廃墟の語り場 私信3427回目! 通れば目に入ってた謎。【猥談注意】
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・6月   小森さんは断れない! 13(クール教信者) 名医が太鼓判!ごっそり内臓脂肪が落ちる本 ・5月   1/32 ミニ四駆シリーズ No.24 ファンブルン(EZシャーシ) 知恵のハート 知恵の輪 Nintendo Switchソフト メダロット クラシックスプラス カブト DL版 レコチョク ハッチ大作戦(ジンギスカン) タミヤ いぬ ぶた(レッド) タミヤニュースVol.673   ・4月   あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき)   ・3月   新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき)   ・2月   Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡)   ・1月   Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)    

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・8月   ・放送開始 バトルフィーバーJ ・配信作品 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段 映画 忍たま乱太郎 忍たま乱太郎(TVシリーズ) ・放送終了 ジャッカー電撃隊   ・・7月   ・放送開始 ウルトラマンオメガ ・配信作品 ルパン一家勢揃い ・・6月   ・配信作品 ウルトラマンオメガ直前スペシャル LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン ・放送終了 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・・4月   ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる   ・・3月   ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱    ・・2月   ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー   ・・1月   ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
3483】 【9182】 【9181】 【9180】 【9179】 【9178】 【9177】 【9176

ヒロト・片目
 唐突に、草薙に在った巨大鳥居を思い出す夜。
 ……アレ、結局何だったんだろうな。


タイム・汗
 神社の所有物じゃないって事が、かなり驚きです。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
ロトム図鑑みたいなバトル以外専門みたいなのでも良いですねぇ。
SVのロトム図鑑、全然自己主張しないからあんまり旅の仲間って感じしない。

>紅桜
高所落下とかで助けてくれてるのだがな、サンドイッチタイムですら出てこないしもう少し主張しても良さそうだったが。
で、メタモンの方は今から待ち遠しい所があるから期待は大きいな。

>シリアル
ああいう生活系のゲームは随分と増えましたが、ポケモンだからこそでの要素とか気になりますね。

>観空
人間不在っぽいしそう言う所でポケモンがどう生活するのかって言うの気になる。
メタモンがボールから出てきた以上、元は誰かのポケモンだったんだろうけどその辺りも気になる。

>紅桜
その内トレーナー探したりするのだろうか。
まあ何にしろ、Switch2を買えるかどうかなのだが。

>シリアル
招待販売が来月でしたっけ、その時にちゃんと買えると良いですね。
それで、ZAでメガシンカどんどん増えてますけど、XYは確かストーリークリア後にメガシンカ条件が達成できるポケモンが多かったのでストーリー中にメガシンカできるのが増えると良いなと思ってるんですっけ?

>観空
なんかそんな思い出が微かにあるから、やっぱりストーリーで使いたいって気持ち大きめ。対人戦やらないし。
あ、ライチュウをメインに据える傾向はとても良いと思うのでもっとやれ。

>紅桜
ピカチュウだけが目立ちすぎてライチュウが割り食ってる感じあったしな、どっちもかわいいのだし推しても良いか。
で、SVは行ける場所が多い関係で属性揃えるのは楽と言えば楽か。

>シリアル
片っ端から捕まえていくと大体良い感じに揃うようにはなってましたね。
それで、捕獲要因はダメージを与えない状態異常技と、ダメージが極端に低いとか与える数値が安定してる技がやっぱりメインになりますか。

>観空
ソレだと事故が無いからねぇ。
やどりぎのタネみたいなじわじわ系も良いと思ったけど、捕まえられないと逆に吸い取り切ってしまう問題もあったのでちょっと却下。

>紅桜
根気のあるポケモンだと意外とそう言うのやってしまいがちだったからな。

>観空
捕獲に沼ると結構あるシチュエーション。
こっちは吸い取り切っても問題ないので、今日もよろしくー(むにむに

>紅桜
まあ、相変わらずの捕獲からの搾り切りなのだろうな。

>シリアル
搾られる間に他の事もよくされますけどね。

>観空
補充も大事、補充って言うかまあ何と言うかなんだけど。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
普通の刀と忍者刀の役割が違うのは何となく知ってるけど、そう言う説明も入るんだね~。

>モーシル
普通の刀ですら時代と場所で違いがあったりしますから、そう言うの掘っていくとすごい事になりそうですよね~。
そう言うのをちゃんと学んで説明ができるのってすごい事なんでしょね、やっぱり。


ヒロト・片目
 その場合、普通のポケモンとして使える子も後々ゲット出来るんかな。
 個人的にはバトルで使うか選べる感じで、使う場合でもライドポケモンとしての機能は失われない感じが良い。


観風・伏せ目
 アギャッス君の場合、そこが面倒だって言ってたもんねー。
 スマホロトム君、確かに存在が主張されるのは高所からの落下時位かも?


タイム
 その役目もアギャッスさんと出会ってからは、ほぼほぼ無くなります。
 メタモンさんのゲームは、あの場所にポケモンセンターが建ってるのも気に為りました。


カオス
 人間とも交流を持つんかな?
 もしもそうだったら、トレーナーの話も絡んで来そうだぜ。


エヴァ
 リアルタイムとの連動が、どれだけ影響するのかも気に為りますねー。
 と言いますか、ポケモンって割と昔から日常との連動をしてましたっけ。


ヒロト
 ああ、確かに金銀でも曜日で別のイベントとかやってたなあ。
 ともあれ、あつ森を遊び続けてる身としては嬉しい要素。


観風・伏せ目
 尚、遊べるかは本体の購入次第~。
 メガシンカは本編後だと、ルビサファのリメイクでも色々と出てた気がする。


タイム・汗
 作品を跨いじゃってますから、ちょっと違う気もします。
 ストーリー中のメガシンカで咄嗟に浮かぶのは、カントー御三家とルカリオですかねえ。


カオス
 後者については、メガシンカを教わる流れで使ったかんな。
 ライチュウの活躍については、進化前がアニメ主人公の相棒やってたのが大きいんだろうぜ。


エヴァ
 あはははは……。
 向こうでは結局、進化しないまま終わってましたね。


ヒロト・片目
 デジモン方式、、ポケモンで言う所のメガシンカ方式だったら、進化させられたんかなあ。
 SVは普段だと少し進んだ先でゲット出来るじめん(パルデアウパー)とでんき(パモ)を、学園に辿り着く前に捕まえられたのは結構な衝撃だった思い出。


タイム
 結局、最後まであの子達を連れてましたね。
 やどりぎのタネで倒しちゃうの、ヒロトも何度かやってた気がします。


ヒロト・伏せ目
 むう、自動で徐々に減ってくHPバーを見て、焦ったっけなあ。
 そして初代のフリーザー相手には、削りもせずにモンスターボール連射するのが有効と知ったVCプレイ時。


観風・伏せ目
 ソレ以前は、普通に削り作業をやってた模様。
 ソレ以前に、返り討ちに遭う事も多かった模様。


ヒロト・片目
 発売当時のプレイとか、何も考えずに遊んでたかんなあ……。
 あっ、観風の耐久をジワジワ削る時は、ちゃんと色々と考えてるから安心して受けててね。(するり、さわさわ)


観風・照れ
 ひゃん♪(ピクン)


タイム・背
 はいはい、種を蒔くなら別部屋でお願いしますよー。


カオス
 背負うと、狭い場所を移動する時に引っ掛かるから、とかだったぜ。
 それに紐を掴んで、柄を足場代わりにして高い所へ登る方法とかもやってたな。


エヴァ
 手裏剣以外の忍具を知ったのも、忍たまの解説が多いみたいです。
 一時期は刀よりも、苦無の方を気に入ってたりもしたとも言ってました。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日