作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | |||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
ハッピーバレンタイーン!!
ばえんたいーん♪
はい、どうぞ。
今年はシンプルに、ハート型のチョコにしてみたよー。
その中に、色んな味のソースを入れてみました。
ふh,ありがとう。
今年も美味しそうやねえ。
ありがとうございます♪
あんがとなー。
何気に、ここまで王道な形は珍しい気がするぜ。
流石に何年もやってるとネタがねー。
おやおや。
毎年、美味しくて楽しいチョコをありがとうございます。
>「空の色」さん
ハッピーバレンタイーン!!
どうぞー♪
観空にはコレもー。
……それと、盛り付け例と食事風景の映像。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
ふふ、ありがとうございます♪
……お礼に伊奈君がドキドキする渡し方、教えてあげようか?
なーにを教えようとしてんねん。
あっ、チョコもあんがとなー!
ハッピーバレンタイーン!!
あげゆー♪
> [はぐれ (ーー;)]
必要性が少ないのもあって、まれにー程度で収まっているけど、それでもスカ食うんだよなぁ。
>[朱美 (・・)]
一例で、どんなの?
>[はぐれ (ーー;)]
A4サイズのクリアファイル(*)が入る額縁。
(*)何かの特典とかで貰える、イラストが入ったヤツ
>[れたす (・・)]
きゅ?
>[はぐれ (ーー;)]
普通のA4(紙)用ならいつでもあるんだけど、クリアファイルが入るのはファイル自体がA4より大きいから、まったくの別枠なんで。
>[れたす (・・;)]
きゅ~。
⊃[ザンネン]⊂
>[鈴奈 (^^;)]
ナノブロックはアー、ソダネ。
>[翠 (・・)]
たいへん? >ブロック再現
>[はぐれ (ーー;)]
マジで大変。
ブロック探しと組み合わせを決めるのが大半を占めるから。
>[鈴奈 (ーー;)]
そそ。
必要な色と形のモノを探し出して、しかも空中分離とかしないように組み合わせないといけないからねぇ。
アイロンビーズ製は、そりゃ平面だからねぇ。>膨らみ
>[はぐれ (ーー;)]
力技だけど、一応立体化させたヤツは居る。
>[朱美 (・・)]
え?
>[はぐれ (ーー;)]
板状パーツを何枚も作成して、それぞれの縁で貼り合わせ。
んー……分かりやすいところで言うと、マイクラに居る生物系みたいな感じだな。
>[朱美 (^^;)]
あー、(四角い)箱が張り合わさった感じなのね。
>[鈴奈 (ーー;)]
100ワニの映画は……うーん。
ざっと調べた感じ、演者はいいとこ揃えだけど、台詞回しがわざとらしすぎなのと、展開が単調すぎてダレるのが足を引っ張って、総合的には低評価だねぇ。
後、映画版限定キャラ(※カエル)、マジうざい。
>[はぐれ (ーー;)]
内容が散々すぎて、短期で切られたのか。
>[翠 (・・;)]
むりだよね? >虫取り網
>[鈴奈 (ーー;)]
無理だねぇ。
そー見えるだけだし、劇場側から「お客様、虫取り網はご遠慮ください」って言われるオチもあるから。
>[翠 (・・;)]
あー。
>[鈴奈 (ーー;)]
つか、映像(1期目の方)マダー?
>[れたす (ーー)]
きゅー。
⊃[ホントソレ]⊂
>[はぐれ (ーー;)]
分かるけど、ゲオのレンタルに出てこなくて、俺も詰んでる。
>[鈴奈 (^^;;)] [翠 (・・;)] [れたす (・・;;)]
「「「……。(うわぁ)」」」
>[はぐれ (ーー)]
ブンブンジャーは、スピンドーが最後まで潔かったけど、ソレに対して、常槍ぃ(※舞美 上司)。
お前、思わせぶりな事言ってたけど、壮絶に空回りしとるじゃねーかw。
>[朱美 (^^;)]
アレは、完全に切られたよねw。
>[はぐれ (ーー)]
そだな。
当人は、大物のつもりだったんだろうけど、実態はトカゲの尻尾程度なのを身をもって知ったからなぁw。
>[鈴奈 (ーー;)]
内藤さんに関しては、逮捕されるのは分かるけど、そこはもーちょっと手心を~だったねぇ。
>[はぐれ (ーー;)]
あー、逮捕されるシーンは、そだな。
甥っ子が見ている前で礼状執行すんなよ、だからなぁ。
ゴジュウジャーは、メタ事情以前すぎて、何とも言えねぇ。
>[れたす (・・)]
きゅ?
>[はぐれ (ーー;)]
放送日は明後日なのに、何を言えと。
>[れたす (・・;)]
きゅ~。
※そうだった
>[はぐれ (ーー;)]
京都買いますは、話の筋もそうだけど、オチもぶっ飛んでるからなぁ。
⊃[メモ]
>[鈴奈 (ーー;)]
? ……あー、本懐といえば本懐だけど、そうはならんやろ、もあるねぇ。
>[はぐれ (ーー;)]
でも、なっとるやろが、なんだよなぁ。
>[朱美 (・・;)]
ジャッカー電撃隊は、シリアス感と温度差が祟ったんだっけ?
>[鈴奈 (ーー;)]
そー、初回だけ良くて後は滑り落ちが続いたんで、ビックワン(※宮内兄貴)出したけど、それでもダメだったからねぇ。
>[翠 (・・)]
いつ? >ビックワン登場
>[鈴奈 (ーー;)]
えーと、明日(2/15)が11話で、ビックワン初回は23話だから………………5月だねぇ。
>[翠 (><)]
えー。
100均の額縁、私も何度かお世話に為ってたり。
主に、ついなちゃんの御朱印関係。
サイズ、違うよー?
バラバラー。
毎回キッチリ図らず買いに行ったから、微妙にサイズ違いのが幾つか。
ちなみに今は3つ(+紙札)が飾られてるけど、これ以上増えたりは?
飾る場所的な理由で、無しです。
実は今のも一つに絞りたい欲求がありますが、どれにするか選べなくて現状維持だったりします。
どれも魅力的やしな!
はいはい。
ふふ、そうですね。
ブロックの方は一応、下半身についてはしっかり”現状通り”にしてたり。
具体的にはミニスカでー、その内側にはー。
言わないのー。
ともあれ、積層での再現はちょっと思った。
平たく言えば、手動での3Dプリンター。
余談ですがヒロト、小学生の図工で似た様な事をやってたりします。
くっつく紙を使ったちぎり絵で、ミニ四駆の内部を再現してました。
あら、拘り?
いや、どちらかと言うとイラストで裸体描く感じ。
それ仕込まないと、イマイチ全体のバランスが取れなかったんよ。
難儀なもんだな。
100ワニ映画で評判の悪かった新キャラって、カエルだったのか。
おやおや、追加キャラクターの評判については、当時も聞きましたねえ。
ネズミさんの方には?
未登場。
その代わり、ワニ君の(元)彼女にアタックする後輩(既婚者)は出る。
うわっ。
最後はキッチリ絞められてるから大丈夫。
モルカーは、ほいどうぞ。
モルカーだー!
懐かしい。
何時の間にかニコ動にも来てたんだな。
で、常槍本部長も甘んじて拘束を受け入れてた所は好きだぜ。
何だ彼んだで尻尾としての自覚は有ったんじゃないかなって思ってる。
逆に内藤会長は、1話前からドンドンとメッキが……。
でも甥っ子さんの前で捕まっちゃうのは、確かに少し可愛そうだったわ。
せめて本人が改心してからだったら、もう少しイメージも変わったんでしょうに。
普通にビビってましたからねえ。
ゴジュウジャーは、ネット配信だとCMが流れないので今まで以上に情報不足です。
オマケに、てれびくんも出ない月でしたからねー。
その分、新鮮な気持ちで第一話を観る事に為りそうです。
現状のジャッカーは、ほぼ刑事ドラマのノリさなあ。
でも話数的に、そろそろテコ入れが入って来そうな気配。
細かい変更(ジャッカーコバックの仕様変更、技使用中の口上追加等)は、ちょいちょい入って来ましたね。
それでも、まだまだシリアス路線です。
さてさて、それじゃあ配り終わった訳だしー?
ぁん♪
おやおや、大人のバレンタインを始めましょうか。
んぅ♪
はいはい、会場は向こうですよー。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日