廃墟の語り場 私信3324回目! 買いました。
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・3月 新仮面ライダーSPIRITS 40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY 3(アンソロジー)   ・2月   Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV! 1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡)   ・1月   Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)    

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・2月   ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー   ・・1月   ・映画  機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始  悪役令嬢転生おじさん  戦隊レッド 異世界で冒険者になる  ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了  ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
9001】 【9000】 【8999】 【8998】 【8997】 【8996】 【8995】 【8994】 【8993】 【8992】 【8991

ヒロト
 灯油購入!
 これで寒暖差も大丈夫。


タイム
 これで春まで持ちますかねー?
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「にわとりRadio」さん

> [アリシア (ーー)]
 そっちは、聞くまでもないオチ?

>[鈴奈 (ーー;)]
 そー。

>[黒はぐれ (ーー;)]
 それ故に「いつものオチ」だからなぁ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 鉄道員(ぽっぽや)は……あ~、寡黙な印象がかなり出ていたからねぇ。
 尚、上映年はカット。

>[はぐれ (ーー;)]
 あ、察し。
 康徳さんも出ていたけど、あの人も鬼籍入りしちゃったからなぁ。

>[アリシア (・・;)]
 どちらさま? >康則(やすのり)

>[鈴奈 (ーー;)]
 志村けん(の本名)。
 ※志村康徳

>[はぐれ (ーー;)]
 剣術がヒートアップしたら、そりゃ受けるわな。

>[鈴奈 (ーー;)]
 炎と雷が飛び交ってれば、そーなるよねぇ。

>[はぐれ (ーー;)]
 手入れの方は、そもそも、当刀そのものが指導員だからなぁ。
 それに、他にも居るし。

>[アリシア (・・;)]
 ? ……あー、ツクモが言うわな。
 自分の事だし。

 後、楓もそうだな。
 ※こっちは、忍者刀を数本持っている(内、1本貸出中)

>[はぐれ (ーー;)]
 そーそー。

 VSの方は、レジェンド勢がマジで強いからなぁ。
 その中で、行動隊長が群を抜いている状態。

>[鈴奈 (ーー;)]
 ビックワンじゃない(※変身前)のに、圧倒している時点で、そりゃそうだわな。

 エクシードラフトは、ブルースワットの2つ前。
 ※1つ前は、ジャンパーソン
 ドラフトの方のブラックホールは、天然だから。

>[はぐれ (ーー;)]
 天然って、最終戦を何処でやったんだよ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 宇宙空間にある建築物。
 で、そんなところに引っ張ってきたのはラスボス。

 こっちも多分、物理ではどーにもならないヤツだねぇ。
 ※正体が悪魔だし、かなり圧倒していたから。

>[はぐれ (ーー;)]
 あー、そりゃキツイわ。

>[鈴奈 (ーー;)]
 最後は、穴空けられからの吸い出されーの(*)からの、追い打ちなビーム砲(最強必殺技)で、ブラックホールに飛ばされたから。

 (*)宇宙空間だもの。外穴が空いたら、そーなるって。

 復活ラスボスの方は、ブルースワット分以外だと、ジャンパーソンの方だねぇ。
 こっちは、ホントに強いからねぇ。

  ・復活させたヤツの操り人形状態だけど、隙あらば寝首を掻こうとする野心むき出し
  ・でも、取り込まれた……

   が、ラスボスが大ダメージを受けた際に分離からの、腕一本でラスボスを道連れに地獄行き(※いつもの爆死)

>[アリシア (・・;)]
 すげぇな、おぃ。

>[はぐれ (ーー;)]
 まったくで。

 2代目レッドルは、いつものメタ事情でノーコメ。

>[アリシア (・・)]
 ?

>[鈴奈 (ーー;)]
 ビーファイターがうpされるのって、水曜日。
 つまり明日(3/19)なのよ。

>[アリシア (・・;)]
 あ~、コレ書いているのって火曜日(3/18)だからなぁ。
 そりゃ、無理だな。


ヒロト
 鈴奈さんの方も、相変わらずのラブラブ具合で何より。
 鉄道員(ぽっぽや)は、そんな頃だったかあ。


観風
 どんな頃~?


カナメ
 ヒロト的には、深夜番組を色々と視聴し始めた頃ね。


カオス
 他の時間でも、ガッチガチのTVっ子だった頃だぜ。


観風・伏せ目
 そんな頃。


タイム
 何となく、もう数年後位だと思ってました。
 志村けんさんが亡くなられたのは、2020年ですか。


エヴァ
 あっという間、ですよね……。
 
 
ヒロト・伏せ目
 今も天国でコントしてるんだろうな、きっと。
 刀の手入れ、本人ならぬ本刀自身が教えてくれるなら安心。
 
  
ディアン
 おやおや。
 ありすさんにとっては触り易い環境なのですね。


メア02・伏せ目つ「鞘+鍔付き新聞剣」 
 本格的なの、作ってみた。(どやっ)


ロゼ・驚きチアキ・伏せ目笑い
メア01・驚きメア03・驚き
 剣だー!
 ちゅごいー!!


カオス
 相変わらず、凝ってんなあ。


エヴァ・汗
 良く出来てますけど、勿体無くて遊びには使え無さそうですね。


きりたん・伏せ目
 案外、気にせずぶん回しそうな気がしなくもないです。
 VSスーパー戦隊は、色々と豪華な作品でした。


ついなちゃん・笑顔
 行動隊長もだし、他のレジェンドも相当やで!
 それに歴代戦隊を扱う関係で、回想もタップリや!


ヒロト
 歴代レッドやメカも大集合!
 でも正直、歴代宮内キャラ登場リレーは笑ったぞ!!


観風・伏せ目
 リレー?


タイム・背
 ビッグワンが見守る中、三浦参謀長の指示で新命さん(+メカ軍団)が攻撃開始という流れです。
 エクシードラフトと言えば、コッチは本部長の人が体調不良で一時期休んでました。


カナメ
 あー、そんな事も有ったわねえ。
 ジャンパーソンのボス、ビルゴルディは何と云うか登場シーンからして強者感が凄いわよ。
 
 
ヒロト・伏せ目
 クイーンに襲撃されるBF&BSの危機に駆け付けたJPを、また単身で追い詰めやがったかんな。
 最後に腕一本道連れしても違和感が無い、納得の強さ。


ディアン
 おやおや。
 それは恐ろしい。
 
 
タイム
 二代目レッドルの活躍は、土曜の朝までです。
 麗さんとは、色々と違う方ですよー。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日