作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・6月 小森さんは断れない! 13(クール教信者) 名医が太鼓判!ごっそり内臓脂肪が落ちる本 ・5月 1/32 ミニ四駆シリーズ No.24 ファンブルン(EZシャーシ) 知恵のハート 知恵の輪 Nintendo Switchソフト メダロット クラシックスプラス カブト DL版 レコチョク ハッチ大作戦(ジンギスカン) タミヤ いぬ ぶた(レッド) タミヤニュースVol.673 ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・6月 ・配信作品 ウルトラマンオメガ直前スペシャル ・放送終了 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
ヤバい、虫捕り楽しい!
そんな訳で、あつ森のプレイ時間が増加中です。
……ダニや蚊まで、網で捕まえられるんですよねえ。
*立ち絵素材:そんそん様
>「空の色」さん
>観空
あー、大きすぎる子はやっぱ屋内ダメなんですねぇ。
>紅桜
そう言うのは少し残念だな、影響を考えると仕方ないとも思うが。
>シリアル
本来そう言う、生活で一緒に居る事に不便が出るのをどうにかするためのモンスターボールみたいな所もありますしね。
>観空
あの中ポケモンにとっては居心地良いらしいけど、内部の描写って今ん所ないよねぇ。
一部ボールの中嫌がって出ずっぱりな子も居るけど。
>紅桜
その辺は個性か。
で、レジェアルのポケモンは妙に殺意高いから手加減してる様子もないし、だから恐ろしいモノとしての描写が多い作品だったな。
>シリアル
人とポケモンが一緒に居るのが当然の世界を知ってるだけに新鮮な描写でしたね。
人間側もポケモンの後頭部にヘビーボール(背後から投げると捕獲率アップ)ぶつけて捕獲していくスタイル多いので何だかどっちもどっちになりますけど、後半。
>観空
戦闘して弱らせて捕まえて、って手順踏むより片っ端から辻捕獲する方が楽なんだよねぇ。
システム的に大量に捕まえないと図鑑も埋まらないし、強くもなれないし。
>紅桜
その辺次のZAでどうなるだろうか。
それで、ボタンとアオキは上司のへの愚痴とかで盛り上がる感じはありそうだな。
>シリアル
表面上疲れ切ったサラリーマンですけど、結構健啖家だったり言う時は言う性格だったりしますからねアオキさん。
それからSwitch2は確かに次はまた応募し直しですっけ?
>観空
なんかメール送るから詳細はそっちでとかなんとか。
Switch2のアップグレード版とか、ライト版とかそっちもいつかは来るんだろうなーとは思ってるけど。
>紅桜
大体どの機種でもそう言うのは出るからな、まあそこまで待つと遊びたいゲームをかなり逃してしまうから旦那様は普通に予約応募するが。
>観空
遊びたいのはやっぱり早めに遊びたいしねぇ。
こっちは私信が終わるまで待ってからすぐ遊ぶ箇所(むにむに
>紅桜
揉まれてる時点で完全に待ってるとは言い難いがな。
>シリアル
事前準備として揉まれるのは嫌じゃないですけどね。
>観空
程よく解す方が具合が良いからねぇ。
と言う訳でまた後でー。
>リディ
はいはいどうぞー。
ヨッシーの背中の鞍が使われたのって、最後は何時くらいなんだろうね~?
>モーシル
思えばずーっとプレイアブルキャラとして出て来てますからね~。
何ならカートとかの乗り物に乗るので、乗られる側って言う印象全然なくなってますよね~。
立ち絵の時点でデフォルメされてるんだから、入れさせてくれても良いのになって思った記憶。
ボールの中は不明だけど、その設定についてはサトシが言及してたかな。
二次創作で、ボールの中の情景をイメージして描いてた人も居たね。
ジオラマみたいに、部屋とか自然の一部とかに為ってるの。
実際は、どうなんでしょう。
ボールを嫌がるポケモンと言えば、アニメの顔の電気鼠さんが筆頭です。
言わずもがな、だぜ。
何度か危険な状況に陥っても、ボールに入るのを嫌がってましたねー。
レジェアル時代は、未だ人とポケモンの関係が物騒な頃って感じがヒシヒシと。
そんな時代だからこその、ポケモンを効率的に捕まえる戦術を考えられる人間の逞しさよ。
あっ、冒頭でも触れたけどコッチは最近、あつ森での昆虫採集に精を出してたり。
虫取り網を何本も買って、木の有る所を走り回ってる模様。
ロゼちゃんとチアキちゃんも、現実の公園で励んでるねー。
残念ながら、現実では未遭遇です。
……改めて考えると、普通のに加えてレアな甲虫もアレコレ取れる、あの島の生態系が気に為ります。
ヘラクレスオオカブトや、ギラファノコギリクワガタも取れますもんね。
流石に、頻度は少ないですが。
まあ、そこは言ってもキリが無いな。
第5回抽選は、情報が出た時点で応募したぜ。
TLに大元のお知らせが出てたから、メールを確認するより先に知れちゃった。
で、個人的には通常のSwitchを遊んだ事が無いんで、liteみたいにジョイコン一体化してる方が馴染んでるんよ。
とか言いつつ、買えたらTVモードやテーブルモードがメインに為るかもしれない可能性。
そこは買ってから馴染む方を選ぶ感じで。
さて置き、観風を責める密着する道具は色々と揃え済み。
うぅ、一緒に選んだのも、いっぱい有るよ?
それで、自分で選ばされたりも……♪(もじもじ)
ふふ、自分で選んだ道具で弄ばれる気分はどう?(するり、ぐにぐに)
あっ♪ ああっ♪(ビグビグン)
はいはい、続きは別部屋で聞いて下さいねー。
ヨッシーに乗れる作品って、どこまでだろうな。
確かWiiだかで出たマリオだと乗れた筈だけんが。
ソッチでも、特定のコースでしか乗れないって聞いて不便に感じたそうです。
マリオカートには、初代からの参加でしたよね。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日