作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | |||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
今週のカブ価、下降型っぽい……。
まあ、先週が爆発型だったもんなあ。
一応、木曜までは持っておきましょう。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
> [マリス (・・;)]
そーいえば、いつ行っても置いてあるのって、限られてくるよね~。
後は、再入荷で、実質復活したの~。
>[はぐれ (ーー;)]
そーそー。
ブロックサイズはー
>[鈴奈 (ーー;)]
相対的な大きさじゃ図れないのよ。
ナノより、普通の方が扱いやすかったから。
>[はぐれ (ーー;)]
あー、ナノだと、細かすぎるからなぁ。
ブロック構築による創作は、ガチ面倒なんだよなぁ。
平面(※アイロンビーズとか)でも手間なのに、立体化させようとしたら、苦戦待ったなしだからなぁ。
なので、こーいうのは、平面の20×20とか微妙に狭い範囲にして、大雑把に特徴を捉えた方が、まだ楽。
>[マリス (・・;)]
そ~そ~。
全体を大きくしすぎると、必要数がとんでもない数になるからね~。
>[鈴奈 (ーー;)]
100日ワニの本は、何だかんだあったけど、売れたことは売れたんだよねぇ。
>[マリス (・・)]
向こうが買ったから~?
>[鈴奈 (ーー;)]
ソレとは関係ないところ。
ブックオフに流れ着いたヤツがあるから、そーいうことなんだろうなって話。
>[マリス (・・;)]
オチが最悪だけど、買わなきゃ流れないのは確かだね~。
イチャイチャは、そこのタオル巻きの方がまだマシなのが何とも~。
>[黒はぐれ (ーー;)]
単に隠蔽しているだけだからなぁ。
>[鈴奈 (ーー;)]
むしろ、いつもの修羅場以外は、隠蔽してくれた方が色々な意味で平和なんだよねぇ。
別方向のやべぇネタが漏れ出ているし。
>[マリス (・・;;)]
あ~。
>[黒はぐれ (ーー;)]
否定出来ねぇ。
ブンブンジャーは、いつものメタ事情でノーコメ。
>[マリス (・・;)]
まだ放送前だからね~。>メタ事情
只、スピンドーが倒されるのは、確定だろうね~。
後、ゴジュウジャー予告関係で、戦隊ロボが死屍累々なのは~?
>[鈴奈 (ーー;)]
アレだけ見ると戦隊版ディケイド呼ばわりされる衝撃映像だけど、実のところは、敵にボロボロにされたところで、切り札参上なんで、当の戦隊ロボはガチ無罪。
後、なんで”最後”言うねん。
>[マリス (・・;)]
OK,了解した~。
”最後”はホントソレ~。
51作目以降はどーすんじゃって、揚げ足取りが湧いたりするからね~。
>[はぐれ (ーー;)]
怪奇大作戦は、ホラー要素差し引いても、厳しいのは変わりないからなぁ。
>[マリス (・・)]
?
>[はぐれ (ーー;)]
刑事ドラマ形式なんだけど、メインゲストが内面のドロドロをぶん投げてくるんで、場合によってはSAN値が削れるから。
>[マリス (・・;)]
おいおい~。
>[はぐれ (ーー;)]
ちなみに、「京都買います」の大筋は、排ガスとかで京都の仏像が傷んでいるんで、京都を丸ごと買い取って仏像保護するんじゃーってのたまう、仏像フェチの女がメインゲストの回。
>[鈴奈 (ーー;)]
お前は何を言っているんだ感バッキバキやねぇ。
>[はぐれ]
そー。
ラストは伏せるけど、当人にしてみれば、ある意味、本懐なのが何ともなんだよなぁ。(; ==)
※今で言うところの、ビターエンド
ネットで見掛けて探しに行くも、もう売ってなかったなんてのは良く有るパターン。
3ミリのWボールジョイントに使えるってビーズタイ、買いたかったなあ。
尚、買っても使うかは以下略。
俺的には、ナノ位が丁度良いサイズです。
そりゃあ、俺達のサイズじゃよお。
あはははは……。
えっと、お義母さんのアイロンビーズとか、どうです?
ん、ちょっと興味が湧いた。
本物みたいな膨らみが再現出来ないのは兎も角。
もー。
……ソッチは、本物で堪能すれば良いでしょー?
ああ、確かに。
ブロックの時点で再現出来てませんでしたけどねー。
そう言えば100ワニ、映画の方は観ないままでした。
あらら、同時期に応援上映してたモルカーは観に行ったのに。
モルカー、私も一緒に行ったよ!
ちあきもー♪
虫取り網、没収された。
モルカー、捕まえられなくて残念だったね。
3Dに見えるだけだってばー。
おやおや。
ちゃんと置いて行けて良い子でしたよ。
100ワニの方は、上映期間が短かったのも行かなかった原因の一つ。
コッチのイチャイチャは、適度に晒し。
適度。
あ、あぅあぅ……。
まあ、変わらず子供達の前では気を付けて下さい。
ブンブンジャー、ある意味でスピンドーが倒されなかったのも凄いです。
結局は、自ら消滅を選んどったけどな。
そして内藤会長は、トコトン残念やったわあ……。
舞美さんが裏の裏組だったのは、不幸中の幸いね。
……もう向こうが視聴してる前提で話してるけど、未だだったら大惨事じゃない?
そこは気にすんな。
戦隊ロボ云々は、ユニバース大戦って動画で明かされてるのか。
ディケイドってか、レジェンド大戦のロボット版?
最後云々が強調されてるのは、確かに少し気に為るかも。
そのまま、最後に残された希望って意味なのかもしれませんよ?
あっ、最後の希望だし指輪だしで、ちょっとウィザード思い浮かべました。
いよいよ来週スタートね。
京都買いますはそれだけ聞くと、何とも吹っ飛んだ話だわ。
刑事ドラマ色が強い作品、コッチはジャッカーを視聴中だな。
怪奇成分は無いけんが、普通にシリアス&変身後が短くて精神が削れるぜ。
ゴレンジャーとの温度差が、中々に凄い。
いや、向こうも向こうでシリアス回は有ったけど。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日