作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
スマホの充電ケーブルがやられちゃったんで通販サイトで急遽購入。
到着するまでは、普通の充電ケーブルでやり過ごさないとな。
ヒロトはマグネット式のを愛用してます。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
見えない部分ならあんまり気にしない、ってのはそれでいいんじゃないかなって思いますねぇ。
>紅桜
見えない部分まで拘り始めるといよいよ終わりが見えんしな。
>シリアル
最近のRGシリーズとか内部構造まで凝ってるので凄い事になってますしね。
外装付けると見えなくなるのが勿体ない程度に。
>観空
だからそこまで拘る人はやっぱ拘るんだろうねぇ。
私は塗装とか体調が影響ダイレクトに来るから控える事にしたけど。
>紅桜
外でマスクしたりとかしても限界あるしな。
あとカルラは流石に背中の紫部分はシールだったな。
>シリアル
正直、シールのキラキラした感じは塗装だと難しいので貼っても良いんじゃないかって思いますけどね。
>観空
塗装でああ言う表現するのってどう塗れば良いんだろうねぇ。
あ、バックパックを展開&エフェクトパーツを付けると幅30㎝くらいになるからすごい迫力、そして置き場所に困る。
>紅桜
非常にカッコいいが、場所が犠牲になるな。
で、補修の方は……こっちからは頑張ってくれ以上の事は言えんか。
>シリアル
手を貸せる訳じゃないですからね、こういうのは。
>観空
物理的に手を出せる状況じゃないしねぇ、とりあえず埋まったパーツはドリル突っ込んで引き抜くとかそう言うのはたまに見るかも。
んでラーミアの飛行は何かしらアプデで改修とかあれば良いんだろうけど、発売日に買った人はもうクリアしてそう。
>紅桜
すぐ買うような熱量高い人はすぐ遊びきってしまうだろうしな、クリア後要素はともかく。
本屋の方はまた少し見てみたが、ゲーム雑誌コーナーと言う物そのものが存在してない可能性あるな。
>シリアル
ホビー、コミックとか手を広げて見て見ましたけど気配ありませんでしたね。
>観空
ゲーム攻略本コーナーも無いし、一体どこへ消えたのやら。
昔はじっくり攻略本読むの好きだったんだけどねぇ、ここを弄るようにじっくりー(むにむに
>紅桜
弄り方は絶対違うだろうがな。
>シリアル
じっくり度合いは負けてない気もしますけどね。
>観空
ボロボロになるまで読み込んだしねぇ、こっちも私の好き放題弄り倒してるし。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
ハロゲンヒーターもサイズあるけど、普通の扇風機系とかそっちの感じかな?
>モーシル
アレくらいあれば流石に暖かいのかも知れませんね~。
電気代に関しては、機種による所も大きいみたいで一概に言えない感じします。
兜用の軸穴を埋める時、頭部の中身いっぱいにパテ詰めたりはしてた。
能無しじゃないぞ、的な意味を込めて。
そこは拘るんだ。
兜の軸を指す穴については、被ってないのがデフォだったので埋めるの必須でしたね。
キラキラを再現するなら、ラメパウダーとかでしょうか?
確か100均のネイル用グッズで有ったな。
ヒロトは未使用だけん、使い心地は不明だぜ。
安全に再現するなら素直に付属シールを使った方が良さそうです。
にしても、横幅が30センチは凄いですね。
普段は閉じとかないと厳しい広さ。
軸の取り出しは、まあ向こうの言う通り。
尚、軸自体が接着されてるので抜くってよりはドリルで抉り取る感じだったりします。
少しずつドリルの経を上げていって、最後は新しい軸をズボッと。
言葉にすると簡単なのにねー。
ドラクエの方は、ヒロトもそんな感じ~。
もう最終目標を終えちゃったんで、今更来てもって感じはする。
さて置き、本屋からゲーム雑誌や攻略本自体が消えてるかもしれないってのは、流石に世代としては衝撃的。
何時も行ってたお店は規模の縮小こそしてましたが、ちゃんとコーナー自体は残ってましたからね。
まあ、先にお店の方が無くなっちゃってますが。
何とも寂しい御話。
観風~、慰めて~♪
ひにゃあっ!?
い、いきなりは駄目だってばぁ♪
ふふ、と言いつつも身体の方は最初から受け入れ準備完了済み。
ほらほら、触られるのを待ってたボタンもこんなに自己主張して~。
あっ♪ あっ♪
ああっ♪
はいはい、続きの主張は別部屋で聞いて下さいねー。
ハロゲンヒーターは床に置く四角形のヤツだな。
それと大体同じ大きさなセラミックファンヒーターを買ってたぜ。
暫く使ってると部屋全体が暖かく為る位の威力は有りました。
それと余談ですが、ロゼちゃんとチアキちゃんはコタツを欲しがってましたね。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日