作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | |||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
肩のコリが酷く感じたんで、久々に低周波マッサージを使ってたり。
あー、効くわあ。
短期間での多用は厳禁です。
……以前より1段階上の強さに耐えられているのは、電池が弱まった影響ですかねえ?
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
あらら、それは残念。
ちなみに、どんな方法やったんよ?
……秘密です♪
どんな方法やったんよ!?
> [鈴奈 (ーー;)]
サイズは定規代わりになるモノがあればというか、あるんだから、ある程度は把握出来るんだけどね。
>[翠 (・・)]
なに?
>[鈴奈 (ーー;)]
そこら辺に放置されたりしている単行本。
ライスピとかよくある単行本1冊だとB6で、大判がA5ぐらいなはず。
※B5枠=B6×2/A4枠=A5×2
>[はぐれ (ーー;)]
そーそー。
単行本は、ほとんど大きさが固定だからな。
>[翠 Σ(・・ )]
おー。
>[はぐれ (ーー;)]
御朱印は、あー、確かにこれは迷うな。
……って、マテヤコラ。(ーー#)
>[雪姫 (・・)]
これ?
※つ→[サイズ A5(14.8×21cm)]
>[はぐれ (ーー#)]
そー。
>[鈴奈 (ーー#)]
がっつり、サイズ記載されとるやんけ。
>[翠 (・・;)]
あ~。
>[はぐれ (ーー;)]
積層なら、ブロック、アイロンビーズの、どっちでも出来ない事もないけど……
>[スー (・・;)]
普通に面倒な気がー。
>[はぐれ (ーー;)]
そそ。
中抜きしないと、使う量が笑えない事になるからなぁ。
再現度の方はノーコメ。
>[鈴奈 (ーー;)]
あー、言える話ではないわな。
>[翠 (・・)]
??
>[鈴奈 (ーー;)]
実写版100ワニは、後輩、何しとんねん、だねぇ。
>[雪姫 (`□´)] [翠 (`□´)]
「「むー。」」
>[はぐれ (ーー;)]
きっちり落とし前は付いてはいるけど、やった事は、手の込んだ自殺行為だからなぁ。
モルカーは、ども。
>[スー (ーー)]
キングオージャーはー?
>[はぐれ (ーー)]
ちとキレていいなら。
>[スー (・・;;)]
あ、察しだけど、どぞー。
>[はぐれ (ーー#)]
見たいのは劇場版じゃないんだよ、本編の方なんだよ、畜生めー。
※近くのゲオ、本編のレンタル全滅 (マジ)
>[鈴奈 (ーー;)]
全部カラ(ケース)?
※貸出中
>[はぐれ (ーー#)]
それなら、まだ許してた。
>[鈴奈 (ーー;)]
全滅って、モノ無しの方だったか。
それは、キレてもいい案件だねぇ。
>[雪姫 (;;)] [翠 (;;)]
「「えー。」」
>[スー (・・)]
常槍って、逮捕される時は強がり言ったけど、エピローグは写真1枚で片付けられた方ですかー?
>[鈴奈 (ーー;)]
そー。
ゴジュウジャーの方は、ちょうど、てれびくんの隙間時期だったか。
>[雪姫 (・・)]
わからないの?
>[鈴奈 (ーー;)]
そー、次出る時は、何回か放送した後になるから、もう見たよネタが何個あるんだか? になるから。
>[はぐれ (ーー;)]
ジャッカーは、尺の配分自体、まだ刑事ドラマに振っている感じだな。
※2/15配信分の話
>[スー (・・;)]
あー、戦闘タイムの方はおまけ状態ですねー。
で、コバック入ったのは、怪人……ですかー?
>[はぐれ (ーー;)]
この時期のクライムの組織体系はこんなん。
なので、コバック叩き込まれたのは、デビルロボな。
???(真ボス)>アイアンクロー>クライムボス(幹部(*))>機械怪物(デビルロボ)>クライマー(モブ兵)
(*)地区ごとに居るので、人数等不明
>[鈴奈 (ーー;)]
クライムボスは、メタ的に都合の良い設定なんだよねぇ。
特定人物じゃないから、毎回違う人になったり、出番無しも可能オチ。
>[翠 (・・;)]
あ~。
むう、当時のお知らせとかには載ってなかったんよー。
それで御朱印で検索してー、サイズのバラツキに悩みながら選んでー。
未だネット授与所も開かれてなかった頃です。(住職さんと直接やりとりする形)
それと、余白をどうするかでも悩んでましたね。
ちなみに今は、専用の御朱印帳にペッタンコ。
アイロンビーズは、コジマで見掛けた100均のより小さい奴の方がヒロト好みかも。
ヒロトさん、小さい方が好みですもんね。
その割には、随分と育っちゃって。
……どこ見て言ってんですかこらー。
アイロンビーズ、私もやりたーい!
ちあきもー♪
おやおや。
子供達が遊ぶのでしたら、100均サイズの方が良さそうですね。
あんまり細かいと、危険だかんな。
まあ、先ずはビーズの前にアイロン確保か。
そこはほら、タイムの真炎波で適当に。
無茶言わない。
100日ネズミの追加キャラでは、ワニ君を轢いてしまった側の家族も出て来ます。
その家の子(ワニ種族)とネズミが仲良くしてるの、こう何と云うかクるよな。
キングオージャーは、、扱いさえ無しなのは、災難だぜ。
ここまで来たら、ネット配信を頼るのも手かと。
ゴジュウジャーの方は、中々にクセの強い始まりでした。
件のクワガタオージャーも出とったなあ。
本人やないけど。
ブンレッドがクワガタオージャーだった。
ほら、ブンちゃん負けちゃったから。
えー。
今更ですけど、向こうがゴジュウジャーを未視聴だったら大惨事な気が。
もう公式でも出てるしセーフって事で。
初変身がゴジュウウルフ戦じゃなくて人々を守る為だったのは、個人的に嬉しいポイント。
そして余談だけど、倒れてるロボの中にダイデンジンを発見してタイムが結構なダメージを受けてたり。
うっさいですよー。
ジャッカーコバックは、初期に有った蹴り上げ後のエネルギー照射が無くなってます。
クライムボスは便利な設定の代わりに、イマイチ印象に残らないのが問題ね。
……そう言えばコメントで「次回(12話)でシリアス終了」って書かれてたけど、13話以降はどんな雰囲気に為るのかしら。
ブルースワットの時は、割と緩やかに変わってったな。
それでも、プラチナムの登場は衝撃的だったけんが。
おやおや。
相手がエイリアンだと考えれば、そこまで可笑しいキャラクターでも無いのですけどね。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日