廃墟の語り場 私信3463回目! 何となく衝動買い。【猥談注意】
トリコロ、仮面ライダー、その他四コマ萬画やら普通の萬画やらを読んだり語ったり、対話式私信を送ったりする場所です。
作成日2006年4月3日、移転日は2009年5月13日。
ようこそ♪
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
ブログ内検索
散財の記憶

■2025年分の散財の記憶■    ・10月   星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド アップグレードパス 駅はあるうちに行け(小坂俊史) 雑兵めし物語3(重野なおき) 信長の忍び23(重野なおき) 電子版 風都探偵19(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき) 電子版 コロッケ! BLACK LABEL 10(樫本学ヴ) Nintendo Switch 2(日本語・国内専用) マリオカート ワールド セット Samsung microSD Express Card 256GB for Nintendo Switch 2 電子版 1日外出録ハンチョウ 20( 協力:福本伸行 原作:萩原天晴 漫画:上原求 新井和也) 電子版 1日外出録ハンチョウ 21( 協力:福本伸行 原作:萩原天晴 漫画:上原求 新井和也) 電子版 ミニ四ファイターV 2(青木タカオ)   ・9月   となりのフィギュア原型師7(丸井まお)   ・6月   小森さんは断れない! 13(クール教信者) 名医が太鼓判!ごっそり内臓脂肪が落ちる本 ・5月   1/32 ミニ四駆シリーズ No.24 ファンブルン(EZシャーシ) 知恵のハート 知恵の輪 Nintendo Switchソフト メダロット クラシックスプラス カブト DL版 レコチョク ハッチ大作戦(ジンギスカン) タミヤ いぬ ぶた(レッド) タミヤニュースVol.673   ・4月   あきらかに年齢を詐称している女子高生Vtuber2(なまず) 予約 真田魂5(重野なおき) 予約 軍師 黒田官兵衛伝7(重野なおき)   ・3月   新仮面ライダーSPIRITS40(原作:石ノ森章太郎 作:村枝賢一) ポヨポヨ観察日記+(樹るう) レコチョク TABOO NIGHT XXXX(QUARTET NIGHT) レコチョク 遥かなる宇宙(井上和彦) VIVID VOICE PARTY3(アンソロジー) 風都探偵18(原作:石ノ森章太郎 著:三条陸 イラスト:佐藤 まさき)   ・2月   Redmi 14C Redmi 14C手帳型ケース ずんだもんTV!1(原作:ずんずんPJ、作画:卯匡)   ・1月   Nintendo Switchソフトあつまれ どうぶつの森 DL版 メカニックダイナソー ブラキオサウルス 組み立てキット 恐竜A 信長の忍び22(重野なおき) 殺っちゃえ!! 宇喜多さん2(重野なおき) 雑兵めし物語3(重野なおき) 怪盗ジョーカーEncore(たかはしひでやす) 100⽇後に死ぬ×(バッテン)ネズミ(きくちゆうき)    

   
視聴・鑑賞した作品

■2025年分の視聴・鑑賞した作品■    ・・11月   ・配信作品 フェス・ゴジラII 新宿炎上 忍たま乱太郎 放送25年スペシャル さらば忍術学園の段 特捜戦隊デカレンジャー20th ~ファイヤーボール・ブースター~   ・・10月   ・放送開始 ビーファイターカブト 東島丹三郎は仮面ライダーになりたい ・配信作品 百姓貴族 第1期第2期 ルパン三世TVSPセブンデイズ・ラプソディ ・放送終了 重甲ビーファイター   ・・8月   ・放送開始 バトルフィーバーJ ・配信作品 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段 映画 忍たま乱太郎 忍たま乱太郎(TVシリーズ) ・放送終了 ジャッカー電撃隊   ・・7月   ・放送開始 ウルトラマンオメガ ・配信作品 ルパン一家勢揃い ・・6月   ・配信作品 ウルトラマンオメガ直前スペシャル LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン ・放送終了 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・・4月   ・放送開始 機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・配信作品 映画ドラえもん のび太の月面探査記 ・放送終了 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる   ・・3月   ・放送終了 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱    ・・2月   ・映画 ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク ・放送開始 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ・配信作品 劇場版シティーハンター 天使の涙 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ・放送終了 爆上戦隊ブンブンジャー   ・・1月   ・映画 機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning- ・放送開始 悪役令嬢転生おじさん 戦隊レッド 異世界で冒険者になる ウルトラマンニュージェネレーションスターズ ・放送終了 ウルトラマンアーク   ・・去年からの引き続き るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 重甲ビーファイター ジャッカー電撃隊 ウルトラマンアーク 爆上戦隊ブンブンジャー  

   
カテゴリー
アーカイブ
3483】 【9249】 【9248】 【9247】 【9246】 【9245】 【9244

ロゼ・笑顔チアキ・伏せ目笑い
 アワアワー!
 ~♪(ジュルルル)


ヒロト
 そんな訳で、何と無しに寄ったファミマで、カービィのコラボらしいゼリードリンクを買ってみたり。
 今日はカフェインレスコーラの大きなボトルも買えたし、普段の道を外れるのも大事さねえ。


タイム
 特に後者は予想外でした。
 
 




*立ち絵素材:そんそん

>「空の色」さん

>観空
そう言えばマリオ1と2から3でエラい表現力上がりましたからねぇ。

>紅桜
FCなのにあのグラフィックでワールド数、ステージ数も豊富で相当なモノが出来上がってるからな。

>シリアル
同じ機種でもやっぱり後に出た方が色々やれるようになってるのは当然ですね。
とは言えそれでもSFCとは格差が大きいんですけど。

>観空
平気で3D使えるようになるのはそこから更に後だし、ゲームの歴史って面白いよねぇ。
んでぽこポケは海を渡るわ空を飛ぶわで結構あちこち行けそう。

>紅桜
確かにメタモンなら一匹で全部賄えるから主役として丁度良いのはよく分かるな。
今後、人間のお供として移動用メタモンとかあると楽ができそうだが。

>シリアル
常にアギャッスみたいな便利な伝説の子が居る訳じゃないですもんね。

>観空
スマホロトムみたいな扱いで付いて来てくれると色々楽そう。
んでティアキンは、少し遊んだら思い出したのでそんな苦労する事も無さそう。

>紅桜
複雑な操作を要求されるゲームでも無いしな、散歩気分でたまに遊ぶのも良いだろうし。
エアバイクも最初の1回くらいか、思い出すのに操作手間取ったの。

>シリアル
一度やってるだけあって、思い出すのは簡単でしたしね。
それで、ゲームのアンソロ系4コマは今も出てるんですね。

>観空
やっぱり紙媒体で出す人は出すんだろうねぇ。
あ、こっちの近所の本屋は中古品店と合体してまだ存続中。

>紅桜
昔はゲーム雑誌買うのに世話になっていて、そう言うの無くなってからはゲーム買うくらいで稀にしか行かなくなった店だが、今も残ってるのは長生きだな。

>シリアル
カフェが増えたのでそう言う目的で行くのもアリかも知れませんね。

>観空
珈琲飲みたいねぇ、好きだし。
こっちのミルクは今日も飲むー(むにむに

>紅桜
一度何かしらで吸引されるか、それとも直か、どっちだろうな。

>シリアル
両方を繰り返されて搾り尽くされるって言うのが一番多いですけどね。

>観空
がっつり色々搾るのが楽しいし気持ちも良いからねぇ。
と言う訳でまた後でー。

>リディ
はいはいどうぞー。
セキュリティ暴く方で忍術は、確かにそう言う方向で使われるの多いのかもね~。

>モーシル
主な役割が潜入任務とかって言うのを考えると確かに破る側ですよね~、こう言うの。
破る手段を知ってるから、応用して防衛策を巡らせられるって言うのもあるのかも知れませんね~。


ヒロト・伏せ目
 ステージの進化にもだし、FC時代のマリオでワールドマップが有るって事にも驚き。
 ああ、技術の進歩だと携帯機の方でも実感したっけなあ。


観風
 確かに、マリオランドの進化も1から2で凄かったよね。


タイム
 それもですし、GBAでSFC相当、DSで64相当と徐々に据置機レベルのソフトが遊べる事も凄いなと。
 実際にそれぞれから移植されたソフトも有りましたし。


カオス
 GBAの頃だと、移植で初めて知った作品とかも多かったな。
 ぽこあのメタモンが他のポケモンの技を覚えるってのは最初の情報で知ってたけんが、まさかまんま化けるとは思わなかったぜ。


エヴァ・汗
 あはははは、原作通りなんですけどねー。
 移動用メタモンさん、居たら頼りに為りそうです。


ヒロト・伏せ目
 もし実装したら、何かに擬態させて持ち歩く感じに為るんかな。
 ティアキン再開させたら、取り敢えずは空を彷徨いたい気分。


観風・伏せ目
 そう言えば、スマホアプリはー?


ヒロト・片目
 んー、後で確認してみるべ。
 で、古本屋の中に本以外の商品が増えてくってのなら、コッチも経験済み。

 
カオス
 他の店と合体した訳じゃないけどな。 
 普通の本屋でも、文房具の比率が上がったりしてたぜ。


エヴァ・汗
 ヒロトさんが通っていた本屋さんは、その後に閉店してしまったんですよねー。 


ヒロト・伏せ目
 その前に別の本屋が閉店して乗り換えた直後だっただけに、ありゃショックだった。
 さて置きコーヒー、コッチは豆乳ラテにハマってたり。


観風
 市販の割って飲むカフェインレスコーヒーを、豆乳で割ってるね。
 私も良く一緒に飲んでるー。  


ヒロト
 主に、時差部屋。
 観風を堪能した後の、甘い一時。(むぎゅぅ、なでなで)


観風・照れ
 あぅ……////(もじもじ)


タイム・背
 はいはい、飲む前の運動するなら別部屋に行って下さいねー。


カオス
 忍者、相手の情報を集めるのが仕事だかんな。
 その辺の忍法は、結構多いぜ。


エヴァ
 セキュリティを物理的に破る忍法だと、垣根に底の抜けた桶を刺すなんてのも出てましたよね。(通りやすく、また引っこ抜けば証拠隠滅にも為る)
 主人公組の一人が太ってて、失敗してしまいましたが。
 

拍手[0回]

アイコン紹介

ヒロト観風・笑顔

ヒロト・観風

ロゼ・伏せ目笑いチアキ・伏せ目笑い

ロゼ・チアキ

カオスタイムエヴァ

カオス・タイム・エヴァ

カナメディアン

カナメ・ディアン

メア01・笑顔メア02・笑顔メア03・笑顔

メア三姉妹

闇丸蒼

闇丸・蒼

詳しい情報は此方にて。
最新CM
[11/05 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[09/10 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[07/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/20 夜のPC]
[12/07 暮森ヒロト]
[11/18 夜のPC]
[04/30 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
[02/11 ジャックナイフ・ノーレッジ]
最新TB
バーコード
お誕生日メモ

  九識     年明け さき     年明け メア三姉妹  1月13日 如月ついな  節分 暮森チアキ  2月04日 東北きりたん 2月13日 アリス    4月 タイム    4月03日 ファル    4月05日 凜花     4月15日 アイリ    4月28日 楠木理香   5月23日 楠木れたす  5月31日 水谷みう   6月   シュリ    6月10日 暮森ロゼ   7月06日 びーちゃん  8月   翠      8月03日 雪姫     9月10日 風花&翔矢  10月02日 昇&日菜   11月09日 まこ     12月23日