作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・6月 小森さんは断れない! 13(クール教信者) 名医が太鼓判!ごっそり内臓脂肪が落ちる本 ・5月 1/32 ミニ四駆シリーズ No.24 ファンブルン(EZシャーシ) 知恵のハート 知恵の輪 Nintendo Switchソフト メダロット クラシックスプラス カブト DL版 レコチョク ハッチ大作戦(ジンギスカン) タミヤ いぬ ぶた(レッド) タミヤニュースVol.673 ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・8月 ・放送開始 バトルフィーバーJ ・配信作品 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 ・放送終了 ジャッカー電撃隊 ・・7月 ・放送開始 ウルトラマンオメガ ・配信作品 ルパン一家勢揃い ・・6月 ・配信作品 ウルトラマンオメガ直前スペシャル LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン ・放送終了 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
第一作目の劇場版忍たま乱太郎も視聴。
公開時期的に、私のリアルタイム時代に出た作品。
このドタバタ感、懐かしいですねえ。
作品の雰囲気的に、馴染みが有るのはコッチです。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
> [鈴奈 (ーー;)]
多いか少ないかは何とも言えないけど、最低でも1人に付き12枚あるからねぇ。>差分
>[はぐれ (ーー;)]
そー。
単語登録は、最初からやってないから。
>[エメローサ (・・)]
?
>[はぐれ (ーー;)]
こっち側は、直感で表情打ちが出来るから。
後付で、誰かさんの量的に無理、になったけどな。
>[エメローサ (・・;)]
あ~。
>[鈴奈 (ーー;)]
切断は筒の長さを半分にする方なのね。
>[はぐれ (ーー;)]
固定するのは刃物の方で、ビーズをくるくる回した方が良さそうだけど……それで、進行遅延起こしたら意味無いな。
団子絞りは、だいたいそー。
雑巾を丸けて握り潰しだけど、結果は向こうの言う通りなので、非推奨。
>[エメローサ Σ(・・ )]
アレ(→「菘」)には、そういう由来があったのか。
>[菘(ーー;)]
そうらしいですね。
>[エメローサ (ーー)]
実のところは?
>[菘(ーー)]
そういうことを考える頭があるとでも。
>[エメローサ (ーー)]
まぁ、そうだろうな。
>[はぐれ (ーー;)] [鈴奈 (ーー;)]
「「あぅ。」」
>[菘(ーー;)]
ちなみに、今の現場(→あつ森)の方は、公式イベントで花火大会と虫取り大会(23日)があるそうです。
>[はぐれ (ーー;)]
サ終してないから、イベントはあるよなぁ。
只、「久しぶりに見た島の様子は~」ってなってそうなユーザーが多そう感。
>[鈴奈 (ーー;)]
結婚式は、そこのタオル巻きに花束贈呈された覚えはあるけど、贈呈した覚えがミリもないんだけどねぇ。
>[はぐれ (ーー;)]
そーそー。
贈呈はしたけど、された覚えは無いぞ。
そっちの花束の贈呈先はみけで、俺が贈呈されたのはグーパンだからなぁ。
>[エメローサ (・・;)]
そういうことは覚えているんだな。
>[はぐれ (ーー;)]
そりゃね。
アホなネタの黒幕やって、あの後、しばかれまくったから。
>[鈴奈 (ーー)]
そーそー。
そこのタオル巻きからの贈呈は、嫁との温度差ぁ、ってネタもあったからねぇ。(ーー;)
>[菘(ーー;)]
花嫁の方は感動的でしたけど、亭主の方はサバサバというか事務処理でしたからね。
>[エメローサ (・・;)]
本当に差が酷いな。
タイムの場合は、基本6種類?
あっ、ドラゴンアップ時のが有るから12種類か。
それでも、向こうの最低数と一緒なんですけどー?
まあまあ。
タグの単語登録は、最初期だと苦労してたよねー。
ん、文字の入力数が足りなくて、分割登録してたかんな。
向こうの登録が物理的に難しそうなのは、納得しか無い。
あはははは、結構な衣装量ですもんね。
で、ビーズの切断方法は……。
サイズがサイズなんで、刃物側に押し付けるのは、ちと怖い。
少し前に治具作って切った際に、失敗して指先ザクッたのも影響してるな。
心情的にグフッちゃったと。
うっさいよー。
おやおや。
団子絞りは、某格闘漫画のキャラクターなら普通に出来そうですねえ。
丁度、日常系スピンオフも行われてますし、何れ実際に描かれるかもしれませんよ。
でも最終的に、普通に絞った方が良いって流れには為りそうです。
本編では、炭を握ってダイアモンドを作れるキャラの説明が出とったなあ。
その辺から読むの止めちゃったんだよな。
ともあれ、そんな訳でコッチの子達は団子アイスを堪能してたり。
美味しかったー!
あいしゅー♪
ふふ、それは良かった。
サイズ的には、団子ってより実だったな。
あつ森の花火大会は、毎週堪能してるぜ。
花火が終了時間まで際限無く上がり続ける島を、のんびりと歩き回る。
それだけでも割と満足出来ちゃう不思議。
久しぶりに来た人は、雑草の処理に苦労しそうです。
さて置き、結婚式の記憶違いの件。
あれ、してなかったっけ?
紅龍さん母娘の隣で、はいほいで渡してて温度差って為った記憶。
但し花束だったかは覚えて無くて、式の最中に母娘で渡すならーで推測しました。
流石にグーパンは、予想外でしたねえ。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日