作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
今日は良いおっぱいの日なんだそうな。
ぁん♪
こほん、こほん。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
ガンプラの歴そんなに長くないですが、SDの体系はゲームとかで以前からちょっと知ってるので太ももとかがないのはそっちで経験ありますねぇ。
>紅桜
手足が短い分、目立たせるためなのか動きが大きく取られてて見栄えが良いのはあったな。
で、ゲームの方はこっちはElinと言うのを買っていたな。
>シリアル
これまた時間を食いそうなゲームですね。
DQ3リメイクも多分時間食いそうですが。
>観空
今の時代にアレンジしてくるってことは何かしら追加要素とか絶対仕込んでるだろうしねぇ。
あ、こっちのElinは現物がないDL専用なので物理ゲットは不可能。
>紅桜
物理パッケージは今月これだけ使ったと分かりやすくて散財に歯止めかかりやすい経験は一応あるな。
で、遊戯王のゲームはコンシューマ版、携帯機版とかもあるから歴史自体は長いのか。
>シリアル
真っ当に遊戯王に触れたこと自体がここ数年なので、昔話系になるとあんまり付いて行けないんですっけね。
>観空
遊戯王プレイヤーって歴が長い人多くてそう言うのよく話すから、なんか置いてけぼり感。
今更全部履修するのも大変だけどねぇ。
>紅桜
アニメですらとんでもない量あるしな。
>シリアル
数百話ありましたっけ。
あ、リアルカード購入のネット販売は実は少しだけ利用ありますっけ。
>観空
マイナーカードのコモン品とか逆に意外とどこにも売ってないから、そういうのでしか手に入らないってのあるからねぇ。
ありふれすぎたから逆に見つからない、みたいな。
>紅桜
ストレージの大量に埋まってるコーナーとか探せばもしかしたらあるかも知れんが、ああいうの探しつくすの数時間くらい余裕で使いそうだしな。
>観空
流石にちょっと時間が足りない。
いつだってこうやって気軽に手を突っ込めるといいんだけどねぇ(むにむに
>紅桜
手を突っ込んで探られる、と言う意味では近い……とも言えんな、こういうのは。
>シリアル
多分ストレージよりもこっちの方が気軽に手を突っ込まれてますよね。
>観空
まあそう、やっぱり。
と言う訳でまたあとでー。
>リディ
はいはいどうぞー。
こっちはこっちで急に冬っぽい空気が感じられてたし、ちょっと極端かも?
>モーシル
秋らしい秋、って言うのはもう稀なのかも知れませんね~、少し寂しい気もします。
昔のゲームに出てたSDガンダムも、基本は足の短い方やったねえ。
……昔のゲーム、かあ。
はいはい、自分で言ってダメージ受けない。
ちなみにBB戦士の初期組は今みたいに足が長かったって豆知識。
ドラクエ3のボリュームは、どうだろう。
個人的には、クリア後に上の世界へ行けるの期待してたり。
それと、Ⅰ&Ⅱに続く要素が有るのかとか。
Ⅰ&Ⅱも、どんだけボリューム上げて来るんだろうな。
遊戯王のゲーム、ヒロトが遊んだのだとGB版が最初だったぜ。
へー、そんな前から在ったんですね。
遊戯王、最初の原作が1996年だもんなあ。
あっ、カードが主流に為って実際に商品化するのは、もうちょい後。
ヒロトは初代の頃から読んでましたしアニメも観てましたが、途中で抜けちゃってます。
シリーズが長い分、そう云う人も多そうです。
件のゲームだと後シリーズでの召喚方法も出て来て、割と混乱したそうな。
実店舗でカード探すのも大変だよねえ。
私がマジックのを買った時は、ファイルで選んでたっけな。
観風の画像や動画は棚にビッチリ陳列状態。
はうぅ、、最近は、私にタイトルを考えさせるんだよ。
調教内容を、わざと恥ずかしく表現させて、オマケに音読させてさ。
ふふ、それで興奮しちゃう変態さんは誰かなー?
あっあっ♪ それはぁ♪
変態奴隷妻の♪ 私っです♪
はいはい、続きの興奮は別部屋で堪能して下さいねー。
コッチも気温がグッと下がって来たぜ。
ヒロトも部屋着が長袖に為ったな。
朝方の冷えに勝てなかったみたいです。
天気次第では、未だ半袖で大丈夫そうですけどねー。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日