作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
ドラクエⅢ、ダウンロード版の予約完了。
おお、何か特典で貰えるらしい。
その辺、全く調べてませんでしたね。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
前後しか動かないよりそう言う稼働があると表情変わりますよねぇ。
>紅桜
足を少し広げて立たせるだけでも見栄え大分違うしな。
SDと言っても、時代で多少手足の長さが違うからその辺りも好みが出そうか。
>シリアル
今のSDとかはリアルとSDの中間くらい、って言うのも多いですよね。
>観空
MGSDとかそのくらいになってるしねぇ。
どうぶつの森の方は、楽しめるなら良かったです。
>紅桜
結局ゲームはどれだけ自分が満足できるかにかかってるしな。
>シリアル
そう言う意味では最近遊んでたコアキーパー、100時間以上ずっと遊んでたので満足度は高かったみたいですね。
>観空
最初からハードで全ボス討伐も終わったから一息ついて、また別のゲームを探す期間に入ってるねぇ。
あ、デュエプレちまちま遊ぶのもやってる。
>紅桜
NPC戦が豊富だしデイリーやアチーブメント関係も達成できるからそう言う目的で遊んでも良いな。
>シリアル
対人しかそう言うのができないだと精神的な負荷結構多いですからね。
>観空
よっぽど腕前が良くないとどうしてもガチデッキしか使えないとかそう言うのになってくるからねぇ。
あ、流石にNPCでも上級とかその上の難易度になってくると普通に強いからその辺考える必要はあるけど。
>紅桜
まあカードゲームだからある程度運でごり押しできるデッキを作ると言うのも無くはないが、そう言うの色々作るにはまずカード集めんとならんからそっちが大変だがな。
>シリアル
余ったカードを砕くと別のカードに使えるポイントになる機能を利用したら、初心者用ミッションとかで集めたカードを砕きまくって一つ強いデッキくらいは作れるので今そう言うのやってますね。
>観空
ソシャゲと違ってデッキさえ組めば育成とか考えなくてもフルパワー出せるからその辺助かる。
……デッキを回す腕は必要だけど。
>紅桜
ある意味プレイヤー自信が育成されないとならんな、こういうのは。
現物のカードに関しては普通はカードショップの方が良いか。
>シリアル
個人販売だと品質とかその他のトラブル色々と困る事多いって言うのは聞きますしね。
>観空
どうしても責任とかそう言う関係周りが色々面倒だしねぇ。
責任は取れる範囲で行動しましょう、こういう感じで(むにむに
>紅桜
まあ実際旦那様がべったりしてくるから、ある意味責任は果たしてもらってると言う感じだろうか。
>シリアル
その分本当に好きに弄り回されますけどね、イヤじゃありませんが。
>観空
たまにちょっと強引になるけど基本同意の上です、って感じ。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
11月だけど今日は結構暖かいって言うか、ちょっと暑かったみたいだけどね~。
>モーシル
例年でもたまにそう言う日はありますけど、今年は特にそう言うのが多いので何だか変ですよね~、本当に。
足が横に開けない状態だと腰稼働を追加してもあんま活かせないってのも、以前に経験してたり。
馴染みの長さは、太腿と脛が無い時代の人。
年代的には、1990年代後半?
足が伸び始めたのは、2000年代だっけ。
ですね、玩具屋さんで当時の最新キット(三国伝)を見て驚いてました。
ゲームの方は冒頭の通り、漸くリメイク版ドラクエⅢを予約完了です。
いや、あんだけ買う買う言ってたのに未だだったんかい。
むう、店頭でダウンロードカードを見掛けてからで良いかなって思ってたんよ。
今まで大体その流れだったし。
そう言えば、新作は大体ダウンロードカードを買ってましたよね。
我、散財防止でなるべく現金払いしたい人なり。
さて置き、私がプレイした遊戯王のゲームで戦ったNPCだとガイドさんがメチャクチャ強かった記憶。
確かラスボス後に戦える人でしたね。
何度か敗れた末に何とか勝てていた筈ですが、どうやったかとかは全く覚えてないです。
データは残ってないの?
今の2DSLLへの引っ越しミスって全消失。
そして現在はショップ自体が閉まっちゃったからソフトのダウンロードすら不可能。
あらら。
Switchに来てないかなって探したけど、残念ながら無かったんよ。
個人販売は主に古雑誌系でお世話に為ってるけど、今の所は特に問題無し。
一度だけ付属品が不足してるパターンと当たりましたが、単純な入れ忘れて連絡したら無事に送られて来ました。
尚、品質や管理等の関係でヒロトは買う専です。
出す側は、ちょっと怖くて出来ないな。
そして観風には毎晩、存分に手を出してる。
ぁん♪
お陰で、ヒロト好みの、、変態奴隷妻に、育てて貰いました♪
ふふ、これからも私戦用の奴隷妻としてトコトン躾けてあげるから、、覚悟してね?
あ、ああぁあ、あああああああっ!!♪♪
はいはい、続きの手は別部屋に移ってから出して下さいねー。
11月も2週目だけんが、未だ暖かい日が続くよな。
温度計の目盛りも、ずっと適温範囲だぜ。
今日は寧ろ、暑いって感じでしたもんね。
等と言ってると急にガクンと落ちるかもしれないので、油断は出来ませんけど。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日