作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
今日は、良い肉の日~♪
にゃ、にゃ~……♪
こほん、こほん。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
> [アリシア (ーー)]
で、ソコに居るのが、毎度堪能しているヤツと。
>[鈴奈 (ーー;)]
はひ。
>[アリシア (・・;)]
文字通りな「争奪戦」はむしろ、そっちだよな?
>[はぐれ (ーー;)]
まぁ、そう。
ちとやり過ぎ感もあるけど。
>[鈴奈 (ーー;)]
あー、やり過ぎは合ってるわな。
修羅場化するんだから。
>[はぐれ (ーー;)]
アイスの自販機は、あるとしたら、商業施設辺りだな。
後、全国チェーン系の家電屋が偶に当たりやすいところ。
清水だと、狐ケ崎のイオンと新清水鑑定団は有り。
※ソース:17公式の自販機情報
>[鈴奈 (ーー;)]
公式情報じゃぁ、確実だーねー。
>[アリシア (・・;)]
寝るとやばい?
>[鈴奈 (ーー;)]
かなりやばめ。
戦闘中なんで、一方的殴られ放題になるし、一応放置していても解除はされるけど、経過ターン数自体がランダムオチ。
>[はぐれ (ーー;)]
僧侶魔法枠で強制解除する手段はあるけど、当然の如く、未習得もしくは、習得したヤツが眠り、まひ、死亡だと何の用も足さないから。
>[アリシア (・・;)]
うーわー。
>[はぐれ (ーー;)]
ついでに言うと、リメイク版は耐性アイテムがあるんだけど……現状、ゴミアイテム(*)らしいんで、今後のアプデ以下略。
(*)耐性が微増するだけで無効化じゃないので、当たる時は、結局当たる
>[鈴奈 (ーー;)]
ダメじゃねーか。
>[アリシア (・・)]
ミミックの方は?
>[鈴奈 (ーー;)]
こっちは、感覚的に周辺雑魚より一段上の強度持ちな上に、即死魔法(※ザギかザラキ)をガンガンばら撒いてくるんで、かなり鍛えたパーティでも全滅しかねないヤツ。
で、マホカンタは、先手取って掛けれるのが前提だけど、投げてきた呪文を跳ね返すバリアを張る呪文。
>[アリシア Σ(・・ )]
あー、掛けてきた即死を返して自爆させるのか。
>[鈴奈 (ーー;)]
そーなればラッキーだけど、ミミックは呪文耐性付いているから、単にターンの無駄遣いさせるのが限度だねぇ。
そんなことより、開ける前にインパス(*)使えよーなんだよねぇ。
(*)宝箱が本物かニセモノ(敵)を見破る呪文
>[アリシア (・・;)]
そりゃそうだな。>インパス
進捗はダメです、だよな。(ーー)
>[黒はぐれ (ーー;)] [鈴奈 (ーー;)]
「「あぅ。」」
>[アリシア (・・;)]
で、あっちの方は、待ち一択と。
>[鈴奈 (ーー;)]
そだね。
どんなのが来るのかは、何とも言えないからねぇ。
ライスピは、JUDO以外にも色々ありすぎやねぇ。
>[はぐれ (ーー;)]
三影とは、まだケリが付いてなかったのか。
>[鈴奈 (ーー;)]
現在(外観が)どーなっているか分からんけど、もう執念(?)だけで喰らいついているんじゃね。>三影
ポカリスエットの缶は……うーん。
>[アリシア (・・)]
?
>[はぐれ (ーー;)]
今もあることはあるんだけど、容量の違いのせいで、ペットボトル系2種(250ml、500ml)に缶2種(300ml,480ml)と形状がまちまちなんで。
しかも、自販機売りだとレアだから。
※そもそも、販売元(大塚製薬)系の自販機自体が、激レア機なせい
>[鈴奈 (ーー;)]
そーなんだよねぇ。
プルタブ回収は、昔そんなのあったねー。
>[アリシア (・・)]
今は?
>[はぐれ (ーー;)]
取り外すのが大変な上に、外したモノを業者に大量に持ち込んでも、迷惑&大して値が付かねぇで、美談にするには無理&不可能な話。
>[アリシア (・・;)]
おいおい。
>[はぐれ (ーー;)]
ブレーザー……じゃなかった、アークは、まだ未視聴。
>[アリシア (ーー)]
ツクモ(*)がキレ掛かっているから、見ている暇もないよな。
(*)今月のあっち側担当
>[黒はぐれ (・・;;)] [鈴奈 (・・;)]
「「やべぇ。」」
>[アリシア (・・;)]
ギドラはどうしてこうなった?
>[鈴奈 (ーー;)]
モスラ3は、主役の都合だろうねぇ。
バレない程度でそこそこ弱めというか手を抜かないと、「モスラがすごいぞ」にならないからねぇ。
>[アリシア (・・;)]
あー。
……膝上抱っこして貰ってる最中は、手の位置で、ちょっとドキドキしますよね。
どこでも触られ放題、的な。
分かる。
表では、お腹辺りが定位置。
それと頭ナデナデ。
おやおや。
僕的には、頬を弄るのもオススメですよ。
せんで良い。
ママね、お膝の上でね、ぎゅーってしてくれた♪
ぎゅー♪
ふふ、良かったですねー。
そんな訳でコッチの争奪戦は結局、普段通りな光景に為りました。
私の背中から観風の膝に移ったりと、子供故のアクロバティックさも堪能させられたり。
商業施設は、普段どっちも行かない所さねえ。
前者は偶に興味が湧くものの、坂道を思い出して躊躇しちゃってます。
これなら、家電屋さんを探す方が確実かも。
ソッチも最近は行く頻度が下がってますけどねー。
で、ピラミッドでの眠り確定攻撃には、本当に参ってました。
道中で眠り対策のアイテム拾えるのに効果無しだもんな。
ああ、敵の呪文攻撃に対しては一応アストロンでやり過ごしてMP切れを狙うって手も。
道中の雑魚敵でも、何度か使ってたわね。
マミーズアイのアレ(にらみつける)は魔物特有の技扱いなのか、MP切れに為らなかったけど。
あっぷっぷー。
へんな顔ーw
同じでしょ。
あはははは……。
にらめっこなら、笑うだけで済んだんでしょうね。
コッチの被害は笑えない。
ミミックについては、何度か自分のザキ&ザラキで自滅する姿を目撃してたりする。
ほしふる腕輪のお陰か、基本的に先手を取れてます。
インパスは、使える仲間の居ない勇者一人旅ですから。
他のフィールド系魔法(ルーラ、リレミト、トヘロス)は覚えるんだけんな。
動画の方は、無事に投稿済みだぜ。
ふっふっふ♪
にへへへ~♪
久し振りのカバー曲動画で、御満悦の二人なのでした。
ライスピの三影は、どんな結末を迎えるのやら。
現状の姿は特撮版のタイガーロイドで、JUDOと敵対してる身としてライダー側と一時的に共闘してます。
アークは、もう明日で次の話が来ますよー。
まあ、忙しくて観るの遅れ遅れに為っちゃうのは、良く分かる。
モスラ3のギドラは、ガチでヤバい。
前作でパワーアップしてるレインボーモスラの攻撃が一切効かず、一方的に嬲られちゃうんだもんね。
しかも、後方支援役のエリアス姉妹の片割れを洗脳までしちゃうし。
過去の世界で対峙した若い姿でさえモスラと相打ち出来る強さな上に、その戦いで切り落とされた尻尾から再生して結局は現在に現れやがる生命力も持ってます。
その分、ソレを一蹴した鎧モスラのカタルシスが凄まじいです。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日