作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
公式配信されてたED集を観て、何となくわさドラ時代の劇場版に手を出してみたり。
取り敢えずは月面探査記。
過去にTV放送されてたのを何作かは観た記憶が有ります。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
ふふ、ありがとうございます♪
>観空
んー、媒体によって話違うパターンはそう言うんですかね?
>紅桜
展開が大分違うパターンは度々目にする現象だから、同じ作品を語ってるつもりでも媒体はどれか明記しておかないと齟齬が出る話のアレだな。
>シリアル
これがゲームとかになると、同じ作品やってるのにプレイの方法やルート次第で全然別って言う話もあるからややこしいですよね。
>観空
その辺結構大変。
にしても、脳みそCPUにする展開って結構見るけど実用的なのかどうなのか。
>紅桜
Falloutとか、使ってる脳(犯罪者)に問題あるせいで妙な行動起こしてしまう問題とか出てたな。
>シリアル
一応調整してるらしいですが、素の性格が何だか漏れ出してる状態多いんですよね。
それで、Switch2用のモニタは確かに今無いなら欲しくなりそうですか。
>観空
いくらSwitch2自体にモニタ付いてるとは言え、ちゃんと大きなディスプレイある方が色々と身体の負担に優しいしねぇ。
あ、あつ森は引き続き作業、頑張れー。
>紅桜
こっちはこっちでティアキンやり直してるしな。
しかもケムリダケ封印、パラセールなし4地方やるつもりらしいし。
>シリアル
長旅になりそうですね。
>観空
流石に4地方クリアしたらパラセールは取る予定だけどねぇ、移動不便だし。
やっぱ自由にアレコレできる方が楽しいし、こっちも私の自由で弄り倒し日和(むにむに
>紅桜
逆にワシらは自由奪われがちだがな。
>シリアル
ソレはソレで良いんですけどね、そう言う趣味なので。
>観空
お互いの趣味の合致だねぇ。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
ポケモンも確かに季節で変わるポケモンとかも居たっけね~。
>モーシル
これがあつ森だと、季節ごと、日付ごとのイベントまで入るんでやっぱり細かさでは森の方ですね~。
生活メインで作られてるゲームなので、そこまで作り込んでるんでしょうかね。
ニュアンス的には、それで合ってる筈?
まあ、パラレルな関係よってだけ伝われば。
後年の作品だと、萬画版の要素を拾った映像作品が出て来たりもしてます。
同じ作品なのに話してて齟齬が出るのも、あるあるですかね?
ゲームだと、ポケモンの赤と緑とかー?(そわそわ)
ソレ逆に殆ど変わらないヤーツ。(むぎゅぅ)
えーそうだっけー?(むぎゅぅ、すりすり)
サラッとイチャ付く口実にしてるぜ。
あはははは……。
えっと、本郷さんみたいに、キャラクターの生死が変わってたりもしますよね。
ソレが原因(大好きなキャラが死亡)で、とある武者頑駄無の漫画を買う気が湧かなかったヒロトです。
脳味噌コンピューター、性能に加えて相手を逃げられなく出来るのも大きいのかと。
件のライダー漫画に出た奴だと、博士達が幻肢痛に襲われてたのが痛々しかったな……。
Switch2は取り敢えず抽選販売への申込みが完了したんで、諸々は結果を見てから。
当たると良いねー。
で、観空はティアキン再プレイ中と。
特にパラセール無しは大変そう。
あの不便さは、最初の空島だけでも相当だったもん。
……でも、不便な状況も、愉しいよ?
手とか、足とか?(もじもじ)
ふふ、今夜はどんな不便を味わいたい?(するり、さわさわ)
動けないままか、連れ歩かされるか。(さわさわ、ぐにぐに)
あっ♪(ビクン)
それはっ、ああっ♪(プルプル)
決められない?(こりこり、ぐりぐり)
じゃあ、どっちも愉しんじゃおうか?(ぐにゅぐにゅ)
~~っ~~っ~~~~~っ~~~っ~~っ♪(ガクガクビグビグコクンコクン)
はいはい、愉しむなら別部屋に行って下さいねー。
あつ森、ベルの木も季節の影響を受けてて驚いてたぜ。
ポケモンだと、時間や曜日関係のイベントは現実とリンクしてたな。
確か、金銀の頃から入った要素だったみたいですね。
季節が一ヶ月交代なのは、流石に期間が長いからって事なのかもしれません。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日