作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
■2025年分の散財の記憶■ ・9月 となりのフィギュア原型師7(丸井まお) ・6月 小森さんは断れない! 13(クール教信者) 名医が太鼓判!ごっそり内臓脂肪が落ちる本 ・5月 1/32 ミニ四駆シリーズ No.24 ファンブルン(EZシャーシ) 知恵のハート 知恵の輪 Nintendo Switchソフト メダロット クラシックスプラス カブト DL版 レコチョク ハッチ大作戦(ジンギスカン) タミヤ いぬ ぶた(レッド) タミヤニュースVol.673 ・4月 あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき) ・3月 新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) ・2月 Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡) ・1月 Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)
■2025年分の視聴・鑑賞した作品■ ・・8月 ・放送開始 バトルフィーバーJ ・配信作品 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段 映画 忍たま乱太郎 忍たま乱太郎(TVシリーズ) ・放送終了 ジャッカー電撃隊 ・・7月 ・放送開始 ウルトラマンオメガ ・配信作品 ルパン一家勢揃い ・・6月 ・配信作品 ウルトラマンオメガ直前スペシャル LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン ・放送終了 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・・4月 ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ・・3月 ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 ・・2月 ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー ・・1月 ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー
Switch2、招待販売の購入手続完了!
るおっしゃああああ!!
これで、年内には手に入りますね♪
*立ち絵素材:そんそん様
>「にわとりRadio」さん
> [菘 (ーー;)]
場所が正しくても、更に前過ぎて無理な方ですか?
>[はぐれ (ーー;)]
そー。
虎は……あー、うん。
>[鈴奈 (ーー;)]
当人より、状況的にーだからねぇ。
>[翔矢 (・・;;)]
そー。
>[風花 (・・)]
??
>[菘 (^^)]
ペンギンは(やっぱり)歩いているところですか?
>[風花 (^^)] [翔矢 (^^)]
「「そー。」」
>[鈴奈 (ーー;)]
アイコン生成の方は、今回の場合、パーツ加工が工程の9割ぐらいだよね?
>[はぐれ (ーー;)]
そだな。
後は、半自動生成を通すからなぁ。
只、用意しても使い所さんガーだからなぁ。
>[菘 (ーー)]
後、しでかしそうな事と言ったら、02,03ちゃん分も生成ですね。
>[鈴奈 (ーー)]
それは絶対やるね。
>[はぐれ (ーー;)]
はひ。
>[風花 (・・;)]
つの? >きりたんの包丁アクセ
>[はぐれ (ーー;)]
むしろ、そーいう枠に入れてるのがあるんかい? だな。
下手すると、きりたんの人外化自体がレアすぎて、あまり見ないまであるから。
>[風花 Σ(・・ )]
えー。
>[鈴奈 (・・)]
最速で駆け抜けていった感しかない、「褐色エジプト猫耳」は?
>[はぐれ (ーー;)]
そっちは渋でざっと見たけど、ほとんど包丁アクセはそのまま装着で、猫耳を別に生やしましたオチ。
>[菘 (ーー;)]
ライスピの方は、元ネタよりは短いけど「もうちょっと続くのじゃぞ」化しますね。
>[はぐれ (ーー;)]
外伝や番外じゃなくて、「(新)連載開始」だからなぁ。
>[菘 (・・)]
不穏なのは?
>[はぐれ (ーー;)]
大部分は感想上がっているからそっちに丸投げして、要点だけ言うと、三影が煽りと一緒に、意味深な事をぶん投げてきたのが、今後の不穏要素。
http://haikata.blog.shinobi.jp/Entry/9197/
>[菘 (ーー;)]
”本当の意味での大団円”は、まだ遠いとみた方が良さそうですね。
>[翔矢 (・・;)]
おおすぎ? >地獄大使のドジ
>[鈴奈 (ーー;)]
そだね。
新1号は、地獄大使が日本支部に入ったのと同時に参戦なんで、アジトに案内しすぎなんだよねぇ。
>[風花 (・・;)]
だめすぎ。
>[菘 (ーー;)]
ホントソレですね。
>[はぐれ (ーー;)]
刃牙シリーズは、気合でどうにかするしかないな。
>[菘 (ーー;)]
何か、アウトそうな方は?
>[黒はぐれ (ーー;)]
掲載年代で把握したけど……えちちが、モロに「少年誌で出した事自体、アウトなネタ」込みなんで、ノーコメ。
公園だと、古雑誌で確認ってのも難しいさなあ。
ペンギンは、泳いでる姿を眺めるのも一興。
日本平動物園なら、その為の通路も完備。
今の気温なら、ピコピコ歩いてる姿も堪能出来そうだねえ。
ジー。
じとー!
あ、本格的にオネダリモードへ。
あはははは……。
天気次第、ですかね?
私達もー!!
はいはい、分かってるって。
で、使い所さん問題を解消する方法ならコレが。つ「ブンレツガデキール」
増やすな。
おやおや。
きりたんの髪飾りを角にする表現ですが、ヒロトさんも度々カバー曲で採用されてますね。
私の場合、お借りしてる立ち絵に丁度そう云う差分が有ったりもしたお陰なのも大きい感じ。
それと包丁を角代わりにしてるので気に入ってる作品だと、コチラとかオススメ。
おー。
人外設定だと、きりたんぽと同化してるボイロクリーチャーが居ましたね。
ああ、最近だとミャクミャク様と同化した私も良く見掛けます。
褐色エジプト猫耳きりたんのイラスト群、マスターやカナメはんもニヤニヤしながら見とったな。
いやあ、最高だったわ♪
ライスピの方は、いきなりクライマックスだったわね。
後で感想を書くとして「早速ソレするの!?」って流れだった。
今後どう締めるのやら……。
ちゃんと、大団円が待ってる事を願います。
地獄大使と言えば、劇場版第二弾でもアジトに侵入する流れが有りましたねえ。
そん時は、ライダー&滝を道連れに自爆してたな。(道連れに出来てない)
おやおや。
エッチッチな作品については、内容が中々に過激でしたからねえ。
実は同時期に、もう一つエッチッチなのが載っててさ。
コッチもフェチ具合の凄いシーンが有って、思わず単行本を買っちゃった思い出。
分かるー。
具体名とかは言わなくて良いかんな!?
九識 年明け さき 年明け メア三姉妹 1月13日 如月ついな 節分 暮森チアキ 2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス 4月 タイム 4月03日 ファル 4月05日 凜花 4月15日 アイリ 4月28日 楠木理香 5月23日 楠木れたす 5月31日 水谷みう 6月 シュリ 6月10日 暮森ロゼ 7月06日 びーちゃん 8月 翠 8月03日 雪姫 9月10日 風花&翔矢 10月02日 昇&日菜 11月09日 まこ 12月23日