廃墟の語り場 私信3434回目! 近場に在ればなとしみじみ。【猥談注意】
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・9月   となりのフィギュア原型師7(丸井まお)   ・6月   小森さんは断れない! 13(クール教信者) 名医が太鼓判!ごっそり内臓脂肪が落ちる本 ・5月   1/32 ミニ四駆シリーズ No.24 ファンブルン(EZシャーシ) 知恵のハート 知恵の輪 Nintendo Switchソフト メダロット クラシックスプラス カブト DL版 レコチョク ハッチ大作戦(ジンギスカン) タミヤ いぬ ぶた(レッド) タミヤニュースVol.673   ・4月   あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき)   ・3月   新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき)   ・2月   Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡)   ・1月   Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)    

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・8月   ・放送開始 バトルフィーバーJ ・配信作品 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段 映画 忍たま乱太郎 忍たま乱太郎(TVシリーズ) ・放送終了 ジャッカー電撃隊   ・・7月   ・放送開始 ウルトラマンオメガ ・配信作品 ルパン一家勢揃い ・・6月   ・配信作品 ウルトラマンオメガ直前スペシャル LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン ・放送終了 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・・4月   ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる   ・・3月   ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱    ・・2月   ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー   ・・1月   ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
9199】 【9198】 【9197】 【9196】 【9195】 【9194】 【9193】 【9192】 【9191】 【9190】 【9189

ヒロト・伏せ目
 月末ながら、本屋には行けておらず。


タイム・汗
 ここ最近、買う時期がズレ込んでますねー。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
んー、手持ちはやっぱり6匹なんですねぇ。

>紅桜
移動用限定とは言え7匹手持ちが居るSVが特殊なのだろうな。
……図鑑ロトムは本当に扱いが良く分からんが。

>シリアル
完全に道具扱いですけど、ちゃんとポケモンの筈ですよね。
で、メタモンはやっぱり発売するかストーリーが紹介されるかとかされないと想像の範囲を出られませんか。

>観空
まぁねぇ、現状明かされてる情報少ないし。
んでXY……に限らなくても、過去のポケモンのストーリー説明しろって言われても実はあんまりできないかも。

>紅桜
遊んだ事自体が相当昔のも多いしな。
繰り返し遊ぶにしてもゲーム自体のボリュームが増えて最初から遊ぶにはやや大変と言うのも増えているし。

>シリアル
何なら限定配布ポケモンとかの影響でデータを消したくなくて最初から遊べない、ってパターンもありますしね。

>観空
最近も色違いアギャッス配られてたしねぇ、こっちはSwitch起動してもほぼマトモに動かせない状態だから受け取るのも無理くさいけど。
んで戦闘時のみ進化は元形態、パワーアップ形態で切り替えで変身的なロマンもありそう。

>紅桜
視覚的にも本気を出したと分かりやすいのも良いだろうな、そう言うの。
初代の伝説3鳥は、フリーザー、サンダー、ファイアーの順でそのまま使いやすさ決まってるな。

>シリアル
この中でストーリーだけ進めても出会いやすいのがファイアーで、そのせいであんな感じなんでしょうかね?

>観空
せめてかえんほうしゃでも使えたらねぇ。
ほのおのうずは覚えさせられる数が限定されるし、そもそも命中不安技が昔からあんまり好きじゃなくて使わなかったし。

>紅桜
相手に反撃させないと言う強力な効果はあるが、確かに命中が低めだった記憶が強いしな。
あとストーリーだと毎回そう言う悠長な戦法取るの面倒か。

>シリアル
対人戦だとまた話は変わるみたいでしたけどね、研究が進んだ結果ちゃんとエースになれる可能性もあったみたいですし。

>観空
何事も研究って大事みたいよねぇ。
こっちは研究した結果急所率がやたら高い箇所(むにむに

>紅桜
全身の急所知られてるようなものだしな。

>シリアル
私たち自身より身体の事把握されてそうですしね。

>観空
自分じゃ確認できない所までやってるからねぇ。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
大砲の使い方まで行くと、もう忍者と言うか戦そのものの兵法とかになるのかな~?

>モーシル
忍者自体が戦のための前準備、情報収集役みたいな所はあるんでしょうけどね~。
そう言う派手な所から、日常で売ってる商品の値段チェックまで幅広くやってたって言うのはどこかで見た記憶あるみたいですね~。


ヒロト
 個人的には、初期6匹ルールに沿った形なコッチの仕様のが好きだったり。
 それか、いっそポケモンとは無関係の機械に為って欲しい感。


観風・伏せ目
 寧ろ図鑑がポケモン化したし、機械化は難しそうー。
 メタモンは、そもそもプレイ出来るのか。


タイム
 招待販売は済ませてますから、後は結果待ちですねー。
 ポケモンのストーリー、確かに思い返してみると金銀クリスタルの時点で怪しいかもしれません。


カオス
 有名な出来事は、断片的に覚えてる感じだな。
 あ、色違いのアギャッスは、ヒロトも未入手だぜ。


エヴァ・汗
 と言いますか、ポケモンSV自体をすっかり起動してませんね。


ヒロト・片目
 相変わらずの、あつ森ライフ。
 コッチもコッチで今後は緩く。


タイム
 取り敢えずの目標(島評判5)は果たしましたからね。
 戦闘時だけの進化は、ヒーローの変身に通じるロマンも感じます。


観風・伏せ目
 あー。


ヒロト
 ちな、観風も別部屋では変身するぞ☆


観風・照れ
 にゃー!?


タイム・背
 コホン、コホン。
 3鳥、思えばフリーザーとサンダーは寄り道に入るんですかね。


カオス
 それでも、フリーザーは大抵の人が旅の途中で会うと思うぜ。
 完全に寄り道なのは、サンダーだけだな。


エヴァ
 ヒロトさんは、捕まえてました?


ヒロト・伏せ目
 多分、毎回行ってた筈。
 でもパーティーに入れた機会は、そんな無かったかな?


タイム・背・汗
 その頃には、大体パーティーも固まってますからね。
 でんきタイプは、ライチュウなりサンダースなりが居ますし。


観風・照れ
 技の命中率と言えば、初代と第2世代ではヨクアタールを使えば必中に為るらしいよ。
 それこそ、一撃必殺技でも。


ヒロト
 文字通りの必ず殺す技化やねえ。
 そして急所だらけなのは、観風も一緒ー。(するり、さわさわ)


観風・照れ(ピクン) 
 ぁん♪
 だって、ヒロトが、育ててくれた、から♪(もじもじ)


タイム・背
 はいはい、次のターンは別部屋で再開して下さいねー。


カオス
 忍たまの中にも、大砲に秀でてる生徒とか居るかんな。
 忍者らしい情報収集の忍術だと、最近観たTVシリーズで「豆を移す習(ならい)」をやってたぜ。


エヴァ
 ヒロトさんも、初めて聞いた忍術でしたね。
 民家、武家、商家の数を調べるのに使うみたいです。

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日