作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
2月13日は、きりたんの誕生日やで!
おめでとなー!!
おめでとー!!
おめっとー!!
ふふ、ありがとうございます♪
はーい、ケーキも用意したから皆で食べようねー♪
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
んー、おやじっちはちょっと記憶にあるような。
>紅桜
かなり懐かしいから若干記憶怪しいが、変わった育て方で成長するレア個体だったか?
>シリアル
GB版とかありましたっけね。
今の時代でたまごっち自体がまた少し話題にもなったみたいですが。
>観空
昔の作品が蘇ってくるとかどの界隈でもそれなりにある話みたいだしねぇ。
あと仮面ライダーは、フィギュアとかプラモは結構見るけどベルトもあるってのは確かに聞いた事あるかも。
>紅桜
色々ギミック仕込んであって喋るとかなんとかあるらしいな。
で、マイクラはコンシューマだったら確かにMODは無いか。
>シリアル
PCだとMODとか配布ワールドデータとか色々あってホントに幅広く遊べますからね。
>観空
とは言え最近は素の状態で要素がかなり増えてるからMOD入れる事も無くなったけどねぇ。
地下の洞窟とか下限のエリア増えてエグイ事になったし。
>紅桜
でかい洞窟見つけたら無限に続く地下世界状態になってるしな。
で、今週のカブはどうも外れの気配がしてるとかか。
>シリアル
それならもう早いうちに見切り付けて損切りですかね。
>観空
そうなると腐らせるのが一番アレだからねぇ
あ、島評価が犠牲になるのも把握済み。
>紅桜
まあ実際景観良くないしな。
一度上げきって要素開放してしまえばそう言うデメリットも無視できるのだが。
>観空
金ツール作れるようになればソレで良いからねぇ、無限耐久じゃなくなってるけど。
こっちの耐久も高いけど攻めてるとその内どうにかなる箇所(むにむに
>紅桜
旦那様はワシ特攻も持ってるしな。
>シリアル
他の人からの防御力はやたら高いですよね、実際。
>観空
一応使役する側される側判定もあるからねぇ、そっちの要素ネタあんまりやんないけど。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
そう言えばまた少しの間冷えやすくなる予報出てるし、いい加減ちょっと辛いかもね~。
>モーシル
2月になってから冷えますけど、毎年その辺りから実際本番の寒さ持ってくる事よくある気がしますね~。
あんまり冷えすぎると生活に影響出るので大変です。
そうそう、レア個体。
今更ながらレアキャラが親父ってのも凄いですよね。
ともあれ、たまごっちが出た頃とか懐かしいです。
色々と、直撃世代。
ヒロトは持ってたー?
人気で本物は手に入らなくて、恐竜を育てる類似品のを遊んでた記憶。
ライダーのなりきりと言えば変身ベルト。
武器系も結構、特に平成以降は色々と出てるぜ。
喋るのは、平成二期からだな。
あはははは、どんどん賑やかに為りましたよねー。
ちなみにヒロトさん的にはライダーの玩具だと、可動フィギュアの方が馴染み深いみたいです。
ライダーがTV放送されて無かった頃はスーパー戦隊のバイクとセットのフィギュアとかも買ってたなあ、等としみじみ。
マイクラ、バニラ環境でも飛行機が作れるって聞いた時は驚いたっけ。
何でもスライムブロックと、ピストン機構を使うらしいねー。
ヒロトにとっては、どっちも使う機会が少ない素材。
と、使われる機会に恵まれた嫁さんが赤面してたり。
ぁん♪
コホン、コホン。
カブについては最終手段として、通信で他所の島まで売払に行って来ました。
その手の掲示板でのやりとり初めてだったから、かなり緊張したべや。
さて置き、カブ売って無人島から花と木を移植したら、遂に星3達成!!
お、おめでとー♪
ふふ、ありがとう。
てな訳で現在は、島をアレコレ弄り中。
取り敢えず移動の利便性を上げる目的で、川を結構埋めちゃいましたね。
それと入居タイミング毎にバラけちゃってる住民の家を、ある程度纏めようとしてます。
目指せ理想の島。
とは言いつつ住民の家を動かせるのは1日1軒なので、未だ時間は掛かりそうです。
リアルタイムが絡むかんな。
序に言えば、特に作りたいコンセプトみてえなのも無い感じだぜ。
まあ、のんびり私色にする予定。
そうやって、すっかり染まった実例は此方。
あっ♪ ああっ♪
ふふ、相変わらず可愛い反応。
全身隈無く開発を続けた甲斐が有るってもんさねえ。
~~っ~~~~゛っ~~っ~~~~゛っ~~~~~゛っ!!
はいはい、開発の続きは別部屋でお願いしますねー。
コッチは今日、久々に暖かかったぜ。
前日に降った雨の影響かもな。
この状態が続いてくれれば良いんですけど、、きっとまた、寒く為るんでしょうね。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日