廃墟の語り場 私信3331回目! 今年も来ました記念日!!【猥談注意】
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・4月   予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき)   ・3月   新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき)   ・2月   Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡)   ・1月   Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)    

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・4月   ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん   ・・3月   ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱    ・・2月   ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー   ・・1月   ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
3483】 【9010】 【9009】 【9008】 【9007】 【9006】 【9005】 【9004

きりたん・ふせめわらいついなちゃん・笑顔
 廃墟の語り場、19周年!!
 タイム君、19歳!!


ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑いエヴァ
メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔
 おめでとうー!!
 おめっとー!!
 おめでとうございます!!


観風・笑顔つ「ロストガオン型のチョコムースが乗ったケーキ」
 はーい、ケーキも用意したから皆で食べようねー♪


タイム
 ふふ、ありがとうございます♪
 
 
ヒロト
 初代ライダー放送開始日と同じだねー等とハシャギ続けて、いよいよ来年で20周年かー。
 え、マジ?
 
 
カナメ
 早いもんよねえ。
 
 
カオス
 だな。
 ……身体が無い日々も、順調に更新中か。
 
 
ディアン
 おやおや。






*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
んー、漫画版とかで設定が変わる感じですかねぇ?

>紅桜
メディアごとに差が大きくて同一視できない作品とか結構あるが、実際見てないから良く分からんな。

>シリアル
機械の身体に脳だけ埋め込むパターンはそれこそロボット系の作品でもそれなりに見るので、何だか慣れてる感じはありますかね。

>観空
まあねぇ、私の好きなACシリーズも人間がロボットを動かすパーツみたいな扱い受けてるのしょっちゅうあるから、そう言うのと相性良いのかも。

>紅桜
組み込まれてからそっちの方が元気にしてるのがそれなりに居るのがまた困ったシリーズだな。
TV関係の装置は、向こうにもないのか。

>シリアル
今となってはもう普通にテレビモニタ以外のモノで番組の視聴ができる要素が増えたので、拘らなければ結構気軽に見られるんでしょうね。

>観空
テレビに限らず、昔のゲームとかアニメとかの作品に気軽に触れられる環境は結構良いねぇとは思う今日この頃。
私もたまに昔のゲーム遊びたくなるし。

>紅桜
昔手こずったゲームが今はそれなりに苦労なくクリアできると上達を感じたりするな。
あつ森の花は、確かに収納できないからその辺に植え直すしか無いか。

>シリアル
やっぱり花壇スペース作ってその辺に纏めて植えるのがベターですかね?

>観空
まあやっぱそうなるだろうねぇ、島評価のためにもかなり置かないといけないし。
専用スペースがあった方が捗るのは、こっちを弄る時も同じだねぇ(むにむに

>紅桜
と言いつつ、そう揉むくらいはどこでもやられるがな。

>シリアル
流石に本番となると専用スペース行きですけどね。

>観空
まあそっちはその辺でやると大変な事になるしねぇ。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
リアル季節参照にしてるから、そっちに依存して景色変わるのはこういう生活系のゲームでも珍しいよね~。

>モーシル
大抵はゲーム内時間ですけど、あつ森はリアルタイム参照ですからね~。一応弄れますけど。
それと例のアレの病気、相変わらず流行ってるのでたまにリアル職場で寝込む人まだまだ居ますよね~。


ヒロト・片目
 ん、特撮版と萬画版だと結構違うさねえ。
 コミカライズじゃなくて、メディアミックスって感じ。
 
 
観風・伏せ目
 所謂、パラレル?
 出て来る怪人や事件も、終盤は全く別の流れ~。


タイム・背
 主要人物の名前や単語は同じですが、設定は大きく変わってたりもします。
 それでも、本郷猛の気高き精神は変わらずです。


ヒロト・伏せ目
 ん、藤岡氏演じる本郷とは別の熱さが在って好き。
 機械+脳だと、ラノベのザ・サードに出て来た自動歩兵もソレか。


カオス
 アレは生体脳自体も人工物だけんな。
 ライダー繋がりだと、科学者の脳を箱に詰めて連結した生体コンピューターなんかも有ったぜ。


エヴァ・汗
 アレは酷かったですよね……。
 TVと言えば、Switch2用のモニターを買おうか悩んでるヒロトさんだったりします。


ヒロト
 やあ、久々にTVやモニターへ出力可能なゲーム機を買うもんだからさ。
 とは言え、テーブルモードでも十分な気はしてる。


タイム
 先ずはソッチで遊んでから判断しても良いな気がします。
 あつ森の方は花の処理に悩みつつ、高台を切り崩し中です。
 
 
観風
 目指せ、島の平坦化?
 

ヒロト・伏せ目
 弄れる場所を増やしたくて、思い付きでチョイチョイと。
 ちなみに観風の方は、可愛い高台を維持したままアレコレ弄り中。(するり、さわさわ)
 
 
観風・照れ
 ぁん♪(ピクン)
 ヒロト好みのサイズに、育てて貰いました♪(もじもじ)


ヒロト
 ふふ、サイズだけじゃなくて弄った時の反応も私好みに。(もにゅもにゅ)
 更に下った先も、当然ながら。(ふにふに)


観風・照れ
 あっ♪(ビグッ) ああっ♪(ビグビグン)


タイム・背
 はいはい、続きの弄りは別部屋で堪能して下さいねー。


カオス
 牧場物語然り、ポケモンBW然り、季節の概念が有るゲームは幾つか遊んだな。
 けど、ここまで現実とリンクしてるのは、どうぶつの森シリーズ以外だと知らねえぜ。
 

エヴァ
 だからこそ、ヒロトさんはあつ森を買ったんですよねー。
 季節イベント、特に年越しイベントを堪能したいからって。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日