作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
モビリティジョイントの新段、リック・ディアスが出るんね。
これは見掛けたら買っちゃうかも。
子供の頃に、BB戦士で欲しかったMSです。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
> [ウィル (・・;;)]
無いですよね? >下側
>[黒はぐれ (ーー;)]
無いというか、作成する発想からして無い。
>[鈴奈 (ーー;)]
そーなんだよねぇ。
>[マリス (・・)]
ユーザー登録の辞書は、吐き出し可能だよね~?
>[はぐれ (ーー;)]
そー、テキストで吐き出すからな。
で、吐き出したヤツは、後で読ませて再登録出来るから。
むしろ、そーじゃないと、PC更新した際に一個一個登録って、何の拷問だよ? になるからなぁ。
>[鈴奈 (ーー;)]
巨大化は、ほぼ内輪でそんな話もあったねぇ感。
>[マリス (ーー)] ← 16.5cm
最初からミニサイズだからね~。
>[はぐれ (ーー;)]
結局、「10倍サイズのハリボテというかキグルミ状態で~」で、ケリ付けたからなぁ。
>[ウィル (・・)]
それ(→リボン)が、その為の呪符ですよね?
>[マリス (ーー)]
そ~。
女子だとウン年後に背を追い抜くのは、そんなに居ないね~。
>[鈴奈 (ーー;)]
でも、妹(※アリサ)は、その下の妹(※雪姫)に小5辺りで以下略しそうなんだよねぇ。
>[マリス (・・;)]
あ~。
>[鈴奈 (ーー;)]
アシュリーは、「特性」の関係で容積を盛ったせいだからねぇ。
後は縦か横、どっち方向に伸ばすかーで、結局、こーなったオチ。
>[黒はぐれ (ーー;)]
それでも若干余った……かは知らんけど、出る所も出ているんだよなぁ。
>[ウィル ∑(・・ )]
え? ………………あ、ホントだ。
>[マリス (・・;)]
混合ネタは、どうなの~?
>[鈴奈 (ーー;)]
んー、超例外を除いたら、やめとけとしか。
なんせ、”人格”面が、分の悪すぎる賭けというか、超ハイリスク超ローリターンしかないから。
>[はぐれ (ーー;)]
そーそー。
中二病でもよく暴走しがち(w)なのに、その上を行く事態だぞ。
”自分”が残ればいい方で、逆に乗っ取られるか、喰われて消滅オチもあるからなぁ。
※”自分”が、コイツラの主(あるじ)とでも、思っていたのか?
>[マリス (・・;)]
あ~。
>[はぐれ (ーー;)]
ノジマはとりあえず、結論は出たけどー
>[鈴奈 (ーー;)]
オンライン限定で、しかも、売上貢献度が高いヤツが優先(※案内が送られてくる)だってねぇ。
>[はぐれ (ーー;)]
そー。
>[ウィル (・・)]
優先じゃない(※案内が来ない)方は?
>[はぐれ (ーー;)]
一定額以上購入しているのが前提だけど、抽選販売枠用意しておくからそっちに参加しろ、だそうで。
競争率次第じゃ、諦めも肝心なんだよなぁ。
>[ウィル (・・;)]
うわぁ。
>[マリス (・・;)]
ゼンカイジャーは、令和だと、どの辺だっけ~?
>[はぐれ (ーー;)]
令和3年。
どうでもいいところで、リュウソウジャーが、どっちだよ? で揉めたり揉めなかったり。
※2019年3月開始なので、平成(~4/30)と令和(5/1~)を跨いでいるから
>[マリス (・・;)]
あー、前例(仮面ライダーBLACK RX)があったからね~。>揉め
>[鈴奈 (ーー;)]
月光仮面は………………あ、悲報オチだ、コレ。
>[ウィル (・・)]
何か、致命的な問題でもあるんですか?
>[鈴奈 (ーー;)]
そー。
月光仮面は、制作に東映が関わってない(*)ので、配信を期待するのは無理があるねぇ。
(*)相談は受けたけど、主に制作費関係が大問題なので断った
(当時80~100万が相場なのに、TV局側(→制作者)が予算10万しか出さない上に、引き受けた側も相場を知らなくて判を押しちゃったから、相談を受けた東映としては「何言ってんだ、コイツラ」で蹴っちゃうのも仕方ないところ)
片や、ジャイアントロボは制作に関わっているので、自チャンネルで配信可能。
※同様:仮面の忍者 赤影(配信済)
>[はぐれ (ーー;)]
おひおひ。
>[マリス (・・;)]
突っ込まないお約束以外だと、敵に正体バレしてないのも該当~?
>[はぐれ (ーー;)]
あー、そだな。
いつしか、敵の目の前で変身するのも当たり前になったけど、そーなる前は、変身後しか知らないパターン(*)ばっかりだからなぁ。
(*)正体を探ったり、探り当てた組織もある
>[ウィル (・・)]
仮面ライダー系は、昭和だと知らないパターンが少ないですよね?
>[鈴奈 (ーー;)]
あー、そだね。
昭和組は、大体「うち(悪の組織)がやったから、正体は最初から把握済」だからねぇ。
まあ、カナメだから。
辞書ツールはその通りだけど、今更使う機会も無いしでそのまま埋めとこうかと。
おやおや。
唐突にカナメさんを辱める必要が出て来るかもしれませんよ?
そん時は、テキスト対応って事で。
タイムの巨大化、10倍だと足りないさなあ。
現状でもこれですし、新しい身体は更に縮む予定ですからねー。
尚、完成時期。
工具と材料は揃えてるからセーフ☆
そこから先に行ってくれませんかねー?
どーどー。
ドラちゃんサイズだと、大人に為れば抜いちゃいそうかなー?
あのね、いっぱい伸びる様にね、牛乳いっぱい飲んでるよ!
ちあきもぎうにゅーしゅきー♪
むー。
混ざっちゃったら大変よー?(なでなで)
それに自分が残っても、それが本当に自分かって悩みも出たりするし。
キング・ブラッドレイ?(鋼の錬金術師)
あー!
確かにアイツって、そんな感じの生い立ちだったな。
正体が発覚した回は衝撃的だった記憶。
コジマの方は、未だ詳細不明。
えっと、アプリの方に抽選販売のお知らせは来てましたが、詳細は不明です。
取り敢えず現状では、アプリ内でのマイ店舗の登録が必要ってだけ書かれてました。
それだけなら、マスター的には大丈夫ですね。
まあ、先ずは公式の抽選結果ですが。
いよいよ近付いて来よったでー。
こう云う形でドキドキするのも久し振り。
リュウソウジャーは、平成扱いなんだそうな。
年号を跨ぐ場合、始まった方で考えるらしいです。
ともあれ月光仮面って、東映ヒーローの特集ビデオでトップバッターでしたよ?
……あー、TV版とは別っぽい。
東映版は映画で、第6部だってさ。
劇場版だけだと、それはそれで難しそうね。
敵に正体を隠してたヒーローだと、メガレンジャーが浮かぶわ。
アレは、隠さなきゃいけねえ説得力が段違いだったな。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日