作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
タイムの関節絡みでアレコレ考えた結果、ちょいと通販でビーズ類を購入。
上手くやれたら、前に断念した再小型化が出来るかも。
仮に出来るとして、完成は何時に為るのやら。
尚、本日リアル店舗にも買いに走ってましたが、微妙に系の合わない商品を買って来ました。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
しっかり埋め込めば何とか隙間も埋まる感じですかね?
穴埋めとか特にやったことが無いので、その辺り想像ですが。
>紅桜
最近……と言っても数か月前になるが、パテで盛ったのがマイフリの踵を立ちやすく拡張したくらいだしな。
>シリアル
SEED系の機体って背中盛りがちなので、踵を後ろに延ばさないと立ち辛いの多いんですよね。
で、真鍮線を切るニッパーはもう半ば使い捨ての感覚で安いの使ってますっけ。
>観空
練習用って言う名目の安くて耐久力だけはあるニッパーでごり押ししてるねぇ。
流石に3000円クラスの普段使いしてるニッパーを使う度胸は無いし。
>紅桜
流石にプラスチック用だしな。
個人店、チェーン店問わず人が来ないと潰れるのは仕方ないが寂しさもあるのは事実か。
>シリアル
馴染みの店が無くなるのはいつでも寂しいものですしね。
あ、ライオンの店は馴染みありませんっけ?
>観空
別タイプのお店だったねぇ、まあ似たようなお店だろうけど。
あと店舗は残っててもおもちゃ売り場はもう無いとかそう言うパターンも割とある。
>紅桜
玩具の売上自体がよろしくないとかなのだろうか、ああ言うの。
トマトの方は今日も無かったし、もう時期が過ぎてしまったと言う感じか。
>シリアル
ちゃんと自分が買ったのを他の人に食べられないならまだ良いんですけど、仕方ないですかね。
>観空
チーズとトマトの相性良いからその辺組み合わせ好きでそれなりに食べてたんだけどねぇ。
まあそれはそれとしてこっちの好物頂く~(むにむに
>紅桜
そこは年中食べ頃だぞ、と自分で言っておくか。
>シリアル
食べられ頃とも言いますかね。
>観空
毎日良く実ってるねえ、食べ応えあるー。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
何気なく過ごしてる間の方でずっと恩恵は受けてるけど、いざという時何かあった時に責めちゃうのは人の性なのかな~。
>モーシル
どうしても悪い印象の方が残りやすいのは生き物としての性らしいですけど、そう言うのを分かった上でちゃんと感謝は必要なのかも知れませんね~。
それはそうと今週末はやっぱり天気が悪いの確定みたいなので、塗装のコーティング残ってたのやろうと思ったのはまた今度になりそうです。
硬化ギリギリの状態を無理矢理に押し込むとかじゃ無ければ、大丈夫じゃないかなあ。
と、おゆまる型での複製で使った経験からの印象。
そう言えば一時期やってたねー。
おゆまる型での複製。
俺の改造で余るパテをどうにか消費する方法として、ついなちゃんのディクソン面を何となく量産してました。
で、ヒロトはガンプラが倒れない為の工作だと鉛の方を思い浮かべる世代です。
この辺はモロに、プラモ狂四郎の影響が出てるな。
ニッパーについては、当初の想定よりは負担が少なく済みそうだぜ。
結局、ロリポップスティックに細身の釘を通す事にしたんでしたっけ?
ん、ホームセンターでビビッと来たんよ。
スティックの内径ピッタリなサイズも見付かってさ。
店で売ってる真鍮棒が自転車で持ち帰るには難しい長さのしか無くて途方に暮れている中での思い付きでしたね。
後は作業を何時やるのかって話ですがー。
現在、頭部破損のリスクと向き合うパワーをチャージ中。
おもちゃ売り場の消滅は、私も何度か経験あり。
年に何度か模型関係のイベントをやってる施設近くのお店からも、数年前のリニューアル時に無くなっちゃっちゃってたよねえ。
ヒロトが地味に、ショックを受けてた案件。
いやあ、そんな頻繁に行ける距離じゃなかったけど子供の頃から知ってたし、イベントの度にも寄ってたからさ。
自分で買った食品を勝手に使われる事へのアレコレは、まあ分かる。
いざ使おうとして無かったりすると、精神ダメージが大きいですよね。
ヒロトも何度か経験して、時には即座に買い直しに行ってました。
あー、どうしても食べたかった系?
食べたかったし、作りたかった系かな。
……まあ、アレの経験で私も家族のを勝手に食べるの控える様に為ったから、必要な痛みだったと考えとく。
あはははは……。
えっと、トマトは品揃えに加えて、そろそろ値上がりも来る時期でしょうか。
前にトマト生活が中断されたのは、ソッチが理由だったな。
今年は何月まで続けられるんだか。
むう、私的には健康的な意味でなるべく続けたい所さん。
さて置き、コッチの可愛いお嫁さんも年中食べ頃~。
ぁん♪ ヒロトに、いっぱい、育てて貰いましたから♪
……今夜も、貴方だけの私を、堪能して下さい♪♪
ふふ、それじゃあ遠慮なく。
~~~~~っ♪♪
はいはい、堪能するのは別部屋でお願いしますよー。
感謝の気持ち、忘れない様にしないとな。
それはそれとして、今日は久々に涼しい感じだったぜ。
昨日までと比べて、随分と気温が下がりましたよね。
このまま過ごしやすい感じが続いてくれれば良いんですけど。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日