作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
そんな訳で、久々にジャッカー電撃隊VSゴレンジャーを視聴なう。
短いながらも、良く纏められた作品だよな。
バリドリーンが駆け付けるシーン、テンションが上がります。
そして今作でも良い所を持って行くビッグワン。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
> [鈴奈 (ーー;)]
あー、用紙のフチギリギリまで使っているのだと、その心配はあるねぇ。>ピッタリ
>[はぐれ (ーー;)]
切り絵なのは、敷き紙を黒にしたい感はあるなぁ。
>[菘 (^^;)]
? ……あー、切り絵芸で出来たモノを見せる時はそんな感じでしたね。>敷き紙
>[鈴奈 (ーー;)]
屏風は、みたいじゃなくて、屏風絵の代わりに、集めた御朱印(複数)を張りまくって表装にしているだけだから。
御朱印帳は、もう希少品だよね?
>[はぐれ (ーー;)]
そーかも。
お寺さんのオンラインショップには、普通(シンプル)なのしか置いてないからなぁ。
アイロンは今のところ、100均には無くて、ニトリか無印に行けと出た。
後、ドンキの情熱価格しているコードレスタイプはガチでやめとけ、だそうで。
>[菘 (・・)]
?
>[はぐれ (ーー;)]
内蔵バッテリーがハズレなのか、熱が持たないというか、冷めるのが早いので使い物にならないらしい。
後、ビーズ作業では関係ないけど、スチーム関係も水漏れ事故があるとか。
※アイロンビーズは、スチーム無しのドライモードで行うから
>[鈴奈 (ーー;)]
おひおひ、完全に(致命的)欠陥商品じゃねーか。
>[はぐれ (ーー;)]
そーなんで、結局、有線(※コンセントから直取り)なヤツが安定なんだよなぁ。
後、「やるー」言いそうなお子様2名は、マジで自重な。
>[鈴奈 (ーー;)]
そーそー。
温まったアイロンって、ガチで痛い+火傷(物理)は確実な熱さになるからねぇ。
※コテの表面温度=100ウン度以上だからねぇ、ならない方が以下略。(ーー;)
ネズミの方は、知らないままの方が良すぎる何か感。
それよか……
>[はぐれ (ーー;)]
加害者のトラウマは分かり身。
昔、追突事故やらかしてから、しばらくは、他人の運転だと前がまともに見れなかった(*)からなぁ。
(*)バスの前方に座って、前方向を見るとか
>[菘 (ーー;)]
経験者は語る、ですね。
ところで、前がまともに見れないのは?
>[はぐれ (ーー;)]
信号待ちとかで、「なんで、そんなに前との車間詰めるんだよー!」が頻繁だから。
自分で運転する時は、過剰でもないけど、それなりに空けるからな。
というか、そーしないと、落ち着かねぇんだよ。
>[菘 (・・;;)]
あ~、それは確かにキツイですね。
>[はぐれ (ーー;)]
後、いまだにそのトラウマが発動中。
バスは吹っ切れたけど、ソレ以外だと「お前(※他人)、今、何km(速度)出してるんだよ?!」からの前方詰めのコンボで、恐怖度が増量しているから。
>[菘 (><)]
うーわー。
>[鈴奈 (・・;;)]
それはガチで洒落にならんわ。
>[はぐれ (ーー;)]
見逃し配信の方は、放送後、1週間以内なら何とか。
>[鈴奈 (ーー;)]
そーそー。
無料(広告あり)配信サービスの垢取ったからねぇ。
それで、キングオージャーの49話を見たけど、マジですごかった。
>[菘 (ーー;)]
ホントそうでしたね。
また見たい欲はありますけどー、なんですよね。
>[鈴奈 (ーー;)]
そーなんだよねぇ。
レンタルDVDが無いかと見てみたけど、ことごとく滑ったからねぇ。
もはや、最終手段「尼で買え」しかないかな。
>[はぐれ (ーー;)]
検討しておきますと、言うか、ツタヤとかは当てにしてないから、もうそれしかないな、まで行っていたり。
>[鈴奈 (ーー;)]
どもです。
(ヨシ、後一押しw)
>[菘 (ーー;)]
ブンレッドのそっくりさんは、メタ事情(※書いているのが、22日)で、どーなったか、見れてませんからね。
2話予告で、出るのは確かなんですけどね。
>[はぐれ (ーー;)]
そーなんだよなぁ。
ゼンカイジャーの中身別人は、「安定のー」にしてどうするだけど、結局不明なままと。
>[鈴奈 (ーー;)]
ホントソレだよねぇ。>安定
>[菘 (ーー;)]
ブルースワットは、何か、ゴレンジャーみたいな事になってませんか?
>[はぐれ (ーー;)]
全部でもないけど、全く無いとは言えないなぁ。
ブルースワットが壊滅したのは開幕早々だし、秘密組織なんで世間には表立って公表出来なかったからなぁ。
只、ゴレンジャーの方は、秘密組織? だけど。
>[鈴奈 (ーー;)]
襲撃される直前まで、思いっきり(?)「イーグル」の看板出してたんで、それで狙われない方が逆にすごいまであったからねぇ。
>[はぐれ (ーー;)]
エイリアン(※2名以外は、ほとんど敵サイド)が喋りだしたのは、メタ方面もあるんだろうなーとしか。
※子供は正直
>[菘 (ーー;)]
シリアスが重すぎると、色々外すだけでどうにもならないオチを繰り返すんですね。(察し)
>[鈴奈 (ーー;)]
注釈で特大に察しだけど、ホントそーだねぇ。
ジャッカー電撃隊も、似たような状態になって路線変更不回避だったからねぇ。
確か内枠の大きさも書かれちゃいたけど、肝心のサイズが曖昧だったからなあ。
そしてついなちゃん御朱印、イラスト側が縁までミッチミチ。
特にカラー版は、背景まで描き込まれてますからねー。
黒色の余白に切り絵御朱印、格好良さそうです。
ヒロトも候補として挙げてはいたけど、結局は試さないままー。
もし次に飾る機会が出来たら、試してみよう。
そんで御朱印帳、調べたら22年11月には完売してたっぽい。
ちなみに私が買ったのは同年10月。
滑り込みセーフだったのね。
現地にまで行って、金剛ついな棒と一緒に授かって来たんよねー♪
マスターにとっては数少ない、聖地巡礼体験です。
アイロンはいっその事、コジマ辺りで普通のを買ってしまうのも手かと。
まあ、買い慣れてる所はそこか。
チビ共には、ガチで注意だな。
えー!
ぶーぶー。
火傷しちゃうから、危ないよー?
01が火傷したら、ブクブクしそー。
しない。
あはははは……。
何にせよ、気を付けましょうね。
おやおや。
はぐれさんも、色々とお疲れ様です。
私の運転時のトラウマだと、子供の頃に坂道ですっ転んだのが原因で今でも一定以上のスピードは出せない位さなあ。
にしても、2つ前の戦隊がレンタル出来ないってのも凄い時代。
商品自体が置かれてないんですもんねえ。
それだと本当に、最終手段位しか手が無いかと。
ネット配信でも録画みたいな機能が使えれば良いのにって、少し思っちゃうわ。
ブンレッドのソックリさんの顛末は、色々と予想外よ。
倒される事も無いまま普通に一時退場するんかい、とかゴジュウジャーのブンレッドへの変身は特に関係無いんかい、とかな。
ブルースワットの状況は、確かにゴレンジャーとも似てるか?
でも壊滅後についてが、大きな違い。
向こうは壊滅からのゴレンジャー結成で、最後まで組織としての体裁は保ててたけえ。
ブルースワットの方は、やっと本格的に動けるって所での壊滅でしたからね。
お陰でショウさんのボーナスもパアです。
あはははは……。
えっと、ジャッカーは来週から第二クールですか。
さてさて、どんな風に変わっているのやら。
あっ、ビーファイターの方も今週から新展開だったり。
ジャッカーの白い人はもう少し先で、コッチには黒い人が出るんだっけ。
それと、赤い人の交代も。
おやおや。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日