作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
散財の記録含め、諸々の追記完了~。
漏れは無い筈、です。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
ありがとー♪
くっきー!
> [雪姫 (・・)]
ないよね?
>[鈴奈 (ーー;)]
そだね、「いつものオチ」ですっ飛ばされているからねぇ。
むしろ、そーいうのは、そこのおじちゃんの方だから。
只、動画? ねーよ、までがワンセットだけど。
>[黒はぐれ (ーー)]
そーだよ。
ボケの方は……あー、もう10年も前か。(; ==)
>[スー (・・)]
?
>[はぐれ (ーー;)]
元ネタの人が鬼籍入りしたの。
※自分、不器用ですから。(ーー)
>[鈴奈 (ーー;)]
そーなんだよねぇ。
しかも、コレ、40年前のCMコピーだからねぇ。
※1984年の保険会社CM
>[雪姫 ∑(・・ )] [スー (・・;)]
えー!
うーわー。
>[はぐれ (^^;)]
棒切れブンブンは、男子がやりがちな何か。
>[鈴奈 (ーー;)]
誰だって、”主役”になりたいからねぇ。
>[雪姫 (・・)]
アリスおねえちゃんは?
>[鈴奈 (ーー;)]
どーなんだろうねぇ。
11歳なアリスは時間軸そのものが違うから、現状、(剣術を)誰も見たこと無いんだよねぇ。
>[スー (・・;)]
そうですねー。
今(※3,4歳)は、まだ見習いもいいとこですけどねー。
>[はぐれ (ーー;)]
扱い方のせいで、ツクモが慌てふためく程だからなぁ。
※ポンポン やりすぎとか
>[雪姫 ∑(・・ )]
えー。
>[スー (・・)]
ガオVSスーパー戦隊はー?
>[はぐれ (ーー;)]
えーとなぁ……行動隊長がレジェンド組で出ているヤツ。
只、敵を煽る際に、しれっと、よく似た他人(早川健)の仕草をやっているけどな。
>[スー (・・;)]
日本で2番目ですかーw。>敵
>[雪姫 (・・)]
つよすぎ? >ブルースワットのラスボス
>[はぐれ (ーー;)]
そー。
物理ではどーにもならなくて、ハイパーショウの最強武器で発生したブラックホールに吸い込まれたのが決まり手だから。
>[鈴奈 (ーー;)]
ソコまでしないと勝てないって、相当なんだねぇ。
で、ソイツ、ビーファイターの特別編で復活するけど、この時は弱体化&ブルースワットの恨み節ダダ漏れしまくって、結局、誰かは言えないラスボスに取り込まれて終了。
※復活させたは、当のラスボス
>[はぐれ (ーー;)]
おひおひ。
>[スー (・・;)]
かなり腐ってますかー? >ブラックビートに56された幹部
>[鈴奈 (ーー;)]
そー。
どー腐っているかはマジで言えないけど、終盤で「あの時、あーしていれば」な事になるから、もーねー。
>[はぐれ (ーー;)]
ドリルは時間無くて見損ねたので、次の2/3回目(?)を待つしか。(マジ)
>[雪姫 (;;)]
え~。
>[鈴奈 (ーー;)]
次は、見逃し出来ないからねぇ。
2代目レッドル参入回だし。
>[はぐれ (ーー;)]
そーなんだよなぁ。
そんな訳で、ホワイトデーには撮影会を堪能してたり。
おやおや。
沢山、可愛い姿を披露して頂きましたね。
はぅ……♪
ぁん♪
コッチもコッチで、相変わらずです。
元ネタの人は、鉄道員(ぽっぽや)って映画の番宣が印象に残ってます。
当時のTV番組で、メチャクチャ推されてたんだよな。
てか、02も良く知ってたもんだぜ。
ん、どっかで聞いた。
有名な言葉ですから、きっと誰かが使っていたんでしょうね。
あ、棒を使った戦いなら、タイム君とカオス君も偶にやってます。
ニィニとカオス兄ちゃん、凄く強いよ!
ねー♪
カオス兄ちゃん、お口で加えてる。
電光切りー!
そのままヒートアップすると、まんま炎と雷でブツかったりするんですけどね。
子供達には好評やでー。
コッチの新聞組だったりガチ勢は兎も角、アリスちゃんの歳で手入れまでしてるのは凄いなあ。
ポンポンやり過ぎるのは、何となく分かる。
刀の手入れと言えば、それですもんねー。
ガオVSスーパー戦隊での行動隊長、バリバリの現役で格好良いです。
強かったよなあ。
ガオレンジャーは苦戦した強化戦闘員や幹部勢を、変身前の姿で圧倒だぜ。
正にレジェンド。
ラスボスのブラックホール追放は、エクシードラフトに続いて二回目だったり。
そう言えば、そうだったわね。
復活した時の格は、もう一人が強過ぎた感じよ。
おやおや。
此方も、ジャンパーソンへの恨みは相当だったでしょうが。
えっと、スティンガードリルの次の出番回って、何時かは分かります?
その辺はサッパリ。
まあ、観てればその内に来るべ。
次回は2代目レッドルもだし、パルセイバーの活躍も楽しみだわ。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日