。
2DSLLで遊んでた頃から、徐々にカセットよりDL版を買う様に為ってましたね。
卵と葱は、カップ焼きそばにも合いそうです。
カップ麺に卵を落とす場合、微妙に麺が戻り足りないのが悩み所さんさなあ。
コッチの料理については、久々に鶏出汁スープの具材を増やしてたり。
増えたのは昔から安定の、人参と玉葱。
野菜の量が増えて、私的には一安心。
青汁はあくまで補助だよねって事で、もうちょい積極的に野菜を摂りたいなと。
当然、観風成分も欠かさず摂取。
ぁん♪
私も、、沢山、ヒロト成分、摂取したい、です♪
ふふ、だからこんなに可愛いお口をヨダレ塗れにしてるんだ?
あっ♪ ああっ♪
はいはーい、互いに摂取するなら別部屋に行って下さいねー。
天気予報ってのは、科学が発展した現在でも完全に読むってのは難しいらしいぜ。
まあ、逆よりはマシだな。
あはははは、、晴れ予報だったのにってパターンは、困りますもんね。
気に為って買った商品が美味しかったみたいで、何よりです。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日