トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
そう言えば、大阪万博って今年なんだっけ?
何やるのかすら、全く分かってない人。
ネットだと、悪い話ばっかり見掛けちゃってますね。
それとミャクミャク様。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
> [鈴奈 (ーー;)]
今日日の100均は、全部110円とは限らないぞ、になってきているからねぇ。
>[菘 (ーー;)]
コレ(ディスプレイ用のミニ回転台)も箱書きで割れてますけど、550円ですからね。
※Watts(ワッツ)で購入
>[鈴奈 (ーー;)]
そだね。
>[はぐれ (ーー;)]
エスポットは穴場とか言う以前に、ちと遠いんで全然見てなかったり。
>[鈴奈 (ーー;)]
こっちだと、(閉店カウントダウン中の)アピタより遠いからねぇ。
セノバはお早めにーだねぇ。
つか、なんで、次点パルシェ(5F)が出てこん?
>[はぐれ (ーー;)]
そのくらい定着度が酷いんで、只今、矯正中なんだよ。
で、本は、紙>電子なんだけど……オチは、言うまでもないか。
>[菘 (ーー;)]
英才教育(恥)の原因ですからね。
>[黒はぐれ (ーー;)]
そーそー。
>[鈴奈 (ーー;)]
クリーム系は、まぁ、無いよね?
>[はぐれ (ーー;)]
無いなぁ。
俺も翔矢と大体一緒で、肉寄りだし~。
※やっぱ、肉まんでしょw
>[鈴奈 (^^)]
色々巡ったとしても、最後は、やっぱり普通で落ち着くよね。
ふーちゃんは……聞くまでもないか。
>[菘 (^^;)]
そこの人が大体の答えですからね。
>[はぐれ (ーー;)]
そーだけど、おぃ。
ルーローは……イケるかもな。(・・)
元は台湾料理で、豚バラ肉を醤油スープで甘辛く煮込んだヤツだから。
※現地ではそれを、ご飯に乗せて(→ルーロー飯)食す
>[鈴奈 Σ(・・ )]
おー。
>[菘 (ーー;)]
背中撃ちはちょっと思いましたけど、ウェイブで当たった後からすると、そのままで良かった気が。
>[はぐれ (ーー;)]
あー、なんかコア(?)ぽいのが頭部にあったし、当たった後に出てきたから、ソレ狙いなんだろうな。
ミラーボールは、あー、うん。
>[鈴奈 (ーー;)]
どーみても、ソレ以外に見えない何か。
後、メタ事情。
※コレ書いているのが、25日(土曜日)なんでw
>[菘 (ーー;)]
いつもの放送前なんで分からんオチですね。
ティラノ系が尻尾を引きずりながら歩くのは、結構、威圧感があるんですけどね。
>[はぐれ (ーー;)]
ゴジラを見ていれば、低速度も相まってそれはあるな。
前屈な方は、逆に高速度で押してきそうなんだよなぁ。
>[鈴奈 (ーー;)]
あんなのが突進してきたら、普通に怖いからねぇ。
キョウリュウジャーの映画(※VS ゴーバス)は………………うーん。
>[はぐれ (ーー;)]
何事?
>[鈴奈 (ーー;)]
ゲストの二大恐竜戦隊をメイン側に持ってきて、ゴーバスの方は裏方&出番控えめになったんで、評価が賛否両論になったそうな。
>[菘 (ーー;)] [はぐれ (ーー;)]
あらら。
それは厳しいなぁ。
>[はぐれ]
訃報はホント、早すぎたんだよなぁ。
享年59歳だし。(; ==)
※関連
有賀 零(娘/女優)からの関係者宛 通知
https://x.com/ariga_rei/status/1875459666546966529/
>[菘]
本当に、ですね。(=人=)
ダイソーは知ってたけど、レモンもかーって。
ああ、その際にネジで組み立てる恐竜玩具を買ってたり。
コレは110円でしたねー。
そう言えば、アピタの閉店って今年でしたっけ?
ヒロトは逆に、ソッチの方が縁遠い場所だそうな。
微妙に行動範囲から外れてるんよ。
どっかへ行った帰りに、何度か前を通った記憶は有り。
最近は寒さで遠出しないし、一度も寄らないまま終わりそうね。
パルシェは、ヒロトもその時に行くまで意識外だったわ。
基本、セノバで十分だったかんな。
本屋で検索したら出たんで、試しに行ったって感じだったぜ。
パパね、スマホでトントン調べてたよ!
とんとんー♪
(くい、むぎゅぅ)
トントンした結果、ポケモンとも遭遇出来たから結果オーライ。
で、コッチの英才教育受講者はコチラ。
(ピクン)
ひゃん!?
えっと、教育内容は聞かない方が良いんですよね?
然もありなん、です。
ルーロー飯は脂が凄いのと、八角のクセには注意が必要との事。
おやおや。
どちらも、ボイロ動画での知識ですね。
前者は兎も角、後者のクセは実際に食べてみないと分かりません。
スイードの頭部は、確かアレって目だった筈です。
ウルトラマン型の頭部に凹んだ1つ目、何とも異形な相手やったわあ。
倒した後に出て来たのは、ゼ・ズーの立体映像やねえ。
アイツ、あれからどうしたんだろうな。
ミラーボールは効果が無かったから置いとくとして。
ブンちゃん目覚めなかった~!!
うーん。
流石にあのまま終わったりはしない、と思うわよ?
残り二話、ですか。
尻尾引き摺り移動、ヘビみたいな筋肉機構を持ってれば可能なのかなってふと思ったりしました。
そう言えば、全身尻尾みてえば生き物だな。
VSキョウリュウでのゴーバスは、それはそれで活躍自体はしてたぜ。
まあ、三大恐竜戦隊集結の方が目立ってたのは事実。
でも裏でしっかり仕事してるのは特命戦隊っぽくて好き。
最後のロボ戦に関してだけは、ちょっと残念でしたけどねー。
タテガミライオーで、まさか盾だけとは思いませんでした。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日