廃墟の語り場 私信3277回目! 次のイベントは今年最後。【猥談注意】
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版  

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・1月   ・映画  機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始  悪役令嬢転生おじさん  戦隊レッド 異世界で冒険者になる  ウルトラマンニュージェネレーションスターズ   ・放送終了  ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
8910】 【8909】 【8908】 【8907】 【8906】 【8905】 【8904】 【8903】 【8902】 【8901】 【8900

ヒロト
 今年もいよいよ終わり。
 やり残しが無い様にしたいね。


タイム
 取り敢えず、出しっ放しのクリスマス飾りを片付けましょう。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 ありがとー!
 おもちゃー♪


ヒロトつ「お菓子詰め合わせクリスマスブーツ」「???」
 コッチからは、1号ライダーから預かったコレを。
 それと、観風が太鼓判を押すアレコレの詰め合わせ。


観風・照れ
 にゃ、にゃ~。
 ちゃんと新品だから、そこは安心しれー。


>観空
100均だと6㎜が最小だと、個人的にはちょっと大きいかも?

>紅桜
ハイキューパーツの世話になってるが、アレかなり小さいの売ってるからな。
流石に最小クラスの1㎜×1.5㎜とかになると力弱く感じるが、手に仕込んでビームサーベルの保持に使うくらいなら問題ないし。

>シリアル
逆に、重ためのパテを固定するには厳しいですかね?
その場合はもう少し大きめの使えばいいんでしょうけど。

>観空
サイズ色々売ってるから用途に合わせてって感じだねぇ。
何なら磁石以外にも、関節パーツとか売ってる模型コーナーだしなんか色々あるかも。

>紅桜
モノアイとかに使えそうなクリアパーツまで売ってるしな。
で、レツブイは……レッツゴーイーブイか?

>シリアル
シルフカンパニーとか名前出てますから多分それですかね。
観空は手を出してないみたいですが。

>観空
なんか別のゲーム遊んでたと思う、あの辺りの期間。
あ、ドラクエ3はクリア後がなんか言われてた気もするけど、そこまでなら良いリメイクってなってるから何ともかんとも?

>紅桜
直接遊んでない以上、何も言えんしな。
雑誌の方……と言うか現物の本、付録とか付けて差別化を図ろうとするのは昔からあるパターンか。

>シリアル
昔は昔でゲームの体験版付いたディスクとかありましたけど、今は流石になさそうですかね。

>観空
今は直接体験版配布とかの時代だしねぇ。
付録ってなるとやっぱカードゲームの特別カードとか、そういうのになりそう。

>紅桜
妙に強いから価値が出て結構値上がりしてるパターン何度か見たしな、遊戯王で。

>観空
流通がどうしてもパックより少ないからそうなりがち。
そしてこっちはオンリーワンの私専用の胸(むにむに

>紅桜
二つあるが、二つでワンセットだからまあそういう扱いになるか。

>シリアル
複が付くタイプが好みの人もいますが、観空は二つが良いみたいですね。

>観空
まあその辺は趣味だねぇ、私は今が良い。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
電子機器でもある以上、ヒーター部分が故障して使えないってパターンはどうしてもいつか来るだろうしね~。

>モーシル
エアコンとかファンヒーターよりは安いですけど、それでも何度も買い替えるって値段でもないですし大事にしたいですね~。
あ、湯たんぽはこっちも昔使ってたみたいですけど、同じ感想みたいですしよっぽど熱いの入れないと一晩熱が持たないのが困りものだったみたいです。


ヒロト
 磁石を使い始めた頃はタイムの身体が十分に仕込めるサイズだったんよねえ、等と染み染み。
 今は小型化が進んでるから、四肢とかだと6ミリでギリギリ状態。


タイム
 何気にパテを盛る軸としては丁度良いサイズだったので、同じサイズのメタルチップとか合ったら買うかもしれません。
 で、武装の保持力については俺の場合、物を握れないって事も影響してます。


観風・伏せ目
 基本は手の甲、と云うか腕の側面に装着する形だね。
 レツブイは、その通り。


カオス
 シリーズの略称としてはピカブイか?
 今年の秋頃にSwitchで初代ポケモンやりたい欲が出て、衝動買いしてたぜ。

 
エヴァ・汗
 システム的には結構なアレンジが入ってて、割と困惑してました。
 リメイク版ドラクエⅢのクリア後要素、ヒロトさんは移植版と同じ時点(しんりゅう)で止めちゃってますね。
 

ヒロト
 あー、、システム面としてはプラマイ相殺で、シナリオ面は特にプラス無しって感じ。
 なんで、オルテガ蘇生が最終目標の私的には、取り敢えず普通のドラクエⅢとしては遊べたかなって。 


タイム・背
 元の素材の美味しさはそのままって印象です。
 雑誌の付録については、まんま同じ雑誌の電子版コードが付属してました。


観風
 創刊号のコードが付いて来たりもしたよねー。
 ゲームの体験版も、今はコード?


ヒロト
 かなあ、私も何個か遊んだよ。
 ああ、本屋で見掛けたゲーム雑誌には実況プレイのDVDが付録で付いてるっぽい。


カオス
 はー、そんなのも有るんだな。


エヴァ
 えっと、攻略ビデオみたいな感じですかね?
 ヒロトさんが子供の頃に観てた感じの。


ヒロト(するり、ぐにぐに)
 ん、ゲーム雑誌の付録としては相応しいかも。
 さて置き、私も私専用の可愛い奴隷妻さんを堪能してたり。


観風・照れ(ピクン)
 んぅ♪
 昨晩も、御主人様が望むまま、全身を嬲って頂きました♪


ヒロト(こりこり、ぐにゅぐにゅ)
 ふふ、苛められたくて仕方が無いって顔で応えてくれた観風、可愛かったよー。
 特に弱い所を責められながら、必死に屈服宣言を繰り返す姿とかさ。


観風・照れ(ビクンビクンビクン)
 あっ♪ あっ♪
 ありがとうございっ♪ まぁっ♪♪


タイム・背
 はいはい、続きは別部屋で聞いて下さいねー。


カオス
 愛用してたセラミックファンヒーターも、何時の間にか壊れて冷風しか出さなく為っちまってたな。
 長らく頼ってた分、結構なダメージを受けてたぜ。


エヴァ・汗
 湯たんぽの方は金属製で、熱湯を入れて使ってました。
 朝までは余裕で持ってしたが、やっぱり足の邪魔に為るのはどうにも厳しかったみたいです。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日