作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・6月 小森さんは断れない! 13(クール教信者) 名医が太鼓判!ごっそり内臓脂肪が落ちる本 ・5月 1/32 ミニ四駆シリーズ No.24 ファンブルン(EZシャーシ) 知恵のハート 知恵の輪 Nintendo Switchソフト メダロット クラシックスプラス カブト DL版 レコチョク ハッチ大作戦(ジンギスカン) タミヤ いぬ ぶた(レッド) タミヤニュースVol.673 ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・8月 ・放送開始 バトルフィーバーJ ・配信作品 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段 映画 忍たま乱太郎 忍たま乱太郎(TVシリーズ) ・放送終了 ジャッカー電撃隊 ・・7月 ・放送開始 ウルトラマンオメガ ・配信作品 ルパン一家勢揃い ・・6月 ・配信作品 ウルトラマンオメガ直前スペシャル LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン ・放送終了 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
いやあ、凄い雨と風だったな。
スマホに緊急速報が次々と……。
夕方頃に治まってくれたのは、幸いでした。
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
> [マリア (ーー)]
やめるとは言ってないネー。
>[黒はぐれ (ーー;)]
揚げ足取り感あるけど、ホントソレなんだよなぁ。
何とは言わないけど、ほぼ実例があるし。
>[鈴奈 (ーー;)]
あぅ。
隠すモノは多すぎて数え切れない何か。
>[黒はぐれ (ーー;)]
そのせいで、うちは下がり気味だった一線のハードルが、V字上昇するかも? になっているからなぁ。
>[エメローサ (ーー#)]
まったくだな。
>[鈴奈 (ーー;)]
マックスというか、ウルトラマンマックスはこんな感じ。
⊃[画像]
>[マリア (^^;)]
(頭部から)外れない感じなのネー。
>[鈴奈 (ーー;)]
そー、頭部のマスクっていうメタ事情もあって、彼のスラッガーは、光の塊が飛んでく格好になっているから。
尚、物理的物体が無いせいか、分身が発生して、大量に飛んでいくこともあったり
※多分、予算がタヒらない程度
>[マリア (^^;;)]
アー、分身はやり過ぎな実話がありますからネー。 >予算
>[はぐれ (ーー;)]
外れる方は、モノにもよるんだよなぁ。
>[エメローサ (・・)]
?
>[はぐれ (ーー;)]
アイスラッガーのパロディネタで、被っているズラを飛ばした刑事ドラマが、マジであるから。
>[エメローサ (・・;;)]
おいおい。
>[鈴奈 (ーー;)]
ガチの異種格闘の方は、初っ端に天丼ネタをすっ飛ばしたせいで、ガッツリ突っ込まれてた(ややオブラート)のね。
>[はぐれ (ーー;)]
アレはガチで唐突だったからなぁ。
明火粥(←ミンフォージョ と読むらしい)は……あ~、サラマンダー(*)を確保出来たのが丁度良すぎだったのか。
(*)コイツは、火炎トカゲって異名があるw
>[鈴奈 (・・)]
?
>[はぐれ (ーー;)]
やっていることはお粥作成だけどー、明火粥は「強火力」で時間を掛けてお米を煮て作るヤツなんで。
>[鈴奈 (^^;)]
あー、中華料理には必須な(都市)ガス火力扱いにされたのね。
四畳半は、最新を見てきたけどー、言い回し、言い回しーw。
>[マリア (・・)]
?
>[鈴奈 (^^;)]
言っている事は、面子が相乗して物騒だけど、中身はガチ平穏とだけ言っておく。
>[エメローサ (・・)]
書の方は、そんな所もあるのか。
>[はぐれ (ーー;)]
そー。
現物再入手は、一期一会なところがあるから、難易度が高いんだよ。
>[エメローサ (・・)]
ちなみに、何狙いだ?
>[はぐれ (ーー;)]
ホントにマニアックだぞ。
メインの目的は、80年代PC用の関連資料とプログラムソースの写し確保だから。
>[鈴奈 (ーー;)]
知ってた。
※駿河屋(本店)は、3F奥のPCコーナー付近を凸がメイン
あー……。
子供を放置して、アンアンパンパンはしないだろうって事で。
それやったら、流石にアウト判定でしょうね。
ウチのバカップル夫婦も、肝に銘じといて下さい。
わ、分かってるってばぁ。
時差部屋のお陰で、いざって時に抜け出すのが短時間で済んでいるのは幸いですねー。
お陰で今の所は、色々とバレないで済んでます。
一線の緩さは兎も角。
イチャイチャしてる所は、なるべく見せておきたい派。
おやおや。
夫婦円満が一番ですからね。
スラッガー系の武装は、色々と個性が出るよな。
セブン21は元祖と同じくで外れるけんが、頭部に刺すスリットがあるけんツルッパゲに為らないのが特徴だぜ。
エックスもね、頭にエクスラッガー付いてるよ!
えくしーどえっくすー♪
ロープにも、剣にも為るスグレモノ。
それ別のエックス。
Xライダー!!(ビシッ)
おー。(パチパチ)
格好良えけど、当てん様になー。
で、ズラを飛ばすドラマは知っとるん?
存在は知ってる未視聴勢。
他にも特撮ヒーロー役が大集合してるって、放送時に話題に為ってた記憶。
ヅラを飛ばすに連想して、箸を飛ばした事の有る探偵ドラマ(喰いタン)を思い出したりしました。
明火粥、調べてみたら真逆の老火粥(長時間煮込んで作る方)の説明がヒットするという。
ヒロトに合いそうなのは、明火粥の方だね。
実際、作るお粥は短時間煮込み。
ん、米から作ると粒が残って良い感じなんよ。
但し、沸騰したら弱火でコトコト。
強火のままだと、これまた食感が違うんでしょうねー。
四畳半は、本当に紛らわしい言い回しでした。
オチが平和なのは、メタ的に読めてたわ。
駿河屋本店は、確認済み?
前に一度だけ、コロコロの過去分を探しに行った覚えは有る。
でも私は基本的に、ネット頼り。
通販とネットオークションの両方を使ってます。
それと、図書館で新聞のTV欄を調べに行きたいと思いつつ、未実行のままです。
暑さに負け続けた結果か?
おやおや。
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日