トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
ブログ内検索
散財の記憶
■2025年分の散財の記憶■ ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版
視聴・鑑賞した作品
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
カテゴリー
アーカイブ
信長の忍び、いよいよ次巻で完結かあ。
何と言いますか、感慨深いですねえ。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
> [はぐれ (ーー)]
レモンは木曜日がお得。
>[理香 (^^)]
あー。
>[鈴奈 (ーー;)]
(消費)税0%曜日だからねぇ。
>[あや (ーー)]
110円なら安いほうじゃな。
>[はぐれ (ーー;)]
まーな、というか、組み立て玩具系で、サイズもさほど大きくないというか、5cm立方ぐらいに収まるから、この値段、なんだよなぁ。
これが、10cm立方ぐらいになってくると、普通に220円以上は取ってくるのがあるからな。
※例:ダイソーのお店屋系 ブロックセット
>[鈴奈 (ーー;)]
アピタは、今年3月末(3/30)にショピングモール部分だけ、入っているテナントも全部閉店。
※クオーレ館(食事処&セリア)とスポーツ館は、4月以降も続行
その後、イオンが入るらしいけど、外部テナント未定なんだよねぇ。
>[はぐれ (ーー;)]
パルシェ(5F)に、本屋が入っているのはちょっと覚えていたけど、行動範囲からは毎度外れっぱなしだったからなぁ。
>[理香 (・・)]
?
>[はぐれ (ーー;)]
戸田書店があったときは、そっちばっかりだし、撤退後は、セノバの方で用が足りちゃったから。
>[理香 (・・;)]
ざんねん。
おじちゃんは? (・・) >トントン
>[はぐれ (ーー;)]
んー、トントンより、こっち(PC)の方が多いなぁ。
>[鈴奈 (ーー)]
ガラゲーから続く、只のケチ。
※パケ使用量
>[はぐれ (ーー;)]
はひ。
教育はノーコメ。
>[あや (・・;)]
ある意味、反面的な”教本”も居るんじゃがのう。
しかも、うちのお子様組全員の共有情報になっておるし。
>[はぐれ (ーー;)]
そんなの居た……なぁ。
次回は、巫女からゴスになるヤツでw。
>[理香 (・・;)]
あ~。
>[鈴奈 (ーー;)]
あぅ。
>[はぐれ (ーー;)]
ルーローは、マジで? だけど、とりあえず興味深いのはあるw。
>[理香 (・・;)]
なげっぱなし? >ゼ・ズー
>[鈴奈 (ーー;)]
ドコで、そんなの覚えたんだか?
それは置いといて、似たようなもんだけど、ご想像にお任せしますなんだろうねぇ。
後、2話どーすんじゃ? なんだよねぇ、ブンブンジャーは。
>[あや (・・)]
なんやかんや(w)で、キレイに終わるのではないのか?
>[鈴奈 (ーー;)]
そーなんだろうけど、こっちの方は、残りの2話で収まるか分からんくらいの未解決案件が多数あるらしいんだよ。
※メタ:シナリオ書きが、先延ばしにしまくったツケ
場合によっては、劇場版まで、もつれ込みかねないかも。
>[あや (・・;)]
おいおいじゃな。
只、さすがに、ディケイドなオチは無いじゃろw。
>[鈴奈 (ーー;)]
あー、アレは、伸ばしに伸ばしまくっても。答えにすら行き着いてないのがあるからねぇ。
※鳴滝ぃ、オメェのことだよ(ーー#)
>[理香 (・・)]
サンシタ(※サンシーター)は?
>[はぐれ (ーー;)]
あっちは、爆発オチなんてサイテー(褒め言葉)になるんじゃね。
つか、なってくれ。
>[理香 (・・)]
??
>[鈴奈 (ーー;)]
別の所でいうと、崖下に突き落とされた仮面ライダーポジ。
>[はぐれ (ーー;)]
そーそー。
というか、ちと遠回し目に言うな、おぃ。
>[理香 (^^;)]
あ~。(意味理解)
>[はぐれ (ーー;)]
全身尻尾みたいな生き物って、それはもはや、蛇か何かじゃね? って気が。
>[あや (・・;)]
確かに、全身紐状ならそうなるのぅ。
>[理香 (・・)]
アリシアおねえちゃん(※種族:ラミア)は?
>[鈴奈 (ーー;)]
足を戻せば、引きずり移動にはなるけど……アレは尻尾というより、下半身だからねぇ。
VSキョウリュウは、補足入れとくと、ゲストの2大恐竜戦隊は、本来、キョウリュウジャーの別の作品の方に出る予定だったんだけど、その別作品の尺が30分しかなくて収まりきらないせいで、VSの方に回された経緯があったり。
>[はぐれ (ーー;)]
メタい事情が重すぎるなぁ。
>[鈴奈 (ーー;)]
後、今回の敵は、ゴーバスが裏方で立ち回らなかったら、3大恐竜戦隊だけでは勝てなかったかも? があったんで、それはそれでいいんだけどー
>[はぐれ (ーー;)]
あー、ロボ戦は流石に許容しがたいな。
>[鈴奈 (ーー;)]
タテガミライオーだけで、しかも盾だけでもアレなのに、ゴーバス組の扱いも軽いからねぇ。
初期3人(レッド、ブルー、イエロー)が、合体ロボ(*)に乗り込んだけど、操作ステージ無しだから。
(*)ライデンキョウリュウジンにタテガミライオーが合体した、タテガミライデンキョウリュウジン
>[理香 (;;)] [はぐれ (ーー;)]
えー。
おひおひ。
あら、お得。
そう言えば昔、レモンの日云々って見掛けたっけなあ。
多分、何度か恩恵を受けてます。
恐竜の方は追加で、同じ系統の別商品も購入しました。
コッチはティラノサウルス!(正確には肉食型恐竜で明言無し)
がおがおー♪
早速、子供達の招集を受けてます。
ともあれヒロト的には、丁度良いサイズだねえ。
ん、欲を言えばもう半分のサイズでも良いけど、それはそれで110円じゃ収まらなさそう。
逆に精密さが求められる感じね。
アピタ後は、未だテナントが不明と。
何が入るんだろうな。
で、本は無事にセノバで買って来てたぜ。
最初はヨーカドーへ行く用事が出来たので、そこで序に買ってしまう予定だったみたいです。
でも、予定の本と雑誌が売って無くてセノバまで追加移動してました。
そこで別作品(怪盗ジョーカー)の新作が出てると知って、買う物が増えとったな。
セノバの方でも更に一冊(100日ネズミ)追加やで。
てれびくんが出る月よりも、多い出費に為っちゃいましたね。
いやあ、嬉しい誤算よ。
あ、薄い本とか小説とかの登場人物を代えて音読させたりするのとか、割とオススメ。
(むぎゅぅ)
オススメなくて良いからっ!
……コッチのチビ共は、このイチャイチャが標準に為っちまってるんだよな。
未来の相手さん方、苦労しそうだぜ。
おやおや、存分にラブラブして貰いましょう。
ゼ・ズーについては、劇場版で触れられるかですね。
でも、映画って話の途中だよ?
帰って来たユウマ兄ちゃんが教えてくれるかも。
あー。
まあ、映画公開を待とう。
ブンブンジャーは、次回で立場逆転するんだろうなと。
ちなみにヒロト、内藤会長が実は味方説を未だに信じてる人です。
スピンドーから弱点を聞いた時のアングルとか、怪しかったですし。
それとメタ的に、名前の元ネタが特攻野郎Aチームやナイトライダーの連中が悪い奴のままで終わるかって部分が有ったりも。
サンシータは生きてる可能性高そうだけど、、前作に死者の国が有るから少し怖い。
そう簡単には死ななそうだけんな、彼奴等。
で、ヘビが全身尻尾みてえな生き物だから、それと同じ筋肉してりゃ尻尾引き摺りも有りだって事よ。
余談ですが上記の恐竜キット、ヒロトは体を傾けて尻尾を接地させた形にしてます。
やっぱり、私的にはコッチのスタイル。
恐竜大決戦でのゴーバスターズメカ事情は、コックピットが既に解体されてたからって噂を聞いて納得したり。
真偽不明ですけど、まあ有り得そうな理由ですよね。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
最古記事
(04/03)
(04/03)
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/06)
(04/07)
(04/08)
(04/09)
(04/10)
お誕生日メモ
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日